goo blog サービス終了のお知らせ 
ミニピン櫂君との暮らし
いたずらに手を焼くけれど

親バカになってしまう可愛い?

ミニチュアピンシャ 櫂(かい)との暮らし
 



 

朝寝坊する事が多くなった 櫂くん

とうとう体内時計が狂ってきたか

でもご飯はガツガツ食べます

櫂くんご飯を作る日はソワソワして寝ません すり足でキッチンに入ってきます 目が見えないからね

そしておこぼれを催促 

 

腎臓が悪くなってから夜中に1回はチッコをします いや~2回する時も

チッコをする時もウンPの時もクルクル回るので 特に夜中はフ~ラフラッ

踏ん張る力も弱くなって 力尽きてトイレシートにベタッと顔を打ちつけたり

コテッと転ぶ事もしばしば すっかり足腰が弱ってます

そぅそぅ最近の櫂くん お散歩でチッコもウンPしなくなったのよね

お散歩に行くよ~と言うと

ちょっと待ってねぇ~ と言わんばかりにトイレに行き チッコをして身支度

そしてお散歩から帰ったら

大急ぎでトイレまで行きシャーッとチッコ

何のためのお散歩やねん

 

 

若い時はつま先でピーンと立っていたのに 最近はベタ足

 

 

この前までは公園にはたくさんの子供が遊んでいたけど 今日は少なかった

外でのびのびと遊べず 行き場がなくて可哀想

櫂くん地方の公園はまだ遊具禁止ではなかったけど・・・

皆が自粛をして早くコロナウィルスが終息する事を願うばかりです

 

 

ゴーグルをしてから上を向いて歩くようになった

やっぱり眩しくないのかな

 

 

 

 

フラつきながらも40~50分のお散歩 毎日頑張って歩いてます

ムービーぷりーず

 

 

 

 

そして今日も

ただいま~とトイレまで直行して チッコ

外で用を足せば気持ちが良いのにと思う母です

 



コメント ( 2 ) | Trackback (  )




1歳の初めての冬  血行不良で耳先が凍傷のようになり欠けてしまった櫂くん

以来、冬はスヌード必須

今年3月から目の保護の為 ゴーグルを装着

ゴーグルをしてスヌードはゴロゴロするし それに3月にもなれば暖かくなると油断していた

最近は寝ていても耳が冷たい時がある

そのうち耳の毛が抜け出してきたのでオロナインを塗っていた

けど 心配になり月イチの診察も兼ね病院へ行ってきました

 

病院では受付にビニールシートが張られ 看護師さんはマスクにゴム手袋

入り口にはアルコール消毒液が設置してあり手を消毒

私達が行った時は先客があり 三密を避けるため外の椅子で順番待ち 

チトさぶかった

順番が来たら扉の空いた診察室に入るという 厳戒態勢

先月はこれほど危機感はなかった 

姿の見えないコロナに怯える日々がいつまで続くかと思うと不安になる毎日

耳は血行不良だと言われた

今までこんな事はなかったのに 

シニアやし免疫力も低下してるしなぁ~と言われた

血液検査も芳しくなく

病院に行く度悪い事ばかり言われるので

モチベーションをあげようと先生にチビ櫂くんのムービーを見せて自慢したのに

へこみます

 

 

 

早速 ゴーグル&耳ピン帽を装着

この帽子 むかしお友達に作って貰ったもの

そぅ言えば以前は365カレンダーがなかなか完成しないので 私がミニピンになって登録しようなんいてバカな事も考えた

懐かしい

 

 

怪しい恰好でお散歩してたら男の子が不思議そうにジーーーッと櫂を見てたので

犬に見えへんやろうけど 犬やでぇ~ って言ったら

ほんまやぁ って二度見された

 

そぅ言えば昔

おばちゃん その犬 鹿  って聞かれた事があった

きみ今 犬って言うたやん って教えてあげました

足が細いので きっと鹿に見えたんやろうね

また

お散歩中 高校生二人がこちらに来て

この犬ドーベルマンやで って隣の子に知ったかぶりして言ってたので

はい ドーベルマンの未熟児です!!!    と言い放ったワタシ

まぁ~今ほどミニピンって見なかったもんな 

懐かしい話やわ

 

 

プルプルしたら耳が4つに

ちょっと不気味

何度もプルプルすると耳があごの下まで回ってきたので外してあげました

ダメだこりゃ~~

 

 

菜の花が満開

マスクをしても花粉のニオイが凄いです

 

 

ゴーグルをしてるので思う存分クンクンできます

でもコレからの季節は除草剤に要注意です

 

 

今日は新兵器でお散歩

 

 

ゴーグル&いつものスヌード

脱げないようにゴーグルとスヌードにマジックテープ付けてみました

プルプルしても脱げないのでコレは良い 

 

 

ゴーグルとスヌードで散歩

ムービーぷりーず

こんな変なもん被せられても全く気にしない 櫂くん

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback (  )




4月17日、「緊急事態宣言」が全国に拡大され 京都は特定警戒都道府県に指定されました

前々日の15日 旬を過ぎた桜を見に行って来ました

(不要不急の外出は控えるようにと言われてる中 非国民の様ですが)

 

一度行きたかった滋賀県の海津大崎  

琵琶湖沿いの道に4キロにわたり800本の桜が咲いてます

4月の8日に満開ってニュースで言ってた

ウィークデーなら混む事もないので行こうと思ってたら 車が修理中でなかなか戻って来ず

やっと帰って来た15日 ドライブがてら行って来ました

 

 

 

約4kmをゆっくり走る 

ひたすら桜並木が続きます

 

 

帰り道チッコタイム

お天気も悪く 遅咲きとは言え やはり遅すぎた

 

 

今年も我が家のハナミズキが咲きました

 

 

 

 



コメント ( 2 ) | Trackback (  )




ずーーーーーっと楽しみに待っていた チビ櫂くん

WOO.Lさんに作って頂きました

まずは正面の櫂くん 

右耳の先も欠けてます カワエエ

 

横から見ますと

白髪の入り加減 首が太いとこ 背中の丸いとこなんて櫂くんそのもの

じっと見てると動き出しそうなくらい似てる

 

肉球もあります

強いて言えば・・・本物の櫂くんよりチンコがでかいかな

希望的観測も含め ちっちゃくして貰わなかったですぅ

 

 

いよいよご対面 

 

 

 

 

この後、ガブッとチビ櫂くんを咥えよった 見えへんのに

ので  撤収

 

被り物フェチの私

小物をリクエストして作って貰いました

チビ櫂くんと被り物

 

 

今度こそ2ショットを撮ろうと櫂くんが寝ていたのでベットの前にチビ櫂くんを持ってきたら

クンクン チビ櫂くん うまそう~ と起きてきたので またまた撤収 

ずっとクンクンしてたので きっとファンくん&シーマくんの匂いがしたんやろうなぁ

櫂くんの眼がキレイだったらこんな感じだったろうなぁ~と思うと涙が溢れてきた

 

見事な職人技  うーちゃん天才

またまた我が家の家宝が増えました 有難う

歴代のチビ櫂くん同様大切にさせて貰います 

はよケース買わんと

 

 



コメント ( 4 ) | Trackback (  )




毎年桜が咲く季節には井手町の桜並木へお花見に行ってます

何日か前に井手町でコロナウィルス感染者が出たってニュースで言ってた 

近くなので怖いです

今年はコロナの影響で世の中自粛ムード

お花見の名所でもなく 殆ど人通りのない近場でお花見をしてきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は風が強く 近所の公園の桜は散り出している

コチラはまだ蕾もあったけどほぼ満開って感じ

どんよりとしたイマイチのお天気だったけど 久しぶりに病院以外のお出掛け

折角のお出掛けなのに うっかり櫂くんのゴーグルを忘れた

やはり光が眩しくてビクついて立ち止まってばかりで可哀そうな事をしたと反省

これからは日差しも強くなるのでお出掛けにはゴーグルが必須だなぁ

今年も櫂くんと一緒にお花見ができた事が嬉しい

 



コメント ( 3 ) | Trackback (  )




昨日はお出掛け♪

と、言ってもまたまた眼科です

2週間前の診察で眼圧が20だった(正常値は10~20) 

今,差してる目薬がなくなる頃にもぅ一度診察しましょうって事で行って来ました

診察の結果19までは下がっていたけど もう少し目薬を差した方が良いと言われ目薬が処方されました 

この目薬ねぇ ものすごーくお高いの 5mlで3883円致します

サラサラの目薬と違い 少し濃度があるので出し過ぎる事は無いけど

1回の点眼で何種類も差すので 櫂くんも最近は心得たもの 

目薬がポタッと落ちる瞬間にギーーーッと強く目を閉じる事がある そんな時は頬にポタッと落ちる チッ

「勿体ないので 舐って欲しいくらいやわ」 って先生に言ったら大笑いされた

だって3883円で40日程しか持ちません

ザッと計算して1日2回差すので 1滴50円程の計算になる 

最近は病院に行くたび悪い事しか言われないけど 昨日は何も言われなかっので良かった

このまま落ち着いてくれる事を願うばかりです

 

 

眼のトラブルが多い櫂くん 眼を保護するためにゴーグルを購入

今も右眼のレンズは前に倒れているのでちょっとした衝撃で左眼同様レンズが飛び出す恐れがあると言われてます

以前から たこさんちのてんてんくんが恰好良く装着していたので気になっていた

けど チトお高い

イヤがって装着してくれなかったら・・・と、思うとなかなか購入に踏み切れず 

3月の初めに「今 セールしてるよー」ってたこさんから朗報

即買い

 

初めてゴーグルを装着した時はオヤツでだましだまし装着

しかーし 思った以上嫌がらず

2日目にはオヤツなしでお散歩中ずーっと装着

草むらも思う存分クンクンしてた

何よりもUVカットでスモークレンズは光を遮ってくれるのでビクつく事もなく スタスタ軽やかに歩いてくれる

こーりゃ快適だわ

昨日は眼科の先生に装着する姿を見て貰った

「凄い 自分から口を突き出して 全然イヤそうじゃないねぇ」って不思議そうだった

「ウチのコ天才でしょっ」 って言ったら

「飼い主さんはみんな そぅ思ってる」と、返ってきた

櫂はパピンコ時に耳先がしもやけになり それ以来、冬はスヌードを被ってる

このツナギもユ〇クロのヒートテックをリメイクして縫ったもの

ちょーハイネックにしてスヌードとして被ってます

スヌード歴は14年程になるかな きっとスヌードを被ってるのでゴーグルも違和感がないのかと思う

若干大きそうやけど 締め付け感がなくプルプルしてもズレる事がない

ゴーグルは眼科の先生も眼の悪いワンコさんの参考にさせて貰いますって言われてた 

「けど高いなぁ~」 と率直な感想

確かに高いけど櫂は全く嫌がらないので ゴーグルが目を守ってくれると思えば お安い

次女さんに「ゴーグルが売ってるけど 高いねんなぁ~」ってボヤいてたら

櫂くんの誕生日プレゼントに買ってくれた 有り難い

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback (  )