goo blog サービス終了のお知らせ
ミニピン櫂君との暮らし
いたずらに手を焼くけれど
親バカになってしまう可愛い?
ミニチュアピンシャ 櫂(かい)との暮らし
CALENDAR
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
RECENT ENTRY
櫂くん🌈 4回忌
2024年 マキノ高原 メタセコイア並木 12月05日
宇治川花火大会 2010年8月10日
護衛艦いせ 四日市港一般公開 2016年06月19日
流れ橋(八幡市) 空撮
2013年 奈良県 柳生花しょうぶ園
4月13日
20歳
2024年 お正月
能登半島地震で被災された皆様へ
RECENT COMMENT
かいママ/
20歳
わらびもち/
20歳
かいママ/
20歳
くーたろー/
20歳
かいママ/
ゆずちゃん
夏麦粒かぁーちゃん/
ゆずちゃん
かいママ/
まるちゃん
くーたろー/
まるちゃん
かいママ/
10月5日
ぴんく豚/
10月5日
CATEGORY
Weblog
(922)
生活
(279)
あそぶ
(247)
犬服
(13)
料理
(51)
犬飯
(46)
イタズラ
(21)
花
(22)
旅行
(78)
おりこうさん
(8)
保護犬 さっちゃん (くうちゃん)
(31)
保護犬 ルイくん
(56)
保護犬 ディープくん
(37)
BOOKMARK
Youtube 櫂くん動画と空撮 (Silverkai100)
ミニピンくりんのお散歩日和
のんびり気ままに
ミニピン☆テン&エース☆凸凹親子の愛とぼやき
櫂君の楽しい生活 画像など
デジブック一覧その他
親戚さん探し
櫂も登録しました
MY PROFILE
goo ID
minipin-kaikun
性別
都道府県
自己紹介
2004/03/02生れのブラタン♂
5.2kg(2017/02/18現在)
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2024年12月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年04月
2022年03月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
RECENT TRACKBACK
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
元気モリモリ
犬飯
/
2014-01-13
毎日毎日さぶいです
風邪もひいてないのにクシャミが出るのはナゼ
花粉症はまだ早いし 黄砂か? はたまたPM2.5
オケチュが出ててはさぶいので久しぶりにツナギ着用
櫂くん 元気モリモリ
走ってま~~す
鳩ハンター
仕留められるワケもなく
櫂くん撃沈
スーパーで見かけたオレンジ白菜
生で食べても甘くて美味しい と書いてあったので買ったけど
味はビミョー
犬飯に投入
カラスガレイと白菜の炊いたん
カラスガレイ・ご飯・白菜・人参・レンコン・さつま芋・小松菜・ひじき
カラスガレイのアラは圧力鍋で15分シュシュッ 骨まで食べられます
最近は6食(3日分)を一気に作ってます
カラスガレイ478g+ご飯120g+野菜 1食210g程
それでも腹へった~ と言う
ぎょーさん食べてんのに 相変わらず冬痩せする櫂くん
ディープ君 只今里親募集中
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
冬至
犬飯
/
2013-12-22
今年も残すところ後10日ほど
毎年年末になる寒くなるのはナゼ
2日程
雨が続いたので空気が澄んで空がキレイ
今日は比叡山に雪が積もってた
娘が「道の駅」でノーワックスの柚子を買って来てくれました
Lサイズのみかん位の大きさで 1.5キロもありました
こんな大きな柚子を見たのは初めて
因みに 8個で400円だったそうです
1個だけ皮を刻んで冷凍 何かとお料理に使えそうなので・・・
残りはぜ~んぶ柚子ジャムを作りました
前回は皮と果汁だ使ったので少量しか出来なかったけど
今回は果肉も入れたら結構な量になりました
上に乗っているのは自然界の柚子 ちっちゃぁ~
そして
柚子パンも焼きました
フレッシュの柚子の皮も少々入れて
ほんのり柚子の香りがして美味しい
今日は冬至
人飯は かぼちゃシチュー
よって犬飯も
かぼちゃシチュー
2食分 (1日分)
鶏肉 170g
かぼちゃ 80g
大根 50g
人参 20g
ブロッコリー 30g
しめじ 10g
カッテージチーズをトッピング
1食 212g
年末だと言うのに大掃除をする訳じゃなく
櫂くんの服を縫ったり
ジャムを作ったり・・・
何もしなくてもみんな平等にお正月は来る!!! と開き直ってるワタシです
ディープ君 只今里親募集中
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
冬本番
犬飯
/
2013-12-14
櫂くん地方 ここ数日一段と寒くなり最高気温が1桁に
日が当たっていると 暖かそうですがはやりさぶいでつ
この角を通ると良い匂いがします
まだ柊木犀が咲いてます
千両? 万両? 鈴なりです
今日は夕方出掛けていて お散歩に行けなかった櫂くん
体力が有り余っているようです
ポチッとムービー
ソファにあった毛布やクッションを引きずり下ろし
マッサージ機をホリホリ
大口あけて振り回そうとするけど 重くて断念
今度は座布団をホリホリ
一心不乱にホリホリする 櫂くんでした~~
今夜の人飯は きのこご飯・春菊の煮びたし・かす汁・ひりょうず
よって犬飯も きのこご飯
4食分
鶏肉 330g
ご飯 75g
あわび茸・はなびら茸・たもぎ茸・しいたけ・しめじ・大根・人参・ごぼう・小松菜・かぼちゃ
1食 203g
今日の朝散歩 家を出たのがお昼前
寒くなると気が緩み お散歩も1日1回になる事もしばしば
冬はこれからなのに・・・
ディープ君 只今里親募集中
コメント (
7
)
|
Trackback ( )
ハッピーハロウィン
犬飯
/
2013-10-31
今日はハロウィンらしい・・・
ので、櫂くんにおもちゃをプレゼント
ブヒブヒ人形大好物の櫂くん
近付こうものなら
口いっぱいにほうばり
凶暴犬に変身します
ちょっと早めの夕方散歩
帰ったら晩御飯なので急ぎ足
他所さまのキンモクセイ
今年はどちらのお宅もたくさん花が咲いてるような・・・
今日の犬飯は
ハロウィンバージョン
実食
ピンク豚さんに教えて貰ったフライパンケーキ
今日はかぼちゃで作ってみました
ディープ君 只今里親募集中
コメント (
5
)
|
Trackback ( )
意地悪かぁさん
犬飯
/
2013-10-16
このところ葉物野菜のお高いこと
最近は冬瓜が食卓にあがる事が多いです
半分100円程で家族4人食べられるんやもん
冬瓜と鶏肉を炊いて片栗でとじておろし生姜で頂く
コレがまたウマイねんなぁ
そんなんで犬飯も
冬瓜と鶏肉の炊いたん
2日分 (4食)
鶏肉 300g
ご飯 80g
冬瓜・人参・小松菜・さつま芋・しいたけ
とろろ昆布をトッピング
1食 179g
意地悪かぁさん
一時ブログで流行ったコレやってみました
ぽちっとムービー
フライングする事なくしっかり聞き取ってます カチコイ カチコイ
人肌恋しい季節になりました~~~
コメント (
4
)
|
Trackback ( )
今日は何の日?
犬飯
/
2013-09-30
月末はフィラリア予防薬服用日
毎月の事なのに毎回毎回忘れるので
携帯のカレンダーに登録
朝ごはんのチョイ前にアラームをセット
お薬をテーブルに置き 櫂君のご飯を準備
今朝もウハウハで食べていた櫂くん
その後、私も朝食
何気にテーブルを見たら櫂くんのお薬がポツンと残ってるやん
またやってしもた
何のためにアラームセットしてんねん
と、自問自答
夕食の時には忘れんようにせんと
人飯が
煮込みハンバークだったので
犬飯も 煮込みハンバーグ
4食分
合い挽きミンチ 260g
木綿豆腐 100g
玉子 1個
トマト缶詰 大匙2杯
小麦粉 大匙1
じゃがいも・しめじ・枝豆・セロリ
1食 186g
朝ごはんの時に忘れたにも関わらず 晩ご飯の時にもお薬を入れ忘れ
慌てて途中投入 ホッ
気づけば足元に お薬だしてるしぃ
仕方無いので バナナにお薬を突っ込み無事服用
久々 体重測定
体重 5.3㌔
首回り 26cm
胸回り 44cm
腰回り 35cm
体高 36cm
体長 38cm
カリカリだけを食べている時は 5.4㌔~5.6㌔だった体重も
完全手作り食にして5.3㌔に安定
身体のサイズもそれ程変動はないので ちょっと安心かな
ミニピン
キャンドルスタンドを作りました
コメント (
5
)
|
Trackback ( )
秋桜
犬飯
/
2013-09-23
彼岸花
暑さ寒さも彼岸までと言っても日中はまだ夏のように暑い
真夏とは違い湿度が低いのがまだ救いかな
櫂くんの散歩道、畑の片隅に
秋桜が咲き出しました
自然に咲いているのでまばらですが
咲き出したばかりなので葉っぱの緑が鮮やかでキレイです
犬友テンちゃんと待ち合わせ
冬瓜が沢山が出来てます
家族がそろえば餃子
ホットプレートで一気に焼きます
よって犬飯も餃子
2食分
豚肉 150g
餃子の皮 4枚
白菜・人参・ブロッコリー・さつま芋・しいたけ
豚肉は細かき刻み湯がいて冷めてから餃子の皮で包み ごま油でこんがり焼く
残ったブタ肉は野菜と一緒に煮る
1食185g
コメント (
4
)
|
Trackback ( )
どどっと犬飯
犬飯
/
2013-08-23
毎年この時期 カイカイで悩まされてる櫂くん
週一でシャンプーを頑張る
と、言ってからもうすぐ2ヶ月になろうとします
相変わらず掻いてはいますが
シャンプーと手作り食のお陰か
今のところ病院には行かずにすんでます
皮膚の状態が良くなる事を願い 完全手作り食に始めて早1ヶ月が経過
去年の秋から手作り食+カリカリを始めた時は 1日2~3回だったウンPも
完全手作り食すると1日1回だったり
1日2回の時も少な目だったり
食事の量が足りないのか
とも思ったり・・・
肉食にするとウンPが少なくなるってコビンさんに聞いてたのであまり心配はしてないけど
問題は体重やね
てか
櫂くん しっかりデブってます
5月にフィラリア予防のお薬を貰いに言った時5.2㌔った体重
只今 5.5㌔に増量中
ミニピンは夏は太るしね
櫂の貰ってるフィラリア予防薬5.6㌔までなんで 何としてでもデブってはいかん
しかーし寒くても暑くても食欲旺盛な 櫂じぃさん
櫂くん こんなん食べてます
下記のレシピは1日分です よって1食は半分量
ミネストローネ風
鶏肉 160g
ジャガイモ 1個 (120gほど)
人参・とうもろこし・トマト・ブロッコリー・しいたけ
トッピングは砕いたアーモンド
1食 195g
豚肉で肉じゃが
豚肉 130g
ジャガイモ 1個 (110g)
人参・枝豆・しいたけ
1食 168g
今回少なめ お豆腐でカサマシすれば良かったかな
つゆだく牛丼
牛肉 150g
ご飯 40g
きゃべつ・にんじん・インゲン・しいたけ
1食 204g
鶏雑炊
鶏ムネ肉 150g
ご飯 40g
インゲン・人参・きゃべつ・しいたけ・大豆
カリカリに焼いた鶏皮をトッピング
1食 192g
ハンバーグ
挽肉 130g
じゃがいも 120g
ハンバーグのつなぎに玉子の黄身1個分
アスパラ・とうもろこし・トマト・しいたけ
カッテージチーズをトッピング
1食 181g
鮭ご飯
サケ 130g
ご飯 40g
きゃべつ・枝豆・パプリカ(赤・黄色)・さつま芋・もやし・ワカメ・めかぶ
サケの皮をトッピング
1食178g
鶏雑炊
鶏肉 160g
ご飯 40g
オクラ・きゃべつ・小松菜・かぼちゃ・人参・しいたけ
鶏ムネ肉の皮も一緒に入れてます
1食 179g
焼きビーフン
ブタ肉 120g
ヒーフン 20g
きゃべつ・小松菜・パプリカ・しめじ・トマト
水分が無いので1食 112g
鮭ご飯
鮭 120g
ご飯 40g
切り干し大根・大豆・きゃべつ・人参・モロヘイヤ・ひじき・しいたけ
1食 163g
イワシご飯
手作り食+カリカリ
イワシ 大きめのイワシ2匹 (圧力鍋で30分炊くと骨まで食べられます)
ご飯 40g
きゃべつ・人参・オクラ・かぼちゃ・豆腐
納豆をトッピング
以前イワシを食べ過ぎて?少しお腹が緩くなった事があるので
今回は上記4食分にして 1食102g+カリカリ
ワンコNGの食材以外は人飯の食材を流用
順調に体重が増えてるって事はもう少し食事量を減らした方が良いのか
このまま完全手作り食を続けていて カリカリを食べなくなっても困るので
今までのように手作り食+カリカリの日も作ってもええかなぁ・・・
週一のシャンブーと完全手作り食
夏バテを伴い いささかお疲れのワタクシですぅ
コメント (
12
)
|
Trackback ( )
最近の櫂くんご飯
犬飯
/
2013-07-25
毎年梅雨の時期になると湿気の加減か皮膚の調子が悪くなる櫂くん
カキカキして赤く腫れてカサブタになり カサブタが剥がれて毛が抜けドットハゲになる
こんなんの繰り返しが秋まで続くのよねぇ
去年の冬から手作り食+カリカリを食べるようになってから皮膚の調子が良い
今年は掻いてはいるけど赤く腫れる事もないので
しっかりブラッシングしてシャンプーを頑張ってます
シャンプー後はしっかり乾かす
コレが大事のようです
最近は手作り食オンリーの日を作ってます
櫂くんご飯
タラ 130g程
ご飯 40g
玉子 1/2個
納豆 1/2パック
キャベツ・かぼちゃ・小松菜・人参・しいたけ
お魚の量が少ないので玉子と納豆でたんぱく質を補ってます
上記1日分の半分量が1食です 今夜は183gでした
一心不乱に1分半ほどで完食
食べた時間以上にお茶碗を舐り
こぼした記憶もないのにランチョンマットをクンクンして
食べ終わったかと思えば 何度も何度もお茶碗を舐りたおし
こんなに喜んでくれるなら また明日も頑張って作ってあげようと思います
そそ~納豆パックはいつも櫂くんに舐って貰ってます
そーりゃそりゃキレイにしてくれますよ
洗わなくても良い程しっかり舐ってくれる
エコ犬
相変わらずタオルを見ると糸を引っぱって遊ぶ櫂
遊ぶだけならいいけど 食べるのよねぇ
翌日のウン P数珠繋ぎーーになるので早々に撤収
もぅ20年近く頑張っている我が家の
木立ベゴニア
コメント (
3
)
|
Trackback ( )
夏日
犬飯
/
2013-06-13
今日は朝から暑かった
台風の影響か
いや~週間予報を見ても ずーーーーっと
雨マークはなかった
1週間程まえに田植えが終わったばかりなのに
日照が続いているので稲の成長が早いです
あまりの暑さに躊躇する事なくひんやりジェルに横たわる 櫂くん
何気に目がウツロ
『キミ エアコン点けたまえ
』 と生意気なお坊ちゃま
冬は涼しく 夏は暖かい 我が家
コレばっかり
本日お昼リビングの室温 1時25分の時点で33度超え
思わずエアコンのスイッチON
真夏と違いこの時期 エアコン点けると切るタイミングが難しいのよねぇ
本日の人飯は
豆ご飯
よって 犬飯も豆ご飯
鶏ムネ肉 ご飯 玉子 えんどう豆 きゃべつ 人参 ヒジキ
櫂くん地方のお隣の市で本日の
最高気温37.5度
ゲェェー 体温より高いや~ん
梅雨よ 何処へ・・・・・
コメント (
3
)
|
Trackback ( )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中