goo blog サービス終了のお知らせ
ミニピン櫂君との暮らし
いたずらに手を焼くけれど
親バカになってしまう可愛い?
ミニチュアピンシャ 櫂(かい)との暮らし
CALENDAR
2015年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
櫂くん🌈 4回忌
2024年 マキノ高原 メタセコイア並木 12月05日
宇治川花火大会 2010年8月10日
護衛艦いせ 四日市港一般公開 2016年06月19日
流れ橋(八幡市) 空撮
2013年 奈良県 柳生花しょうぶ園
4月13日
20歳
2024年 お正月
能登半島地震で被災された皆様へ
RECENT COMMENT
かいママ/
20歳
わらびもち/
20歳
かいママ/
20歳
くーたろー/
20歳
かいママ/
ゆずちゃん
夏麦粒かぁーちゃん/
ゆずちゃん
かいママ/
まるちゃん
くーたろー/
まるちゃん
かいママ/
10月5日
ぴんく豚/
10月5日
CATEGORY
Weblog
(922)
生活
(279)
あそぶ
(247)
犬服
(13)
料理
(51)
犬飯
(46)
イタズラ
(21)
花
(22)
旅行
(78)
おりこうさん
(8)
保護犬 さっちゃん (くうちゃん)
(31)
保護犬 ルイくん
(56)
保護犬 ディープくん
(37)
BOOKMARK
Youtube 櫂くん動画と空撮 (Silverkai100)
ミニピンくりんのお散歩日和
のんびり気ままに
ミニピン☆テン&エース☆凸凹親子の愛とぼやき
櫂君の楽しい生活 画像など
デジブック一覧その他
親戚さん探し
櫂も登録しました
MY PROFILE
goo ID
minipin-kaikun
性別
都道府県
自己紹介
2004/03/02生れのブラタン♂
5.2kg(2017/02/18現在)
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2024年12月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年04月
2022年03月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
RECENT TRACKBACK
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
ご心配をおかけしました
Weblog
/
2015-07-30
ご心配して頂いた皆様本当に有難うございました
昨日は一日ハウスに篭っていた櫂ですが 今朝は少し気分が良いのかソファーまで出てきました
まだ不安気な顔をしてますが
昨日はヨーグルトとスープで水分補給
深夜ですがご飯を食べたそうにしていたので少量のご飯を食べ
今朝も少しご飯を食べましたが昨日の朝以来吐く事もなく落ち着いています
思えば以前にも膿皮症の薬を服用して
何日か後に吐いた事があった
その時 稀にお薬が合わない事もある って先生から言われたような記憶が・・・
gooブログはSEARCHのところにキーワードを入力すると記事の検索をすることが出来ます
「副作用」と入力してみたらヒットしました
やはり去年の9月に膿皮症の薬を服用後嘔吐 今回と同じ症状でした
そして本日午前中病院に行って来ました
火曜日の朝から昨日までの様子を先生に伝え
『夏バテか さもなければお薬が合わないのでしょうか?』と尋ねたら
前回同様お薬が合わななければ副作用とて体調を崩す事もある との言われたので
今回処方されたお薬 去年の薬と同じですか? と聞き返したら
『同じです』 と言われたので
えぇ~先生覚えておいてくださいよ 去年も同じ症状が出て お薬を途中でストップしたんですよねぇ
と言ったら 一瞬先生の顔が強張った
まぁ起きてしまった事は仕方ない
幸いにも脱水症状も出ていないとの事
体重は少し減っていた けど聞き忘れた
今の櫂の体調を戻すことが先決
今回も処方された3種類の薬の中の1つが合わないらしく
新しく薬を出しますのでにコレに交換します
と言われた
前回の体調不良をブログに記録しておいて良かった
不確かな記憶ではなく
ハッキリと伝える事が出来たのもブログに書き留めておいて本当に良かった思いました
病院から帰ってからもやはり元気がない
でも昨日のようにハウスに引きこもらないので少しは元気になってきたかなぁ と思ったら
ハウスの中にコロンコロンのウンPチが
ナンテコッターー
我慢できひんかったんや
気分転換も兼ねてウンチ散歩に行ったら 食べてないはずなのにしっかり2本もブツが
晩ご飯の頃には元気にモリモリご飯を食べてくれると期待したけど まだ本調子では無いようです
今日は大好きなお肉は食べたく無いらしく (鶏肉ですけどね
)
かぼちゃを少しと私達の晩ご飯のおかずに作った じゃこ入りの大根餅を食べました
ご飯くれ~くれ~~と煩く言わないのは櫂らしくない
元気がない時はシッポが下がる わかりやすいです
明日はピーーンとシッポが立って元気な櫂に戻っていますように
みなさんからの励ましのコメント有難うございました とても嬉しく励みになりました感謝致します
コメント (
10
)
|
Trackback ( )
櫂くんダウン
Weblog
/
2015-07-29
昨日、早朝散歩のとき少しゲロッパした櫂くん (かいパパ談)
それでもお散歩は行きました (家ではウンPが出来ないのでね)
ウンPは2回 フツーのバナナウンチ
家に帰ってからも何時もどおり 朝ご飯を完食
日中は暑かったのでエアコンの効いた部屋でオヤスミ
夕方から雨が降り雷ゴロゴロ
雨は夜になっても止まなかったので夕方散歩には行けず
体内時計が正確な櫂 何時もなら夕方6時になると 『メシくれ~ くれ~~』と大騒ぎするのに
昨日は要求することもなく
『櫂くん ご飯にしょっかぁ~』 と言うとハウスから出てきて
消極的ながらも 晩ご飯を完食
その後 吐くこともなかったが 心なしか元気がなかった
夕方散歩に行ってないので雨がポツポツ降る中 深夜散歩でウンP
今朝、起きたらカーペットに少し吐いていた
食いん坊の櫂が今日はご飯を欲しがらない
やっぱりしんどいんや~
せめて水分だけでもとって欲しいと思うけど お水は一切飲まない櫂
今 櫂の水呑場に ヨーグルトジュース・リンゴジュース・お水 を置いてますがどれも手付かず
先程スプーンからヨーグルトをちょっとだけ食べました
先週の土曜日から飲みだした膿皮症の薬が良く聞いてるみたいで
服用しだして3日目くらいから全く掻きません
お薬の副作用か はたまた夏パテか
かかりつけの獣医さん 今日は休診なので明日行こうと思ってます
どちらにしても一過性のものでありますように
ボク しんどいねん・・・
コメント (
10
)
|
Trackback ( )
烏丸半島の蓮
Weblog
/
2015-07-27
先週の金曜日 烏丸半島へ蓮を見に行って来ました
前日に
で検索したら 今年は開花が遅れていると書かれていた
満開
と書かれていてもガッカリする時もあったりもするので
思い立ったら吉日 てなワケで早起きして行って来ました
駐車場に着いたのが7時40分頃 車もチラホラ
熱気球が上がってました
こんな早朝に人が乗ってる
家に帰って調べたら
朝6時から9時まで乗れるみたいです
湖岸に降りてみるとやっぱりあまり咲いてないなぁ
五部咲き程度
今月末くらいが満開かなぁ・・・
ギャラリーに見守られ
外食
櫂のご飯を見ていた
チビッコが素朴な疑問
『しいたけも人参も食べるの?』と、聞かれたので
好き嫌いしないで何でも食べるよ~と答えたら
じゃぁ
とうがらしも食べる
? と渋い食べ物を聞いて来た
チビッコの疑問は実に面白い
キュウリうがいも忘れません
相変わらず豪快です
チビッコにきゅうりを貰ったり・・・
ザリガニの抜け殻をいくつかみかけたと話したら
湖に入るお母さん
男の子を持つ母は凄いなぁ
歩いて来た道を戻ります
蓮を見がてらお散歩して 駐車場に戻ったのが9時前
既にお気付きの方もいらっしゃると思いますが ワタクシ未だ
二つ折りのガラケーを使っております
しかもこの携帯に機種変したのが今年の3月
購入時
ピンク
と
赤
しかなくて
迷わず
赤
を洗濯
ちゃうちゃう選択
ショップのお兄さん 『すいませんね
こんな色しかなくて
』 なんて恐縮されたのよ
とーっても気に入っているのに
只今 娘の使わなくなったiPhoneでFBに投稿したり勉強中でございます
烏丸半島の直ぐ横にある「道の駅」に立ち寄り
今回も 新鮮野菜を調達
24日は土用の丑の日でした
鰻丼風 さんまの蒲焼丼
さんまの蒲焼にインスタントコーヒーをパラパラッとかけて焼くと香ばしくてウマイ
タレは醤油・酒・砂糖にオイスターソースをいれるとコクが出て美味しいです
蒲焼はひとり1缶と大盤振る舞い
なんちゃってフワフワ玉子豆腐 一人分
玉子1個・お豆腐1/4丁・白だしor麺つゆ大匙1・水50cc 彩りにカニカマ・枝豆を耐熱容器に入れ混ぜて2分レンチン
レンジから取り出し軽く混ぜ再度1分レンチンして火が通れば出来上がり
カニカマ・枝豆は冷凍しておくと便利です
焼き万願寺唐辛子
お醤油と花鰹をかけただけ
蒸しナス
ナスは圧力鍋で蒸す
シュシュツと圧力がかかれば火を止めピストンが降りたらフタをあける
熱々のナスにザーーッと麺つゆをかけ おろししょうが・シソをトッピング
出きれば早い時間に作って冷蔵に入れておくと味もしみ込み美味しいです
かいママちゃちゃっと晩ご飯でした~~~
コメント (
3
)
|
Trackback ( )
とうとう今年も・・・
Weblog
/
2015-07-25
膿皮症MAXで
本日病院に行って来ました
いつもお腹回りや足の付け根 毛の薄い部分に湿疹がでます
田舎もんの櫂くん お散歩道は畑が多いので草とかにかぶれているのカモと言われ
お薬が処方されました
最近の櫂くん 薄々太ったかなぁ~と思ってたら
やっぱり
5.4k
デブっとった
毎年冬は痩せるので油断してた
少し痩せないとね
毎日蒸し暑いので快適に過ごせてるようにと
エアコンをつけて差し上げると
ホームレスハウスに避難
えげつない顔でお休みになっております
本日の
櫂くんご飯
ササミ・鮭(アラ)・おじゃこ・きゃべつ・キュウリ・人参・大根・ブロッコリー・インゲン・とまと・椎茸・ご飯・納豆 =247g
しばらく薬入りです
待て
ヨダレ垂らしてじっとガマン
デュランタ
コメント (
6
)
|
Trackback ( )
梅雨が明けたと言うのに
Weblog
/
2015-07-23
またまた台風が発生してるようやけど
よー降ったね
お昼過ぎやっと雨が止んだので行き着けの100円ショップまで(農家さん)買出しに
せっかちな
秋桜
蓮池
こんな状況じゃ今年は咲きそうにないなぁ
芙蓉
流石にお昼からじゃ残り物しかなくて ミディアムトマト2袋調達
やっぱり露地ものは美味しい
櫂くん水溜りにもへっちゃら ズコズコ歩きます
前にセキレイがいたけど全く気付かず
櫂くんホンマに犬かいな
と思いたくなる
久しぶりに見た
イエローカード
ウンチを拾わない人も多いけど
炎天下にお散歩している飼い主も多い
そんな人を見るたび
『あんたも裸足で 地面這いつくばって歩いてみぃ
』 と言いたくなる
コメント (
5
)
|
Trackback ( )
サンバイザー 改良版
Weblog
/
2015-07-20
本日梅雨が明けた櫂くん地方
またあつーーい日が続くかと思うとゾッとする
畑のサルスベリ
色は悪いけど鈴なりになってます
夏といえばサンバイザー ←
無理やり
前回作ったサンバイザー
は
櫂くんがプルプルすると直ぐに脱げてしまいます
今回は櫂くんの肌に当たる部分に滑らないようにマジックテープ(柔らかい方)をつけてみた
前に縫ったタンクトップの残り布で
では着用して頂きましょう~~
プルプルしないと脱げないんやけどなぁ~
コメント (
5
)
|
Trackback ( )
しょ~うもない話
Weblog
/
2015-07-16
あまりの蒸し暑さに耐えられなくて今日は散髪に行ってスッキリした かいママどすぅ
しょーもない話やけど このまえ出合ったオモローな話を
「関西人あるある」をちょっと
夏になると さすべえ&サンバイザーが必須アイテムの関西マダム
サンバイザーと言っても顔がすっぽり隠れる可動式のアレね
全国的にはメジャーじゃならしいけど 関西はさすべえの装着率が非常に高いです
先日行った大阪のスーパーの駐輪場
15台程止まっている自転車のうち4台にさすべえが装着されていた
しかも1台は傘が開いたまま アブナイ アブナイ
京都でも見るけど大阪マダム程じゃない気がする
てか 私も以前にさすべえを使っていた事がありまして
2輪のオープンカーで走っていたら 危ないからとお巡りさんに2回注意され
わかりました~と言いつつ外す事なく走行
お巡りさんも堪忍袋の緒が切れたんやろうね
三度目にはとうとうパトカーで追跡され
拡声器で注意された
前科者のワタシです
因みにさすべえの使用は違反では無いようです
自転車のハンドルから15cm以内に傘が収めれば OKだとか・・・
国道を
走っていたら点滅信号で
さすべえ&サンバイザーとダブルで日焼け防止の大阪マダム
信号機のないところだったので止まろうとしたら
「先に 行ってぇー 行ってー」と 誘導して頂きました
時に婦人警官にもなる大阪マダム アリガタヤ アリガタヤ
そして少し走っていたら後ろから
ピーポーピーポー救急車が走って来た
減速し点滅信号の手前で道路端に寄ったら
手を上げて悠々と渡るおっちゃん
おっちゃんが渡り切るのを待つ救急車
大阪の消防署員さんは優しいのねん
ほんまオモローな関西人
てか そんな事言ってるワタシも関西のおばちゃんなんやけどね
いま京都は祇園祭モードでいっぱいです
昨日は娘さんが「粽(ちまき)」を買ってきてくれました
コレは食べるのではなく疫病ゃ災難よけ 無病息災を願って玄関に飾っておくものです
ウチワもぎょーさん貰って 笑
京都は祇園祭りが終われば本格的な夏が来ると言われている
只今
台風11号が四国に上陸する予想
今まで悪天候で山鉾巡行が中止になった事はないようですが
山鉾は高いもので25M程もあり
今日は台風に備えて提灯を下ろすされたりしてたようです
明日の本番が心配です
櫂くん地方 大雨・洪水・強風注意報が発生してますが雨も降らず強風だけ
どうぞ皆様台風には充分お気をつけて下さい
コメント (
6
)
|
Trackback ( )
ばーべきゅ~~
Weblog
/
2015-07-14
連日
33℃まで気温が上昇
梅雨明け~~って個人的に宣言します
セミも鳴き出しミンミンミンミン 暑苦しいねん
毎年春は櫂くんと一緒に旅行に出掛けているけど
今年はタイミングを逃し大して出掛ける事もなく とうとう夏に突入
そんな我が家 日曜日はすぎママさんちでBBQするからおいでぇ~~って誘って頂き行って参りました
タラタラッと家を出るのが遅くなり すぎママさんちに着いたら既に小ママ家が到着済み
何時もお手伝いもせず申し訳ないです
到着後すぐにすぎパパさんがお肉をスライス
1.3キロの黒毛和牛
よーく切れる包丁で分厚くカット
おこぼれを期待してスタンバイ中のピンズ
お肉が焼けるのを待てきれず テーブルに落ちているキャベツにむさぼりつく ルイくん
真剣なまなざし
この技はデカピンルイくんにしか出来ませぬ
*
オシャレ~なテーブルクロス すぎママさんのセンスが光ってます
すぎパパさんから ピンズに待ちに待ったお肉の配給
家族以外に物を貰わない可愛げ気のない櫂が珍しく先頭で待ってます
パパさんの前にいるエンジのハーネスが櫂
後ろの赤いハーネスがすぎママさんちの銀ちゃん
青いハーネスが金ちゃん
美味しい匂いに誘われてピンズが集まってます
ハーネスを着けてないのがルイくん
横のチョコタンは小ママさんちの小姫ちゃん
手前の顔だけ見えているのがリッチくん
パパさんからお肉を貰い
ママさんからもお肉を・・・
かと思ったら きゃべつでした
まさか まさかの きゃべつ拒否
きゃべつ大好物なのに
今日はお肉の日
と決めている櫂 お肉以外は食べたくなかったらしい
何とも我侭な櫂じぃさんでつ
ウマイもん食った後は
仕上げにみんなできゅうりうがい
先ずは小陸くん 回りはびっちゃびちゃ
引き続き ルイくん
ワイルドだぜぇ~
身体もデカイが 口もデカイ
ひとくちで食べる量もハンパない
小姫ちゃん
やっぱり女子やね おしとやかに食されてます
すぎパパさん
満面の笑みでご自慢の愛車をお披露目
お顔にモザイクを掛けているのが残念
排気量1900ccだそうです
デカッ
我が家の
ア
ホンダ・ステップワゴンとかわらん
そしてデザート
スイカ
ホーラッ スイカやでぇ~と見せびらかし
食べ応えのあるところを お す そ わ け
この日も暑かったけど大型扇風機2台がフル稼働
ご近所さんにはBBQのええ匂いだけお届け
みんなお腹いっぱいになり 飼い主も地面に座り込み
コンクリートに座ると冷たくて気持ちが良かった
出来る事なら お布団を敷いて寝たかった
行き倒れ 金ちゃん
向こうは櫂
櫂がこんな所でへたばるのも珍しい
お肉をたくさん食べて満足そうな顔で寝ています
お疲れルイくん
美味しいお肉をぎょーさん食べて いっぱい喋って
いつも何時もご馳走になり有難うございます
また呼んでください
家に帰ればもれなくシャンプー
飛び降り防止のタメに ドライヤーで乾かす時はスタンド型のアイロン台で
きれいさっぱり艶々の櫂くんです
だらしのない口元はお気になさらずに
コメント (
9
)
|
Trackback ( )
初めての杏仁豆腐
料理
/
2015-07-11
お友達に貰った杏でジャムを作り 種で杏仁豆腐を作ってみました
先ずはくるみ割りで仁を取り出す
残り3個ってところで種が割れなくて
くるみ割りが壊れた ナンテコッター
アーモンドのような形で薄いのが種の中の「仁」ね
水でふやかし薄皮を剥くと白いのが出てきます
すり鉢で潰し コーヒーペーパーで漉し 牛乳を入れアガーで固めて出来上がり
杏ジャムとレモンバームを飾って
美味し~い
コレぞ杏仁豆腐 本物の杏仁豆腐って始めて食べたカモです 貧乏人発言
来週は祇園祭
京都は祇園祭が来れば本格的に夏です
昨日から真夏のような気温
冬は涼しく 夏は暖かい 我が家
本日の我が家のリビング32.4度まで上昇
エアコンフル稼動中
そんな涼しい部屋で今夜は餃子
以前「マツコの知らない世界」でお酢と胡椒だけで食べたら美味しいって言っていたのでやってみた
たっぷりの胡椒でもそれ程辛くなくて美味しかった
よって犬飯も
餃子
ブタミンチ・豆腐・餃子の皮・白菜・小松菜・人参・しいたけ
櫂くんヨダレが光ってますぅ
暑くなるとどんどん遅くなる夕方散歩
日中は暑かったけど畑は風があり涼しかった
夕焼けとコスモス
コメント (
5
)
|
Trackback ( )
あーそーぼーーー
Weblog
/
2015-07-09
おばちゃ~ん
櫂くん いる
幼馴染のマロウくんがやって来た
櫂く~ん 久しぶり
折角マロウくんが来てくれたのにガルゥ~と一撃する 我侭櫂じぃさん
櫂が遊んでくれないのでオモチャ箱を物色
おっちゃ~ん ボクとあそぼーー とかいパパを誘う
かいパパとひとしきり遊んで3時のオヤツ
カッテージチーズとフルーツ盛り合わせ(キュウリ入り)
食べ物を前にヒジョーに落ち着きのない2ピン
ワンワンと野太い声の 櫂
イカツイ顔をしてますがキンキンと甲高い声の マロウさん
2ピンに負けじとばかりに必死なワタシ
*
音量にご注意ください
ムービー
牛乳で作るカッテージチーズ
牛乳 100cc
レモン果汁(ポッカレモンorお酢でもOK) 大匙1
耐熱容器に牛乳をいれレンジで1分 チ~ン
レンジから出してレモン果汁をいれて混ぜると分離します
コーヒーペーパーで漉し 10分程待つ
カッテージチーズの出来あがり
マロウさんだけ特別に
ヨーグルパックと差し上げました
一心不乱に食べてます
ズボッと顔を突っ込みコンパクトに耳を畳んで
しかしまぁ~器用な耳やこと
トランスフォーマ
マロウさん
うっめぇ~
顔にいっぱいヨーグルトつけて満足げ
オヤツを食べた後は 歯磨きガム
食ってばっかと突っ込みたいところです
両手でお行儀良くガムを持つ マロウさん
無精者な 櫂じぃさん
櫂くん食べるの遅いなぁ みたいなマロウさん
久しぶりに会って話に花が咲く飼い主ふたり
狭い部屋を追いかけっこしたりするものの決して若くない2ピン
昔みたいに持続する事ないねんなぁ
櫂と一緒にウマイもん食って かいパパと遊ん
力尽きた マロウさん
目がどっか行っとる
キョワーーー
マロウくんが帰り
晩ご飯を食べ 櫂じぃさん爆睡中
maynamaさんに頂いたおみや
鮎
美味しゅうございました
久しぶりにマロウくんに会って櫂も楽しかったみたい
またおいでや~~~
コメント (
6
)
|
Trackback ( )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中