どんより曇り空だった29日 三重県のいなべ農業公園まで
梅を見に行って来ました
既に
桜が満開の地方もあるらしいけど
我が家地方の桜はまだ五部咲き程度(29日現在) それにせっかくなら晴れた日が良いしね
まぁ梅も時期的にピークが過ぎて散ってるかもしれん・・・
我が家から高速に乗って2時間程 ドライブがてらビューーーーッと行って来ました

いなべ農業公園は5年前の3月18日に櫂くんと一緒に来てます
今年もコロナの影響で梅まつりは開催されず 野菜直売場や出店も出てない
ので 駐車場もガラ~ガラッ
因みに梅林も駐車場も無料
ワンコも一緒に散策出来ます


カンヒザクラ




紅梅、白梅の中咲いていた黄色の花
サンシュユ


白梅の中に咲いてる紅梅





いなべ梅林公園(三重県)
色褪せてる木もあり 既に散ってる木もあったけどキレイにお掃除されてるのに驚きました
期待しないで行ったけどそれなりに綺麗だった
一般的に白梅が咲いて次に紅梅が咲くと聞くけど 同時に咲いてるように見えた
ので 家に帰って
で検索
開花はお花の色に関係なく品種によるとか
幹を切って断面がピンクなら紅梅 白っぽかったら白梅が咲くらしい
ふぅ~ん知らんかった 勉強になりました
帰り道まだすこーし路肩に雪が残ってた やっぱりこの辺りは気温が低いんや
家に帰って大急ぎでチャチャッと夜ご飯
マグロとアボカドの漬け丼 大豆とひじきの煮物
キャベツと玉子のお味噌汁 焼き油揚げのおろし大根のせ いんげんの胡麻和え

誕生月なのでまだ
を乗せてる櫂くん