goo blog サービス終了のお知らせ
ミニピン櫂君との暮らし
いたずらに手を焼くけれど
親バカになってしまう可愛い?
ミニチュアピンシャ 櫂(かい)との暮らし
CALENDAR
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
櫂くん🌈 4回忌
2024年 マキノ高原 メタセコイア並木 12月05日
宇治川花火大会 2010年8月10日
護衛艦いせ 四日市港一般公開 2016年06月19日
流れ橋(八幡市) 空撮
2013年 奈良県 柳生花しょうぶ園
4月13日
20歳
2024年 お正月
能登半島地震で被災された皆様へ
RECENT COMMENT
かいママ/
20歳
わらびもち/
20歳
かいママ/
20歳
くーたろー/
20歳
かいママ/
ゆずちゃん
夏麦粒かぁーちゃん/
ゆずちゃん
かいママ/
まるちゃん
くーたろー/
まるちゃん
かいママ/
10月5日
ぴんく豚/
10月5日
CATEGORY
Weblog
(922)
生活
(279)
あそぶ
(247)
犬服
(13)
料理
(51)
犬飯
(46)
イタズラ
(21)
花
(22)
旅行
(78)
おりこうさん
(8)
保護犬 さっちゃん (くうちゃん)
(31)
保護犬 ルイくん
(56)
保護犬 ディープくん
(37)
BOOKMARK
Youtube 櫂くん動画と空撮 (Silverkai100)
ミニピンくりんのお散歩日和
のんびり気ままに
ミニピン☆テン&エース☆凸凹親子の愛とぼやき
櫂君の楽しい生活 画像など
デジブック一覧その他
親戚さん探し
櫂も登録しました
MY PROFILE
goo ID
minipin-kaikun
性別
都道府県
自己紹介
2004/03/02生れのブラタン♂
5.2kg(2017/02/18現在)
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2024年12月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年04月
2022年03月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
RECENT TRACKBACK
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
くつした だ~いすき
イタズラ
/
2010-03-25
22日の
お天気が奇跡的だったかのように
一昨日も昨日も今日も
雨 雨 雨。。。
いつもなら雨が降っても時々小止みになり
合間をぬってお散歩にも出られたりするのに
ここ3日間はずーーっと降りっぱなし
しかも気温も下がり まるで冬に逆戻り
今週末にも見頃になるかと思った
桜もこの寒さで開花も遅れそう
お散歩にも行けず
ヒマ~な櫂くん
かしこぉー寝てるかと思いきや
たたんである洗濯物の中から好物の
靴下を探し出し
無視すると仕方なく
いつまで経ってもオコチャマな櫂
暇やなぁ~
ひま~
ヒマ~~~~~
梅雨でもないのに
ええかげん晴れてくれ~
すいせん
コメント (
8
)
|
Trackback ( )
寒中お見舞い申し上げます
イタズラ
/
2010-01-05
新しい年がスタートしました
皆様にとって今年一年も良い年でありますように
本年もどうぞ宜しくお願い致します
まぁ~た
タグ
なんか食ってるしぃーーー
実は・・・
年末、お隣さんから自家製の長さ15㎝程ある太っと~い昆布巻きを2本頂きまして
テーブルに置き ちょいと目を離した隙に 我が家の
危犬
がゲット
一瞬のうちに2本とも平らげ 後はご想像通り・・・・
丸1日かけて7回ゲロンパ
相変わらず油断も隙もありません
お正月早々前途多難です
皆様 くれぐれも愛犬にご注意下さいませ
コメント (
17
)
|
Trackback ( )
おこちゃま
イタズラ
/
2009-11-14
テーブルの下で何やら大人しくしてるなぁ~と思ってたら
ビィィ~~~~~ィ
タオルの糸を引っ張っているぅ
いつまでたっても全く成長のない
おこちゃま
今日のお散歩はコレで
ウンP数珠繋ぎ
やなぁ
去年 農家のおじさんに分けて貰って 初めて作った干し柿
このまえ何気に見た柿の木 既に収穫してあった
来年も取らせて下さいね~ってお願いしてたのに・・・・・ 残念
お友達にそんな話をしていたら
渋柿が売っていたのでアナタの分も買って来たから~~~ って渋柿を頂きました
キャッ
諦めていた干し柿が今年も作れるぅ
早速 ピーラーで皮剥き
あまりにもデッカくて立派な柿
これホンマに渋柿
と思いながら皮を剥いてたいたら
我が家の
危犬
何とか食べ物にありつこうとジャンプを試みております
あっ
と思った瞬間
皮、取りよった
そのうち何度も何度も
ペッペペッペ
していたので
やっぱり渋柿やわ間違いないわ と確信
いつもお野菜を貰うおっちゃんに半分お裾分けに行ったら
完熟のイチヂクを5個頂いちゃいました~~
このまえmaynamaさん母上に頂いた
イチヂクのワイン煮の味が忘れなれなくて
maynamaさんに
作り方を聞いて貰った
けど・・・ 鍋で煮るほどの数でもないので
レンジで8分 チーーン
美味し~~い
来年は作るぞ
やっぱり食欲の秋やなぁ
いゃいゃ
一年中食欲だけは衰えないワタシ
菊の花
コメント (
6
)
|
Trackback ( )
訪問者
イタズラ
/
2009-09-11
ピンポ~ン
櫂の相棒
マロウ君が キターーーーー
この所maynamaさんが忙しいらしく とんとご無沙汰 久々のご対面です
長い事逢わない間にすっかり落ち着いた
マロウさん
櫂臭漂う
クッチャイ ハウスに入りたいマロウさん
マロウ君 「お邪魔するデス
櫂 「こ こ 困るデス
禁断のキッチン前で 仲良くオヤツ待ち
カワエエ
リンゴとバナナ&
キュウリ
のヨーグルト添え
あり得ないフルーツ盛り合わせ
一時期 ブログでよく見かけた
アレ
をやってみた
できるかなぁ~~
注意
マライアキャリーばりの美声の主はマロウさんです
ぽちっとムービー
5歳と4歳の2ピン
私の一言に一旦お尻を上げますが しっかり聞き取っているようです
かちこい かちこい
こんな事をやって遊んでまふぅ
早くも? ヒガンバナ
急激に寒くなったから
すぐに暗くなるのでフラッシュがたけてしまいます・・・
コメント (
8
)
|
Trackback ( )
偽ミニピン !?!
イタズラ
/
2009-09-04
みなさ~ん もう登録は済みましたか?
365カレンダー
ポチッとプリーズ
いよいよ9/20締め切りです
先程確認したら
残り60ピン
もう一息
ガンバレ
今年こそみんなで完成させようミニピンカレンダー エイエイオーーー
2月11日生まれ
偽ピン
登録出来るか
ないと思います
6月に咲いた牡丹臭木
ポチッとプリーズ
秋にも咲くかな と楽しみにしていたら
今度は2輪も咲きました
コメント (
6
)
|
Trackback ( )
またもや 事件です
イタズラ
/
2009-06-18
誤飲
・・・盗み食い と言った方が正しいでしょう
事件が起きたのは 昨日の夕方
テープル上にあった 食べた後のキット○ットの包み袋
( 小袋が14個ほど入っているもので 袋のサイズとしては 10cm×4cm )
私がちょっと目を離した隙に取られてしまいました
決してテーブルの際に置いていた訳じゃなく 端から20㎝程は離して置いていたのに
欲しいものがあれば 何が何でも強行に取ろうとする櫂
何度もジャンプを繰り返し テーブルに前足を掛けると同時にグィーーィと首を伸ばし獲物を仕留める
という テクニックをいつの間にか取得した 櫂
前科もの櫂
と
その後
すぐに掛かりつけの獣医さんに連絡して急行
診察台にあがるなり暴れ 薬を飲ませようとする先生を噛もうとする櫂
あまり暴れるので私も一緒に押さえると 恐怖のあまり私の指をガブッ
いつも
優しいかいママ
もコレだけは許せません
櫂を診察台からおろし
ぐぉーら
だれの手を噛んだんじゃ~~
おかぁさんの手 噛んでええと思てんのかぁ
と
優しく
叱り
もう一度診察台へ
先生 今度はグローブ着用で用意周到です
櫂にダメージの少ない方法から吐かせましょう と言う事で
まずは口から吐き出す薬を注入
アワアワするだけで 吐かず
次に静脈注射を打って貰いましたが
おやつを少量吐いただけ
すっかりテンション
の櫂
びびりション&びびりウンP 情けないヤツ 親の面目丸つぶれです
いゃ~ 私が櫂を怒った時点で 先生も助手さんもドン引きでしたけどねぇ
結局 小1時間ほど格闘して下った結果 嘔吐物はなく
あんな大きな袋 食べないだろう・・・という結論になり
様子見って事で病院を出た
帰り道 普通にお散歩していたら櫂が急に立ち止まり
軽く嘔吐 その後 前につん伸べり足を踏ん張り 苦しそうに何度か嘔吐
出てきた 出てきた
やっぱり食っとりました しかも大きいまんま出てきました
自業自得とはいえ 苦しんでいる姿をみて涙する私
一時はどうなる事かと思ったけど 大事に至らず良かった
ホッと胸をなでおろし 急いで獣医さんに報告
ホンマ油断も隙もない おバカなヤツです
ここ一年半ほど前から病院を変えたので
今回の出費は 再診料と注射料で〆 2650円
お財布に優しかったです
1時間程 櫂と格闘して下さった先生に感謝です
自慢じゃないけれど今回が二回目の出来事だったので
ある程度 冷静に対処できました
先生曰く 民間療法の異物を吐き出させるには 「塩の塊を飲ませる」
ってのはワンコにはかなりダメージがあるので勧められません と言われてました
こんな経験二度とゴメンです
良い子のみんな~
チョコレートは袋から出して食べてね
バカもんがぁ
ワンコはチョコ食べたら アカンのじゃぁーーーーー
すいませ~~ん
未だ大人になりきれない櫂 相変わらず
危犬
は健在です
コメント (
14
)
|
Trackback ( )
またかいなぁ。。。。。
イタズラ
/
2009-01-28
暑くても
寒くても槍でも降らない限りお散歩大好きな櫂
何時ものように朝の用事を済ませ お散歩へ行かねば
と お洗濯を干していると
リビングでジャンプして何やら狙っている様子
コレ コレだけ干したら終わるので と
リビングに目をやると案の定 な~んかウマいもん食ってやがる
ごぉっらぁぁぁぁぁ~~
と叫んだらベットに逃げ込み リビングには食べ物の残骸が
いつもお野菜を貰うおっちゃんに食べてもらおうと
袋に入れてあった 今年最後の貴重な干し柿
干し柿ならまだしもブランデーに浸けたもの しかも2個も食べた様子
食ってはいけないものでも食する 前科者
珍しくタネだけ残してある
よっぽど不味かったのか
以前 ブログに載せた 自家製
干し柿のブランデー浸け
心配なのは アルコール
10個の干し柿に60ccのブランデーが入っている
柿を2個食べたって事は
少なくとも10ccのブランデーを飲んでいる事になる
酔っ払っている様子もなく 元気ではあるけど
やはり心配になり 急いで獣医さんに電話をしたら
柿そのものは食べても悪くない
問題はアルコールですねぇ
アルコールは飲んですぐに症状は現れず 30分位で症状が出る
急激に心臓の動きが早くなったり
目がうつろになりフラフラするようなら 急性アルコール中毒の疑いがありますが
少々フラついても元気なら
晩酌
するワンちゃんもいるくらいなので様子を見てください
との事
30分経ち
1時間が経ち
櫂の様子は全く変わらず・・・
それどころか ソファーの背もたれに乗り 外を見て 私の顔を見て
お散歩をアピール
良かった何事もなく
ホンマ油断も隙もない バカなヤツ
しか~し 酒臭いんじゃーー
良いコのみんなは 真似しないでね
お酒とタバコは二十歳を過ぎてから by櫂
バカもんがーーーーー
コメント (
14
)
|
Trackback ( )
初仕事 ! ?
イタズラ
/
2009-01-09
お散歩から帰って部屋中の窓をぜ~んぶ開け放ち 掃除機を掛けていたら・
何やらキッチンでガサガサと・・・
櫂くんが
今年初の盗み食い
カウンターにあった食パンの袋を得意のジャンプ力を駆使してゲッチュ
食ってやがるぅぅぅーーー
禁断のキッチン
普段はネットでガードしてるんです
イャイャ~40㎝程の高さ その気になりゃ楽勝で飛び越えられます
我が家のお坊ちゃま大変お利口さんなのでキッチンは入ってはダメって
言い聞かせてあるので 決してネットは飛び越えません
嘘っ
本当のお利口犬なら人間さまのものは食べへんわなぁ
今日は掃除機を掛けるのでネットをはずしていたもんやから
ぐ
ぉー
ら
ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ーーー
と怒鳴った瞬間
降参
のポーズ おまけに舌なめずりなんかして
そんなに簡単に反省するなら やるな
なめられてはアカン
としっかり怒ってお掃除再会 ちゃうちゃう
再開
今度は脱いだ服を振り回してるし・・・
おニューのチャラツナギに穴が開いてるぅ
ブログを見て貰ったおわかりのように
今年に入って着たきりすずめの櫂くん あっ
モチロンお洗濯はしてますが
穴が開いたところ補強せねば・・・何かワッペンでもつけるか
言うまでもなく 本日の夜ご飯はチビットだけ
櫂くんもうすぐ5歳 人間で言えば38歳のええ大人
最近は落ち着いてきたなぁと思ってたら これやもんな~
アゴあたりにゃぁ すでに白いもんがチラホラ
そんな櫂に赤ちゃん言葉で話してるワタシ。。。。。。
コメント (
10
)
|
Trackback ( )
盗み食い <`~´>
イタズラ
/
2007-11-11
夢か現実かはたまた幻か・・・
ベットの中でウツラウツラとしていたら犬の鳴き声
どうやらうちのおぼっちゃまのようで
時計を見ると9時過ぎ
すっかり朝寝坊
やっぱりお腹が空いてご飯を催促してるんだ~とリビングに足を踏み入れると
泥棒でも入ったか? と思うくらいの惨状
ナイロン袋が破れお菓子が散乱 そして新聞がビリビリに破れティッシュも
一体何を食べた
家族に事情徴収
どうやら前日、長女がコンビニで買ったお菓子をテーブルの上に置いていたらしい
中身は キャンディチーズ、イカの珍味、わさび煎餅 いわゆる酒の肴
チーズとイカ珍味は少量食べ残してたようで
チーズは食いちぎり汚いセロファンが落ちていたが食べたのはほんの5~6個
イカは犬にはNG食品 ゲリPの心配が・・・
わさび煎餅はやっぱり辛かったのか力任せに外袋を噛み千切ってみたものの
辛くて食べた気配はなく 残りを計ってみたらほぼ全量残っていた
ホッーッ
少し様子を見てたけど変わった様子もなく元気なので
フードはいつもの量の半分程度にして野菜スープをドサーッとビオフェルミンを飲ませた
日中、櫂はリビングでフリー
階段はベビーフェンスでガード
キッチンはネットで立ち入り禁止 ベランダも出られないようにネットでガード
テーブルも上がれないように椅子に百均で買ったカゴを乗せ櫂対策
夜もリビングでひとり寝の櫂
な~んか 人間様が広いケージの中で生活しているようで
よーく考えたら 家族で櫂が一番広い部屋で生活してるみたい
櫂くん大好物のくっちゃーいヒヅメ
以前からブログ仲間が燻製ヒヅメは臭くないって言っていたので探していた
やっと本日見つけたので即お買い上げ
やっぱり臭くなーい つーか燻製のええ匂い
櫂くんご満悦
秋らしいセピア色のお花
コメント (
9
)
|
Trackback ( )
フゥ~~~ ッ
イタズラ
/
2007-04-16
せっかくの土日 たまには朝寝坊をしてみたいもの・・・
しかし正確な体内時計を持っている櫂には通用するわけもなく
昨日もいつもの時間に ワンワンと朝ごはんの催促
もう少し寝かせて~と思いつつ眠い目を擦りながら櫂が待機しているリビングへ
先日よりダイエット中の櫂
夜ご飯は煮野菜&カリカリフードだけど
朝ごはんはカリカリフードのみなので簡単
大急ぎで朝ごはんを食べお腹いっぱいになって満足したのか
何かを咥えあっちにポ~ィッ こっちにポ~ィッと遊びだした
でも・・・なんか変?
良く見えないけど何か咥えてる様子
以前にも
こんなもの
を飲み込んだ経緯のある櫂
もしも飲み見込まれては困るので「オヤツと交換しょう」と言うとあっさりと持って来た
どうやら私が何時も使っている
髪留め
の破片らしきもの
4~5㎝の大きさの物で勿論原型はない
カーペットに顔をすりつけ 手探りで探して見たけど
少しの破片しか見当たらず
大急ぎで掃除機をかけたけどそれ以上の破片はない
まさか また食べた
やっぱり無い
クリップ式の髪留めでバネの部分が金属で出来ていて
おまけに尖っている もし食べていれば・・・
前回の事もあるので大急ぎで病院に行き 事情を説明
とりあえずレントゲンを撮って見ることに
何か映ってる
えーーっ やっぱり飲み込んでいた? と私
先生がひとこと 「これはガスです
」と冷静に
もし飲み込んで入れば金属は映るけど プラスチツク部分はレントゲンには映らないそうです
結果として今回は飲んでないでしょう~との見解
帰ってからは 今後のうんPを確認するとともに様子を見る事に
そうなれば 破片は見つかったけど残骸は?
家に帰って隅々をよーく探して見ると・・・
あった~ あった~ ありました
パソコン台の足元の奥のほうに
ガーーーーーン
前回は
高額治療費でしたが
それに比べれば 今回は再診料+レントゲンで6600円ナリ
一件落着とはいうものの お高い安心料でした
ダイエット中の櫂 約1ヶ月で300グラム減量に成功してました
まぁコレなら許せるかなぁ~~
問題の髪留め
左が 最初に見つかった破片
右か パソコンの下から見つかったもの
こうしてみれば殆ど食べてないかなぁ
コイツが
危犬
イヤイヤ
ちょっぴり痩せた櫂です
えっらい首が太いなぁ
マッチョなのであまり変わり映えしませんが
この間首輪が抜けて以来
パラシュートカラーで首が絞まったり
ハーネスを使ったり
自業自得とはいえ災難(?)続きの櫂です
コメント (
18
)
|
Trackback ( )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中