阿見周辺の四季の花

阿見周辺に咲く桜や季節ごとに変化する花々を楽しみましょう
茨城大学農学部構内周辺で咲く約80種類の桜などを紹介します

カナリーキキョウ

2019-03-18 | 日記
つくば実験植物園のサバンナ温室で綺麗な花が咲いていました。カナリー諸島原産の珍しい植物です。写真のようにチョコレート色のベル状の花を下向きに咲かせています。写真は2月20日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラキウムウンキアトゥム

2019-03-18 | 日記
つくば実験植物園のサバンナ温室で咲いていましたが、情報が少なくて写真だけです。写真は2月20日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルセリア・ラヌギノサ

2019-03-18 | 日記
つくば実験植物園で見かけました。白色の玉のような花(頭状花序)が数多くついていて興味深い花でした。南アフリカ原産の常緑低木で、葉は針状です。写真は2月20日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする