goo blog サービス終了のお知らせ
ミニピン櫂君との暮らし
いたずらに手を焼くけれど
親バカになってしまう可愛い?
ミニチュアピンシャ 櫂(かい)との暮らし
CALENDAR
2008年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
櫂くん🌈 4回忌
2024年 マキノ高原 メタセコイア並木 12月05日
宇治川花火大会 2010年8月10日
護衛艦いせ 四日市港一般公開 2016年06月19日
流れ橋(八幡市) 空撮
2013年 奈良県 柳生花しょうぶ園
4月13日
20歳
2024年 お正月
能登半島地震で被災された皆様へ
RECENT COMMENT
かいママ/
20歳
わらびもち/
20歳
かいママ/
20歳
くーたろー/
20歳
かいママ/
ゆずちゃん
夏麦粒かぁーちゃん/
ゆずちゃん
かいママ/
まるちゃん
くーたろー/
まるちゃん
かいママ/
10月5日
ぴんく豚/
10月5日
CATEGORY
Weblog
(922)
生活
(279)
あそぶ
(247)
犬服
(13)
料理
(51)
犬飯
(46)
イタズラ
(21)
花
(22)
旅行
(78)
おりこうさん
(8)
保護犬 さっちゃん (くうちゃん)
(31)
保護犬 ルイくん
(56)
保護犬 ディープくん
(37)
BOOKMARK
Youtube 櫂くん動画と空撮 (Silverkai100)
ミニピンくりんのお散歩日和
のんびり気ままに
ミニピン☆テン&エース☆凸凹親子の愛とぼやき
櫂君の楽しい生活 画像など
デジブック一覧その他
親戚さん探し
櫂も登録しました
MY PROFILE
goo ID
minipin-kaikun
性別
都道府県
自己紹介
2004/03/02生れのブラタン♂
5.2kg(2017/02/18現在)
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2024年12月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年04月
2022年03月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
RECENT TRACKBACK
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
お気に入り ♪
生活
/
2008-10-29
かあさんが夜なべをして
寝袋
縫ってくれた~~
・・・ちがうかっ
寒くなってきたので櫂くんの
ホームレスハウス
の寝袋を
毛布にチェ~ンジ
車の中で使おうと思って この前ペット博で買ったツーウェイ・ベッド
maynamaさん曰く「巣」と呼ぶらしい・・・
櫂くん その
巣
とやらが たいそうお気に入りのようで連日この巣でお休み
母が試行錯誤を繰り返し 築きあげたホームレスハウスには見向きもせず
日中は中に入らないで上を潰してベットin
そのうち ウトウト。。。。。
目クソついてるし
イジワルして
ぬいぐるみを入れてみたら
さん追い出し ちゃっかりミニィちゃんと
気温が下がる夕方には巣に入り
ゴロ~ン
ちっこい頭で考えてんねんなぁ
夜はひとり寝の櫂
ホームレスハウスの方が暖かいので
巣をソファーの上に片付けて寝ると
翌朝
2000円で買った格安ベット
超オキニのようです
娘のお弁当
今年も使い捨てカイロ活躍の季節になりました
果物は別の袋に入れます
ほととぎす
アレルギーかなぁ 目の回りのカサカサが気になります。。。
コメント (
5
)
|
Trackback ( )
ペットカーニバル
あそぶ
/
2008-10-26
行って来ました
ペットカーニバル
くーまつママさんとはやポンさん待ち合わせ
今日はカーニバルでお買物した後 近くにある希望が丘に遊びに行こうと楽しみにしていたのに
あいにくの
天気予報じゃ
雨が降るとしても夕方からのはずが なんで朝から雨やね~ん
櫂は
オカマ
ちゃんやし
私は
半分オッサン
・・・
ひょひょひょっとして
かいパパが雨男かっ
会場に着くなり雨がパラパラ
櫂の後に はやて君とパパさん発見
プロカメラマンによる愛犬カレンダー撮影会の順番待ちだそうで
こんにちわ
と ついつい話し込み
ちゃっかりしっかり 櫂も写真を撮って貰いました
後日の仕上がりが楽しみ
先日ペット博でお買物したしので 今日はパス
と強い気持ちを持ってたはずなのに
ワゴン品に
目がないワタシ
おもちゃと国産品のオヤツをチョイス
今日はコレくらいにしとこ・・・っ思ったけど
首輪300円 のプライスカードが目に入り
オッサレ~なワタクシ 嘘っ
T
P
Oに合わせて まとめて3本お買い上げ
そうこうしているうちに雨も本降りになり 寒くなってきたので
残念ながら希望が丘行きは諦めて今日はココで解散
帰り道 くーまつママさんと
して我が家に辿り着きました
家に帰って さてさて本日のお買い得品は
なんて よーく見ると買ったはずのオヤツがなーーーい
どうやら首輪を買っている時に落としたらしい
ディオワールドに問い合わせた所 夜になって忘れ物として預かってますと連絡がありました
こんなものでも届けてくれる人がいるんだなぁと
やっぱり日頃の行いが良いから?
櫂 「いやぁ~ ちゃうやろぅ・・・
」
写真提供 くーまつママさま
本日の戦利品
オヤツとグリニーズは貰ったサンプルフード
首輪は3本900円だったけど 750円でゲッチュ
ロープのおもちゃ1個200円を 2個300円
忘れてきたオヤツ
1000円も 800円でお買い上げ
どこのブースに行っても
「今日は最終日ねぇ~ 雨も降ってるしねぇ~~~」
なんて意味不明な事を
言って値段交渉した私
自分で言うのもおこがましいですが しっかり者です
なのにどうして忘れ物をしたかと言いますとですねぇ
歳をとると握力が弱くなり 持っていたはずの買物もいつのまにかスル~~ゥと
手から滑り落ちるってわけで・・・
どーぞ皆さまも お気をつけてあそばせ
いつもペットカーニバルではミニビンちゃんに出会うのに
今日はもうすぐ1歳になるミニピンのオーナーさんとあっただけ
聞けば あまりにも落ち着きがないのでお留守番させて来た とか・・・
おもちゃに大喜び
全く落ち着きのかけらもない櫂
4歳8ヶ月 ええ加減に落ち着かんかぇ~~~
ムービー ぷりーず
(*注* 音楽が流れます )
ご一緒してくれたクルーズ君
まつりちゃん
はやて君
お写真撮ってなくてゴメンちゃいです
今度は
日に絶対 希望が丘に行くぞぉぉぉ
コメント (
5
)
|
Trackback ( )
Information
あそぶ
/
2008-10-23
ハット
気がつけば今年もこの季節がやって参りました
本日23日より26日の日曜日まで
草津のディオワールドでいつものペットカーニバルが開催されてます
イベント大好物なワタシ
今年も行ってみよ~ぅ
家で爪切りが出来ない情けない飼い主
悪魔のように
伸びた櫂のツメ
チャリテイなので いつも100円寄付して切って貰ってます
午前中はディオで お買い得品物色
お昼から 希望が丘へ遊びに行こうと思ってます
土曜日くらいから晴れる予想
晴れ
さ~ん 晴れ
さ~ん 大歓迎で~~す
お昼から合流でも オッケー牧場
どなたか こんなヒマ~~な櫂家とご一緒しませんか
左と右 半分ずつ拡大表示できます
それぞれクリック プリーズ
雫
赤い実をつけた花水木
コメント (
7
)
|
Trackback ( )
とぉちゃんがいる家
あそぶ
/
2008-10-21
先週の話し。。。。。
母子家庭のマロウ君 とぉちゃんがいる櫂家で1日父親体験です
・・・・・ 違うかっ
かいパパとお散歩 ルンルン
でっかい キュウリ、ウリ、ヘチマ ???
お互いオカマ
と言えども 元
MEN'S
チッコは格好良く足上げて
マロウ君がすれば 上から櫂が臭い消し
櫂がすればマロウ君が・・・と お互いラリーの応酬
信号待ちをしていたら 車の中からワンワンと落ち着きのないワンコさんの声
ミニピン
と思ったら
顔は黒いけど 身体は白
ワタクシ人生初の
生
日本テリアさんとご対面したのでございます
オフ会に行っても誰とも絡めない
ランに行っても走ラン 情けない櫂
家の中では 常に強気
そんな意気地なし櫂に 偉そうにされてる可哀想なマロウ君
マロウ君 「あぁ~ コレがとぉちゃんのニホイなんやぁ・・・
」
マロウ君 「コレがとぉちゃんの温もりというものなのかぁ
リラックス リラックス・・・
櫂 「なんじゃアイツずーっと とぉちゃんにくっついて
櫂 「オレのとぉちゃんやぞ
マロウ君 「お願げぇ 今日だけはかいパパさんに甘えさせてくだせぇ
櫂 「ちゃっかり横に座ってるし~
マロウ君 「・・・
マロウ君 「ええわ~この温もり
今まで味わった事のない感触
櫂 「オレ 足元でガマンしとこ
マロウ君 「このまま この家のコになってもエエかもしれん
マロウ君 「しかしこの家のソファー ツギハギだらけで貧乏臭っ
あ! 居候の分際でよけいこと言うてもた アカン アカン
櫂 「
マジ
寝かよっ
マロウ君 「加齢臭さえ気にせんかったらエエ事やし・・・
寝たフリしとこっ~と
そうこうしているうちに
強制労働を強いられたmaynamaさん 精も魂使い果たした姿で
お迎え
お疲れさ~~ん
マロウ君 耳をヘナヘナにして
嬉しさをからだいっぱいで表現 ちからの限りジャーーーンプ
こんな飼い主さんでも やっぱり3年チョイの絆は強いようです
注意 これは全てフィクションです
マロウ
コメント (
9
)
|
Trackback ( )
実りの秋
生活
/
2008-10-18
稲刈りが始まったようです
畑の入り口にある大根畑
もの思いにふける・・・・・フリの櫂
畑のはずれで 毎年収穫される事もなく木で腐っている柿の木
もったいないなぁ~~と思い眺めている
ずーっと干し柿を作ってみたいと思ってる私
偶然この木の持ち主さんが畑の手入れをされていたので
勇気をだして聞いてみた
「失礼ですが この柿は渋柿ですねぇ?
以前から干し柿を作りたいと思ってるんですが 分けて頂けないですか?」
すると気持ちよく
「今はまだ暑いので11月に入って寒くなった時の方がいい
いつでも良いし 切って行ってくれたらエエでぇ」
って言って貰ったけど
なかなか他所様のもの黙ってはねぇ・・・と 思ったワタシ
聞くところによると 毎日同じ時間に農作業してないようで
タイミング良く出会えたらいいけどなぁ
ご近所さんから頂いた
いちぢく
今年は豊作とやらで丸々と大きくて完熟で美味しかった
今や高級食材のキュウリ
カッパ犬櫂くんの
オヤツは・・・「キャベツの芯」
ウマそう~~
コメント (
8
)
|
Trackback ( )
自己満足 ☆彡
Weblog
/
2008-10-16
菊
partⅡ
今か今かと 出番待ち。。。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
ペット博 2008
あそぶ
/
2008-10-13
今年もマロウ君と一緒に行って来ましたペット博
会場に着いたのが10時30分前
ぐるり~と2角曲がって長蛇の列
チケット購入に並んでいるかと思ったら 入場する人の列
今日はプログでお友達になった
ココちゃん
と待ち合わせです
初めて逢うのでまだお顔は知りません なんとか目立つように・・・と
櫂くん
リアル耳カバー
を被って
入り口あたりでココちゃん待ちをしていたらカッコイイ ドベくんと出会い
バッタもんドベの櫂
迫力負け
やっとココちゃんと逢う事が出来ました
始めましてですゥ
同じミニピンかと思うくらいちっちゃくて可愛い
唯一
ツーショットがコレ
・・・って おぃおぃカメラマンさん やる気あるんかぇ
マロウ君はカート持参で
混雑している会場内 人間よりも低い位置を歩くワンコ酸素も薄いだろうし
カートは人間もワンコも安心で良さ気
会場内はいくつもの出店があり イベントともやっていたようですが
くろやまの人だかり何がなにやらサッパリわからず
グルッ~と会場内を回ることに
この日はソフト○ンクのカイくんが来てるそうで
カイくんらしき白い犬を見掛けると みんなコソコソ話し
やっぱり目に付くのは イタさん
今回イタさんと遭遇率高かったなぁ
そんなイタさん 櫂に寄ってきてくれているのに
またまた キョヒる情けなーーい櫂
怖いもの知らず
ココちゃん
初めて見た
生
チョコのドベ 感激
チュッ
ココちゃん とってもフレンドリー
「あぁ ちかれた~~」
一旦 外へ出てチョット休憩
会場外でアドママさんとファリデままさんにばったり出会い
ミシェちゃんプリチィだったなぁ
やっぱり目につくのは ミニピン ドベ イタグレ
最近はどこにいってもミニピンと遭遇率高いけど
沢山のイタさん&ドベにも逢えて幸せ
な1日でした
一緒に出かけたはずのマロウ君の写真もなーい
会場でみかんさん一家とも逢ったのに撮ってなくて
ゴメンです
今度ご一緒した時には めっさい~っぱい写真撮らせてくらしゃい
戦利品
maynamaさんがゲッチュした服を見て
真似っこかいママ
方向音痴なのでみかんさんの娘ちゃんに案内して貰い 若者がチョイスしてくれた
ベットとアゲタスのタンク&プーマの迷彩ワンピをお買い上げ
サイエンスの袋は入場の際に貰ったサンプルオヤツ
DHCのサプリ こちらもおみやげ
ミミピン
櫂くん
おにゅーのベットは気に入ってくれたかな。。。。。
コメント (
12
)
|
Trackback ( )
リメイク&リサイクル ほんでもって エコ !?
生活
/
2008-10-10
夏の終わりにプライスダウン
ダウン
ダウン
していたTシャツを購入
薄手のツナギを作りたくて ずーっと暖めていた
重い腰をあげて・・・
な、なんと 1枚250円 2枚だったら500円
当たり前田のクラッカー。。。。。
わかるかなぁ~ わかんねぇだろぉなぁ~~
これまた失礼致しましたっ 古すぎぃーーーーっ
と
イロチ
で
オソロ
で
オモロー
こちらは男の子には必須アイテム
イヤイヤ
オカマちゃんも必要な
ちんまき
どんな服を着てもコーデネエト出来る
黒
意外にないのよねぇ無地って
しかもブラタンなので違和感なし
若かりし頃 私が着ていた
ボロ
シャツ
をリメイク
ちんまきの下にある「てんとう虫」は町内の地蔵盆で作った
ペットボトルのキャップに可愛くシールを貼った マグネット
その横はてんとう虫からヒントを得て 今回作った自称
ミニピン・・・の つもり
キャップにピッタリサイズのシールがなくて
大きなシートをカットしたので上手く切れなかったけど
今思えばフェルトでも エエかも
自分の能力かえりみず 何でも作って見るのが好きなワタシ
今年も作った
栗の渋皮煮
かれこれ20年ほど前から作ってるけど 今回初めての大失敗
いつもと同じ要領で作ったのに・・・
カチンコチンで硬ーーーい
2㌔も作ったのに
鬼皮を剥いてる時に なんか変やなぁと思ったら
見事に予想が的中
ショックから立ち直れず
どこからともなく香ってくる
キンモクセイ
ぼんやり歩いていたら
手からスルッとリードが滑り落ち
突然の出来事にオドロキはためく
意気地なし櫂
あっちゃ~~~
油分がなくなる季節到来
うるおいが気になるお年頃のかいママだす
コメント (
12
)
|
Trackback ( )
戦う ?! 櫂くん。。。
あそぶ
/
2008-10-06
何かとイベントの多い秋ですが
ややこしいお天気が続いている今日この頃。。。。。←でたぁ~ コレばっかり
我が町も土曜と日曜日は と~ってもローカルなお祭りでした
そんな事は全く関係のない櫂くん
今日もお散歩で~す
ぽちっとムービー
愛を語りあうネコちゃんに忍び寄る おじゃま虫櫂くん
こっちでも ネコちゃんと遭遇
柵越しで自分は安全となると 強気になり
果敢に戦う櫂
・・・本犬は戦っているつもり
ポチッとな
柵の向こうにかすかに見えるネコちゃん
土曜日は前夜祭 和太鼓の音でお祭りの開幕です
公園では町内主催の夜店が出て
たこせん ヨーヨーつり わらび餅 飲み物 と ぜ~んぶ無料
子供達にとって 地蔵盆と秋祭りは1年で一番楽しい楽しいイベントです
櫂くんもちょこっと 様子見
そして翌日の日曜日
あいにくの
残念ながらお神輿の巡行は中止
それでも盛りだくさんの催しが雨の中 開催され
今年も300食のおにぎりがお母さん方の手で作られたようです
雨が小止みになったのを狙って お散歩
雨にもめげず コーンに挑む勇敢な櫂
頑張ったご褒美に
櫂くんお洗濯で~~す
えぇぇっ シャンプーっすかぁ・・・
そんな肌寒い夜は
ふぅふぅ~ラーメン鍋
今冬 お初です
かいママの知恵袋
お友達に貰った舶来物のジャム
蓋を開けようと思ったら硬くてなかなか開かない
そこで・・・
両手にゴム手袋をはめると滑らず簡単に開きます
寝起きの か弱いワタシでも楽勝
もひとつ・・・
新しいマヨネーズやなんかのキャップの中に必ず張ってあるアルミシール
開ける部分が小さくて持ちに悪いのよねぇ
そんな時もゴム手袋をすると 滑らずに楽に剥がれます
そ、そ、そこのアナタ
まぁ~た年寄りが なんて言ってないで
年寄りの言う事を信じて ぜひお試し下さいませ
コメント (
10
)
|
Trackback ( )
されるがまま カイとマロウさん
あそぶ
/
2008-10-02
読んで字の如く秋を代表するお花といえば 「秋桜」
ポチッとプリーズ
夏を惜しむかのように咲いている 「向日葵」
ポチッとプリーズ
櫂の家に来てまでも遊ばれている
お気の毒なマロウさん
久々「手乗せマテ」 いってみよう
「足乗せ
マテ」
maynamaさんのおみやに舌鼓をうつママ
ウマイもんには目がない 黒と茶色の
食いしん坊
ポチッとプリーズ
注意
ノイズが入っております ご勘弁を
黒
の上にカエルブタを乗せて カエルブタの上に子ガエルブタ乗せて~
マロウくん 「ボ、ボ、ボクは
いいですゥ」
って もうやられてんねんけど・・・ byかいママ
櫂 「お互い ツライなぁ。。。
」
お詫び と言ってはなんなんですが
秋の味覚 「サツマイモ、梨 & キュウリ」 めしあかれーっ
ありえねぇ~組み合わせ
ポチッとプリーズ
と
頑張って頂きました
資料提供
わらびもちさん
ありがとうございました
そして 秋の味覚といえば・・・
頂き物のサツマイモがあったのでスイートポテトにtry
くーまつママさん
のブログに 簡単
レシピが載っていたので作ってみました
あいにく生クリームが無く 牛乳で代用
カロリーダウンにもなるし・・・
問題なくウマウマでした
美味しい匂いに誘われて 食いしん坊
しかーし コレは無理やなぁ
セレブな感じに仕上げてみました~
ツヤだしに黄身の変わりに味醂でもイイかぁ~と思ったけど 面倒くさいくなりパス
見た目はチト悪いですが 味は私が保障します
って・・・ワタシって何様
コメント (
14
)
|
Trackback ( )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中