阿見周辺の四季の花

阿見周辺に咲く桜や季節ごとに変化する花々を楽しみましょう
茨城大学農学部構内周辺で咲く約80種類の桜などを紹介します

東国三葉躑躅(トウゴクミツバツツジ)開花

2023-07-31 | 日記
関東地方の標高が比較的高い山地のブナ帯で多く観られるツツジで「東国」が冠されています。別名は、「イワヤマツツジ」と言われ、葉と花を同時に見ることができる美しいツツジで、樹高は2-3mほどです。写真はつくば実験植物園で4月7日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高嶺桜(タカネザクラ)開花

2023-07-30 | 日記
つくば実験植物園で「高嶺桜(タカネザクラ)」が開花していました。本州の高山の峯に育つことからの和名で、桜の野生種の中でも最も標高の高い場所に咲く桜と言われます。写真のように葉と花を同時に観ることが出来ます。写真は4月7日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイゴクミツバツツジ

2023-07-29 | 日記
つくば実験植物園で赤紫色が美しい「サイゴクミツバツツジ」が咲いていました。花弁の内側上部には、濃い紅紫の斑点が有ります。暖かい日が続き、今年は開花が早いように感じました。写真は4月7日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キストゥス・ラダニフェル

2023-07-28 | 日記
つくば実験植物園の温室の入り口付近の屋外で咲いていました。地中海沿岸地域原産の常緑低木、独特の花で、とても強い甘い香りがします。花は一日花で、次々と花が咲いてきます。写真は4月7日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオチョウジガマズミ満開

2023-07-27 | 日記
蕾は赤紫色で、花の咲き始めの頃は薄い赤色が残るが、満開の頃は、写真のように白色に見える。我が国では対馬だけに自生する貴重な植物で、満開の頃とても良い香りがします。写真は4月7日つくば実験植物園で撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ ’ブルーダイヤモンド’満開

2023-07-26 | 日記
つくば実験植物園で初めて観ました! 園芸品種のチューリップ「ブルーダイヤモンド」と記されていました。開花初期は花の青色がよく分かります。開花とともに紅色が濃くなって紫色のようにみえます。写真は4月6日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群雀(ムレスズメ)ほぼ満開

2023-07-26 | 日記
桜が散る頃から咲き始める豆科の低木で、枝に数多く連なるように咲くのが、群れた雀に見えることからのロマンチックな和名です。写真はつくば実験植物園で4月6日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利休梅(リキュウバイ)ほぼ満開

2023-07-25 | 日記
つくば実験植物園の観察路脇で白い花を咲かせていました。花弁と萼片がともに白色をしているので、八重咲のようにも見えて華やかです。写真は4月6日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカボシシャクナケ(赤星石楠花)

2023-07-24 | 日記
白い花弁の内側に淡桃色の赤い模様がありとても美しい台湾原産の石楠花です つくば実験植物園の観察路脇で咲き始めていました。写真は4月6日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローデンドロン・アルボレウム満開

2023-07-23 | 日記
つくば実験植物園の観察路脇にある濃い紅色をした「ローデンドロン・アルボレウム」が満開になっていました。ヒマラヤ地域原産のシャクナゲの野生種の一つのようです。写真は4月6日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重山吹開花

2023-07-22 | 日記
鮮やかな「山吹色」の八重咲の花が咲き始めました。枝いっぱいに花を咲かせて華やかに見えることから、古来「八重山吹咲」の花を愛でる人も多く、庭木に使われたと言われます。写真は2月5日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹開花

2023-07-21 | 日記
花壇に鉢植えにしている「牡丹」が咲き始めました。大輪の紅色の花でとても豪華に見えます。写真は、4月5日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャガ開花

2023-07-21 | 日記
裏庭で「シャガ」が開花し始めました。日陰でも綺麗な花を咲かせ、繁殖力が強いので、花後には整理します。写真は4月5日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十月桜

2023-07-20 | 日記
茨木県立医療大学前の公園で「十月桜」が咲いていました。写真のように中輪の淡紅白色の八重咲の美しい花です。この桜は、春と秋十月ころの二度咲く特徴があり、「十月桜」の和名におなっています。写真は4月5日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチハツ開花

2023-07-19 | 日記
壇でアヤメの仲間では春一番に咲く「一初(イチハツ)」が咲きました。この花が散る頃に青紫色のアヤメが咲き始めます。写真は4月5日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする