コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ピンク豚)
2015-01-23 18:06:32
寒い日は温かい豚汁なんて最高ですね
櫂君もご馳走
最近我が家ではカリカリ御飯で手作りしてません
たまには手作り御飯作ってあげようかな
櫂君11歳ね
我夢より1歳若いのね
我夢姉さんも若いJILLくんに比べると体温が低いような気がします
櫂君のお家も暖かリホーム居心地満点ですね
 
 
 
Unknown (みかたん)
2015-01-23 19:34:47
櫂くん、家でウンチをしない派ですか。
それは大変ですね
北海道のお友達のとこのワンコも外でしかウンチしなくて
この時期吹雪いてても散歩に行ってるですよ。
もっと心配なのが飼い主が病気した時どうするんだろう?って・・・
今からでも家で出来るようになるといいのにねぇ~

そうそうキュウリ高いですよね
この前まで1本100円してたですよ。
今日スーパー行ったら68円になってたけど
まだまだ高いから買わなかった私
別にキュウリ食べなくても生きて行けるし(笑)
櫂くん代用品でもうがいできてよかったですね
 
 
 
Unknown (かいママ)
2015-01-24 00:45:17
ピンク豚さま
最近はすっかりマンネリ化してきている手作り食
昨日は面倒臭くなって人間のおかずを流用しました

やっぱり? 我夢ちゃんも体温低めですか
今年の冬になって感じたんですが寝袋から出てきた時でも
あまり身体が暖かくないのよね
ヒーターを入れるとハァハァして寝袋から出て来てもお水は飲まないし

そぅそぅ~ヨーグルトジュースにマヌカハニーを入れて毎日飲ませてますが
しつこしくらいペロペロして よほど美味しいみたいです







みかたんさま
吹雪の中お散歩は辛いねぇ
話せば長いですが・・・
櫂くんパピンコの時マーキングが激しくて困り果てて去勢手術をしたんですが
手術後も家の中でも足を上げてチッコをするので
しゃがんでするように躾をしました
上手くできたらお駄賃をあげました
ウンチは昔からトイレシートで出来るのでお駄賃をあげなかったから
家の中でウンチをしても良い事がないと思っているのかな 
因みに現在もチッコはしゃがんでしますので
私がうっかり気付かないでいるとウォンウォンと催促をします
櫂くんの頭の中は チッコ=ウマイもんが食べられるとインプットされているのカモ

キュウリが100円とはオドロキの価格 高級食材やね
そそ~キュウリなんて食べなくても死にやしないもんね
 
 
 
Unknown (ちび&らいちママ)
2015-01-24 11:27:12
寒いが続いています。

こちら関東も冷たい雨で
小雨になったタイミングをみて
息子犬らいちはスリング抱っこで、
父親犬ちびも外でしかしないので
仕方なく出掛けます。

チッコだけでうん●はなかなか出ませんね。

そちらにも”ニトリ”ってあるかな?
初詣帰りに立ち寄って見付けたのですが、
円柱型の座布団みたいにしっかりしたクッションが
触っただけで暖かくて、
うちは、毛布を寝袋上に縫って
中にカドラーを入れてるのですが
カリカリするので底面が切れてしまってて
その中に入れたらいいかな、と思っています。

欲しかったのですが、現物しかなく
売って貰えなかったので、
次に行けるか分からなかったのでお取り寄せはせずに帰宅

でも、今も後悔してて
買いに行きたいと思ってるの。
お値段も1000円以内、790円だったかも??
あれがあったら、エアコン入れずに外出出来るかなぁ~と
思っています。

ずっと気になってるのですが、
冷蔵庫修理の為に外出出来ず、
4回の修理の末、新しい機種と交換して貰えることになりました。

トン汁、美味しそう~
マヌカハニーはお腹にいいですか?
毛艶にもいいのかな?
 
 
 
ちび&らいちママさま (かいママ)
2015-01-24 15:44:48
外でしか用が足せないワンコは飼い主が大変よね
そんな時に限ってなかなか放出してくれないし
苛立ちを察知するのでしょうね

お値段以上 ニトリ関西にもありますよ
お正月が過ぎれば冬物バーゲンするから
どんどん品薄になってきてますよね
お手軽価格のしまむらにもありそうだけど
覗いて見てはどうでしょうか

新品の冷蔵庫に交換
何度も部品交換して要らない時間費やされて手放しで喜べない 複雑やね
つくづく電化製品は当たり外れがあるよね
お疲れ様

歯磨きが出来ないのでささやかな抵抗ではあるけど殺菌作用のある蜂蜜をあげてます
マヌカハニーは人間でも口内炎が出来た時に塗れば直るらしいです
ただねぇマヌカハニーは頂き物で超ーーーお高い
貧乏な我が家 リピ出来るかどうか・・・
 
 
 
Unknown (ちび&らいちママ)
2015-01-25 12:57:20
昨日、同機種の冷蔵庫がなく後継機の色を確認しに外出し
お値段以上ニトリに行って来ました。
初詣帰りに寄った店舗とは違ってて希望の物はなかったのですが、
同じ機能の吸湿発熱のクッションがあったので買って来ました。

息子犬らいちが気に入った様子で父親犬ちびには触らせず、
上で丸くなったり、顎を乗せて寝ています。

ファッションセンターしまむらには行きたくて広告は見てるのですが
離れていて、目的の品物がないと空振りになるし、他に寄るお店もない様な
辺鄙な場所なので、なかなか行こうか!となりません。

マヌカハニー、お高いですよね。
かなり以前、ミニピンのブログで皮膚のトラブルに良いとか?の記事を見て
検索したのですが、びっくりでした。
殺菌作用があるんですね。
蜂蜜がギュッと濃縮されたような色ですよね。
効果があるなら是非、試してみようと思います。
夏の一時金辺り。。(笑)
 
 
 
Unknown (亜優▼・ェ・▼)
2015-01-25 19:48:50
櫂くんのお家入り易そうで暖かそうですね~
亜優は 洋服着せても寒がりなので 散歩も途中で
超甘えん坊に育ててしまったのは… σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?

いつも美味しそうなお食事ですねぇ~
私は少量ずつ冷凍が多いです。
特にお魚は毎日新鮮な物を買えないので、新鮮な魚があった時に茹でて冷凍しちゃいます。
野菜も毎日何種類も調理出来ないので少量ずつストックしてます。
私は去年の丁度今頃から手作り食を始めました。亜優の腫瘍を見つけて本を読んでから始まりました
6月で9歳になりますが 食欲はガッツガツ大型犬の様な喰いっぷりです(笑)
 
 
 
Unknown (かいママ)
2015-01-26 18:51:23
ちび&らいちママさま
冬物がバーゲンしているこの時期にお気に入りとはいかなくても
そこそこのお品が見つかって良かったですね
親子の中でも譲れないものはあるのかぁ
やっぱりちびちゃんは優しいのね

1歳未満の乳幼児には食べさせちゃいけないようですが
ワンコは大丈夫みたいですよ
そもそもはちみつが殺菌作用があるようで
その中でもマヌカハニーは希少物でより効果が期待できるとか・・・
って我が家も無くなったら自腹で購入しないとです





亜優さま
櫂を買ったときショップのお姉さんが
ミニピンは寒がりなので服を着せて下さいって言われました
犬を飼わない人はきっと過保護な飼い主だと思われているんでしょうね
我が家もおんなじぃ~
我侭にに育てた母の責任だと家族から言われてます
だって口答えもしないし娘達より可愛いんだもん←親バカ炸裂 笑
腫瘍が見つかったって言われてましたね
病気をするとついつい甘やかします その気持ち分かります
私も手作り食を始めた時はコレで栄養が足りているのか心配しましたが
それなりにバランスよく食べさせているので大丈夫だと信じてます
魚はアラを買って来て圧力鍋で骨まで柔らかく炊いて亜優さんと同じく冷凍ます
ホントあの小さい身体で沢山食べますよね
寂しいけれど亜優ちゃんも櫂もシニア 元気で長生きして欲しいですね
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。