阿見周辺の四季の花

阿見周辺に咲く桜や季節ごとに変化する花々を楽しみましょう
茨城大学農学部構内周辺で咲く約80種類の桜などを紹介します

シラー開花

2022-06-30 | 日記

花壇に数年前に植えた「シラー」が今年も咲いてくれました。春を感ずる花です。写真は4月17日に撮影しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹開花

2022-06-29 | 日記

昨年に続いて今年も大輪の牡丹が開花しました。来年も咲くようにしっかり心を込めて手入れしたいと思います。写真は4月14日に撮影しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリージア

2022-06-28 | 日記

花壇で放置していた鉢から鮮やかな黄色いフリージアの花が咲いてきました。香りもよく感謝しながら観察しています。写真は4月13日に撮影しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一初(イチハツ)満開

2022-06-28 | 日記

花壇で放置していた鉢から鮮やかな黄色いフリージアの花が咲いてきました。香りもよく感謝しながら観察しています。写真は4月13日に撮影しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木蓮開花初期

2022-06-27 | 日記

茨大農学部の遊歩道で「木蓮」が開花し始めていました。開花初期の赤紫色がとても美しい花です。写真は4月13日に撮影しました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松前紅玉錦開花初期

2022-06-26 | 日記

茨大農学部に隣接する遊歩道で「松前紅玉錦」が咲き始めていました。枝先に纏まって薄紅色の大輪八重が咲く桜で、4月中旬頃開花し下旬に見頃を迎えます。写真は4月13日に撮影しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法輪寺満開

2022-06-25 | 日記

茨大農学部に隣接する遊歩道で淡紅色大輪八重咲の「法輪寺」がほぼ満開になっていました。花弁が豪華に見える名桜の一つと言われます。写真は4月13日に撮影しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松前花笠開花初期

2022-06-24 | 日記

茨大農学部に隣接する遊歩道に数本の樹があり、薄紅色の大輪の八重咲の花が垂れ下がるように咲き、花笠のように見えます。写真は4月13日に撮影しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅提灯開花初期

2022-06-23 | 日記

茨大農学部に隣接する遊歩道で薄紅色の大輪八重の花が4月中旬頃に咲きます。枝先に纏まって咲いており、提灯のようにも見えます。写真は4月13日に撮影しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琴平(コトヒラ)開花初期

2022-06-22 | 日記

茨大農学部に隣接する遊歩道の最南端近くにある「琴平」が開花していました。平成5年ごろ植栽された樹で高木になっていますので、花が高い枝に咲いており、望遠で撮影しました。琴平神社境内ににあるヤマザクラ系の里桜だと記されています。中輪の白い八重桜で、開花は4月中旬頃になります。写真は4月13日に撮影しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普賢象開花初期

2022-06-21 | 日記

茨大農学部構内や隣接する遊歩道に数本の「普賢象」があります。4月中旬になって開花初期の美しい花を観察できます。写真は4月13日に撮影しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旗桜開花初期

2022-06-20 | 日記

茨大農学部に隣接する遊歩道に数本の「旗桜」が植栽されています。一部は樹勢が弱って枯れそうになっていますが、まだ元気で写真の様な5枚の白い花弁の内側に雌しべが花弁化した1~2枚の「旗弁」が見えます。これが和名の由来だと聞きます。珍しい桜であり、しっかり管理して保存して欲しいものです。写真は4月13日に撮影しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬱金開花初期

2022-06-20 | 日記

茨大農学部構内グラウンド横の歩道脇に4本の「鬱金」桜の樹があります。開花初期は写真のように淡い黄色の花が咲く珍しい桜です。この樹の隣には、開花初期が黄緑色の花で知られる「御衣黄」もあります。写真は4月13日に撮影しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒山開花初期

2022-06-19 | 日記

茨大農学部に隣接する遊歩道の中央付近に植栽されている「関山」が開花初期を迎えていました。紅色が美しい大輪の八重桜で、公園などでも多く見かけます。満開の頃枝いっぱいに紅色の花が咲いている様は見事です。写真は4月13日に撮影しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一葉ほぼ満開

2022-06-18 | 日記

茨大農学部に隣接する遊歩道に平成5年頃植栽された「一葉」があり、4月中旬にほぼ満開になりました。写真でお分かりの通り、花の中央に黄緑色に見えるのが、雌しべが葉化したもので、1~2本あります。これが和名の由来と聞きます。花は蕾の頃・開花初期は淡い紅色をしていますが、開花とともに白い花に変わります。写真は4月13日に撮影しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする