阿見周辺の四季の花

阿見周辺に咲く桜や季節ごとに変化する花々を楽しみましょう
茨城大学農学部構内周辺で咲く約80種類の桜などを紹介します

霞ヶ浦親水公園の光の輪像と風車の雪景色

2019-03-14 | 日記
霞ヶ浦湖畔にある大きな風車にも雪が積もりました。手前に見える「光の輪」の像にも雪が積もっています。朝気温が低い時間帯に撮影したので、雪が解けていません。珍しい風景でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白梅の花に雪

2019-03-14 | 日記
節分を過ぎて茨城大学農学部の構内では、白梅が咲き始めていました。ほぼ満開になった8日深夜からの雪が白い花に積もって重そうです。ほぼ満開の白梅の花に雪が積もる景色は珍しいので掲載しました。写真は2月9日朝撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカバナマンサクの花に雪

2019-03-14 | 日記
2月8日深夜から9日にかけて雪が降り5㎝程度積もりました。9日の朝は冷え込んでおり、雪が解けない午前の早い時間帯に撮影しました。茨城大学農学部の正門横にあるアカバナマンサクは、暖冬の影響で、例年よりやや早く咲いていましたが、春の雪をかぶって重そうでした。写真は2月9日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする