goo blog サービス終了のお知らせ
ミニピン櫂君との暮らし
いたずらに手を焼くけれど
親バカになってしまう可愛い?
ミニチュアピンシャ 櫂(かい)との暮らし
CALENDAR
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
櫂くん🌈 4回忌
2024年 マキノ高原 メタセコイア並木 12月05日
宇治川花火大会 2010年8月10日
護衛艦いせ 四日市港一般公開 2016年06月19日
流れ橋(八幡市) 空撮
2013年 奈良県 柳生花しょうぶ園
4月13日
20歳
2024年 お正月
能登半島地震で被災された皆様へ
RECENT COMMENT
かいママ/
20歳
わらびもち/
20歳
かいママ/
20歳
くーたろー/
20歳
かいママ/
ゆずちゃん
夏麦粒かぁーちゃん/
ゆずちゃん
かいママ/
まるちゃん
くーたろー/
まるちゃん
かいママ/
10月5日
ぴんく豚/
10月5日
CATEGORY
Weblog
(922)
生活
(279)
あそぶ
(247)
犬服
(13)
料理
(51)
犬飯
(46)
イタズラ
(21)
花
(22)
旅行
(78)
おりこうさん
(8)
保護犬 さっちゃん (くうちゃん)
(31)
保護犬 ルイくん
(56)
保護犬 ディープくん
(37)
BOOKMARK
Youtube 櫂くん動画と空撮 (Silverkai100)
ミニピンくりんのお散歩日和
のんびり気ままに
ミニピン☆テン&エース☆凸凹親子の愛とぼやき
櫂君の楽しい生活 画像など
デジブック一覧その他
親戚さん探し
櫂も登録しました
MY PROFILE
goo ID
minipin-kaikun
性別
都道府県
自己紹介
2004/03/02生れのブラタン♂
5.2kg(2017/02/18現在)
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2024年12月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年04月
2022年03月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
RECENT TRACKBACK
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
節分
生活
/
2008-02-03
冬と春の季節の節目と言う事ですがやはりまだまだ寒いです
滅多に雪が降らない我が地域 今年初の
が積もりました
と言っても夜中に降ったのか 少しミゾレのようでした
お、お、おっと~~~
我が家に
鬼が・・・
イエイエ
正解は櫂でした~
被り物フェチの私
櫂が被っている「リアル耳カバー」ブログ仲間
ミニピン姉妹くるみとこはるちゃん
が
寒さ対策にお友達に作って貰った~~というブログ記事を読んで
ほっすぃーーーいっと
図々しい事を書いた私
な、な、なんと嬉しいじゃあーりませんか 頂いちゃいました
本当に嬉しいです
感謝
感激
雨あられ
今年の冬は活躍してくれること間違いなし
お友達さんありがとうございました 大切に被らせていただきます
節分と言えば・・・
娘が仕事先から1本だけ貰ってきた太巻きと豆
頑張ってフセをして待っている櫂 食べられへんのに
見せびらかすだけでは可哀相なので
ちょっと奮発して 櫂くんにのおやつ「
どさん仔たら
」
骨も身も丸ごと食べられる 新鮮北海タラ使用 MADE IN JAPAN
って書かれてたけど 中○で加工
って事はないよな~~
人間が口にするものでも怪しい昨今 ついつい疑ってしまう私
心配はつきませぬ
うっまぁ~ ダンボールと違って 硬いし食べごたえあるわ~
コメント (
8
)
|
Trackback ( )
バウリンガル
生活
/
2008-02-02
何度かブログに登場している義兄の家
今日は義兄夫婦が我が家に遊びに来てくれました
今年のお正月年始の挨拶に行ったとき義兄とかいパパがブルーレイレコーダーと
液晶テレビの話で盛り上がり どれぐらいのサイズのテレビが良いか
ブルーレイHDDレコーダーとテレビはどこのメーカーが良いか・・・など
アタラシもの好きのかいパパ いずれも購入済みなので偉そうにウンチクを
披露しておりました
家電機器に全く興味のない義姉と私
話についていけません
男性陣にとっては永遠のテーマ 男のロマンのようです
な~んのこっちゃ て感じですけどねぇ~~
相変わらず 人見知り犬見知りが治らない櫂
我が家に来客があると 必ず
激吠え
つい1ヶ月前に逢ったばかりなのに
義兄の家に行ったときは吠えることはなかったのに
ホント可愛気のないヤツです
一体櫂がどんな事を思っているのか真意
の程を知りたくて
思いつきで
バウリンガル
を装着して見た
液晶画面が表示しない
よーく見ると長い間使ってなかったので電池が液モレしている
しまった
こんな事なら事前に確認しておけば良かった
と反省
今夜の食卓は なんて事のない和食メニュー
おでん
焼き魚
ネギとイカのてっぱえ
たらこの煮付け
大根とツナのサラダ
エリンギの炊き込みご飯
↑
お米4合をいつも通りに水加減をし
エリンギ300gは少し歯ごたえがある位の厚さにスライス
味付けは永谷○の「松茸の味お吸い物」を5袋入れて炊くだけ
お茶碗に盛り付け シソorカイワレ大根をトッピングして出来上がり
ご飯を炊いている間
松茸ご飯の疑似体験が出来ます
の中に油揚げのお餅入り巾着が入ってます
かんぴょうがなければスパゲティでザクザクと縫うように口を閉じれば
代用出来ます
義兄夫婦が帰宅後新しい電池を入れ
そして再びバウリンガルを櫂に装着
ムダに吠えるものだから 少々お疲れモードの櫂
チッコをしたらあげるお駄賃? あげずに知らんぷりしていた
結果がコレ
なんとも生意気な櫂
コメント (
6
)
|
Trackback ( )
うっとおしい お天気 (ーー;)
生活
/
2008-01-30
毎日うっとおしい日が続いてます 嫌ですねぇ~
冬なので
が降るのは仕方ない
も降るなら降れ
たまにはパーッと
る日もあってもいいんじゃない
こんな日は晴れ間をぬってチャチャツとお散歩
ポチッと
心霊写真が見られます
水溜りがお気に召さないご様子
怖いくせに自分より大きなワンコさんに向かって行こうとする
身の程知らずの
櫂
またまた雨が 大急ぎでお散歩
クリックでムービー
こう悪天候が続くとトイレシートの消費が非常に多いです
先日晴れた朝
プランターに水をあげていたらチョウチョが
じーっと
シクラメン
に止まって
今度は
ラベンダー
に
の~んびり ゆ~っくり 蜜でもすってる
春を思わせるかように・・・
晴れ間が恋しい今日この頃。。。
コメント (
10
)
|
Trackback ( )
スリング
生活
/
2008-01-28
完成
ずーっと気になっていたスリング やっと作ることができました
若干問題点は残っているもののめでたく完成
実はこの生地2作目
1作目は厚手の生地だったので肩にあたる部分が10枚ほどに折り重なり
分厚くなりすぎてミシンに入らなく あえなく断念
今回はそんな失敗を踏まえて薄手の生地を選択
去年のオフ会でわらびもちさんに
スリングの作り方
を教えてもらった
このスリング 人間様用で乗せるタイプのもの
ワンコ用として使うには中に入ってもらわないといけないので
タックを寄せて 底の部分にあたる所に芯をいれてちょっとアレンジ
直線縫いだけで 所要時間は3時間程と超簡単
いい感じです
良いもの教えてもらいました わらびもちさんありがとう
しかし櫂くん
足をピーンとつっ張って
中に入ってくれません
何度か練習すれば 上手く入ってくれるかなぁ
注意
私の頭 えげつなーい事になってますが
そこんとこはツッコミなしでヨロシクです
さてさて 失敗に終わった1作目の生地はどうしょうかと思案中
コメント (
8
)
|
Trackback ( )
先ず手始めに・・・
生活
/
2008-01-23
まぇ~に買って大切に大切に片付けてあったミシン
ワンコ用スリングが欲し~い 縫ってみた~い~~と思い
恐る恐る
昨日ミシンを出してみた
私の記憶では4~5年前に買った
と思っていたけど
保証書を見て
ビツクリ
平成10年に買ったものだった
全く使ってなかったので錆びて使えないかと心配したけど
以外なことに油切れする事もなく動いてくれた
でも10年もの間ミシンを使った事がないのですっかり戸惑い
直線縫いが出来るまで時間がかかってしまった
先ずは手始めに櫂のバスローブ
を縫う事にした
スティッチの浴用タオル一枚
出来上がり
シャンプーは勿論ドライヤーも大嫌い
直接身体にドライヤーを当てるとカサカサになってしまうので
いつもタオルを掛けた上からドライヤーで乾かしますが暴れるので大変
お尻もすっぽり隠れるジャンボサイズのバスローブ
慣れないミシンがけをしている母の後ろで ヒマ~な櫂
今日は1日
お散歩にも行けず
こんな日は静かに寝るしかない
ちぃ さがるでぇ~~~
せっかちな私
取り扱い説明書を後ろから読み
読解力がないもので また最初から読み
それでも理解できないおバカな私
疲れた~
頭いたい~
今夜あたり知恵熱でるカモ
コメント (
10
)
|
Trackback ( )
暖かい
生活
/
2008-01-10
寒かったお正月に比べてここ数日とっても暖かくて
お散歩日和
櫂くんお気に入りスポット
鶏小屋
何が気になるのかこの道を通るとずーっと小屋の前に座り込み鶏さんを見つめている櫂
10分でも20分でも じーっと眺めてます
「櫂くん なんもないし行こう」と言うと足を踏ん張り抵抗します
仕方なくリードを緩めると
愛しい声で
クゥ~ンクゥ~ンと鳴く櫂
櫂く~ん 何がええのか知らんけど 母はチト臭いんですけど・・・
季節外れの夏の花
アガパンサス
暖かいので今頃咲いてる
暖かいと公園にもチビッコがいっぱい
お近づきにオヤツなんか貰ってみたり・・・
櫂くんお餅付けてんの~ 被って見て~と言われ
櫂 「ホ~ラ 笑われたやんけ~~
」
まぁ気にせずに
ケーキでも和菓子でも甘いものに目がない私
お正月の和菓子といえば
はなびら餅
あったかーいお茶と一緒に
ほっこりするね
コメント (
5
)
|
Trackback ( )
初出勤 2008年の本格始動です
生活
/
2008-01-07
長かったお正月休みも終わりすっかりブルーが入ったかいパパ
重い足取りで本日より出勤です
夜更かし櫂家も年末年始となるとより一層
ながーーーーーい夜が続き
昼間も夜もリビングで寝ている櫂
ふと目が覚めるとみんなが起きているので
おもむろにリビングを走り回ってみたり
夜更かしが続くと 人間さまは必然的に朝は遅いわけで・・・
私が朝寝坊をすると決まってよからぬ所で嫌がらせチッコをする櫂
4人家族の我が家 食事も滅多に4人揃うことがないけれど
お正月は揃って食事をすることが多く みんなが食事をしだすと
決まって嫌がらせチッコ 時々嫌がらせウンPの時も
本犬は嫌がらせではないかもしれませんがねぇ
嫌がらせ以外考えられません いつまでこんな事が続くんでしょうか
そんなこんなで2008年のスタートです
新入り
「ちゅーちゃん」と長い間貢献して頂いたお疲れ模様の
「たくちゃん」
今年活躍を期待して「ちゅーちゃん」と「
まろわかちゃん」すでに目玉が飛び出ています
何度かブログに登場している 櫂くんお気に入りのブヒブヒおもちゃ「たくちゃん」
カミカミするのでいっぱい毛玉ができて とってもくっちゃいです
この辺で少し休憩して頂きねずみの「ちゅーちゃん」と新旧交代です
今年は「まろわかちゃんとちゅーちゃん」にがんばってもらいまひょ
ブヒブヒおもちゃがたいそうお気に入りの櫂くん
あっ忘れてた
1月7日は七草粥を食べる日
・・・まっいっかぁ~お正月たいしたもん食べてへんし
コメント (
7
)
|
Trackback ( )
お正月
生活
/
2008-01-03
去年はクリスマスが済んでも暖かかったけど
年末ギリギリになって冷たい風が吹きグッーと気温も下がり
今年はとっても寒い年明けでした
元旦はお雑煮とお節で新年のお祝い
櫂くんのお節は
大根、金時人参、八頭 そして縁起もののごまめ
ホームレスハウスに
しめ縄を飾って
寝袋も新しくしてお正月バージョン
お日さまが真上に上がった頃 1匹と2人でお出掛け
怪しげな出で立ちで初詣
櫂が被っている黒サポーター
被り物仲間
小鉄君ちのミリさん
から頂いたもので小鉄君と櫂は親戚さん
やっぱり血ですかねぇ~
ミリさ~ん 黒サポーターB/Tに同化してええわぁ 重宝させてもらってます ありがとう
近くの氏神さんへ
神社の入り口にペットの立ち入り禁止
と書かれていたので
抱っこでお参り
今年も1年家族全員元気で過せますように・・・
去年の秋 新しい櫂号が来た時に交通安全祈願に出かけた神社
お払いをしてもらいお札を貰って5000円だった
12月になってちっこーいしめ縄が送られてきた
中に 「お正月7日間、車に飾って下さい」 と書かれてた
ええっ
な、な、7日間って・・・一週間しか御利益ないんかーい
コメント (
13
)
|
Trackback ( )
2008年元旦
生活
/
2008-01-01
本年もどうぞよろしくお願い致します
コメント (
13
)
|
Trackback ( )
大晦日
生活
/
2007-12-31
かいママは、只今人並みに多忙につき
お返事できないと思いますので
コメント欄を閉じさせていただきます
良いお年をお迎えください。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中