goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

高知オクトーバーフェストって夢のようなイベントやねぇ

2015年08月27日 19時09分54秒 | ┣ うちごはん

今日の晩御飯。

長女が帰ってくるなり

「本格的にお母さんの風邪うつったちや!喉めちゃ痛いし!」

「しんどいろう(ニヤリ)」

「うん!喉痛いし!頭痛いし!目も変やし!体のあっちこっち痛いし!最悪や!」

「ふふん

そんな中、世間では楽しいイベントが行われているようです。

なんぼ楽しそうでも、私には近寄れんばぁ高級なイベントや。

開店してない人の居らん時に見学させてもっらおー

『高知オクトーバーフェスト2015』 ドイツビールの祭典です。

・高知中央公園  ・8月21日(金)~30日(日)   平日15時~ 土日12時~ 21時半終了


ランチパスポート第14弾! 和牛Dining 神 P50

2015年08月27日 14時33分30秒 | ┣ ランチパスポート第14弾

ランチパスポート第14弾! 3店舗めは。帯屋町にある「神」さんへ。

高知の日差しは、病み上がりにはきつい!はよう涼しくなって下さい!

今回のメニューは「甘酢がけ鶏唐揚げランチ」800円が540円。

ガッツリ系には嬉しい量♪ キャベツもたっぷりです。

ご飯は前回「中」にしたら「大」じゃないかと思うくらいの量だったので

今回は「小」。それでもシダックスの2倍くらい入ってます。

ちょっと想像してた味ではなくて辛さが勝ってます。味が濃い。

あっ! 神さんのご飯の量が多いのは、このおかずにあわせちゅうがやろうか。。。

ごちそうさまでした。

高知市帯屋町1-1-14 2F     休/ 火曜日   P/なし

※ ランチパスポート第14弾の一覧表は コチラです 

行ったお店は画像クリックでその時の記事に移動します。



怖いよ・・・。

2015年08月27日 08時40分53秒 | ┣ お弁当

おはようございます! ほぼ復活の朝です。

が、娘が「喉が痛い!」と言って起きてきました。

どうやら私の風邪は娘が貰ってくれたようです。

何かちょっと怖い・・・。


LOTTE爽 「THEスイカ」と「冷凍みかん」

2015年08月26日 18時05分06秒 | ┣ 市販の食品

ランパスの帰りに、暑すぎて「アイスでも買っていこー!」って話になりアイス。

ちょっと珍しい味を買ってみました。

車で帰ったのに、すでにかなり柔らかい!

でも直ぐに食べてみたいので凍らさんよー!待てません!

この黒種部分は・・・不味い!

チョコかと思ったら「ラムネ」やったわ! 不味いです!

冷凍みかんもイマイチ。

で、なんか調子がおかしいと思ってたら熱があるわ・・・。

喉も変やき夏風邪やね。 これで今日の晩御飯はパス!適当に食べてー

風邪引くとスシが食べたくなります。(食欲あるやん!)


ランチパスポート第14弾! P84 はるのの湯 レストラン楽山

2015年08月26日 14時12分57秒 | ┣ ランチパスポート第14弾

昨日から始まったランチパスポート第14弾!  今日で2店舗ですよ。

また今日は暑い! 太陽がジリジリするね!

お店の方たちは涼しげにアロハシャツでした。

今回のメニューは「海老天丼」850円が540円です。

3匹の海老と、ししとう、かぼちゃ、茄子の天麩羅が盛られてました。

最初は良かったけど、この歳になると大量のてんぷらがきつくなってきた模様。

っと思いきや、娘も「天麩羅は海老が二つくらいでいいかな」と言い出した。

私だけじゃなかったw

めっちゃお腹はった!もう晩御飯作れん!

などと話しながら、帰りにスーパーでアイス購入。

別腹やしね^^v

高知市春野町西分3546   休/ 不定休

※ ランチパスポート第14弾の一覧表は コチラです 

行ったお店は画像クリックでその時の記事に移動します。


ホワイトチアシード

2015年08月26日 08時23分57秒 | ┣ お弁当

おはようございます!今日は天気良さそうですね^^v

長女はお休みなので三男弁です。

そして今日の顔ご飯。

ほんでこれ!

今まで普通の黒い「チアシード」食べてたのですが、最近白いの見かけるよね!

どうやら白い方が栄養にすぐれてるらしいのでこちらに変更。

味も白い方が食べやすいと思うのは私だけかなぁ。 

限定ポイント20倍商品!ダイエット 健康 美容 ジュースやお茶 ドリンクや料理に加えて栄養補給...

こちらのオーガランドさんで購入。毎月100円で買えるサプリメントもあるよ^^v(30日分ね)


28歳

2015年08月25日 20時54分39秒 | ┣ うちごはん

今日の晩御飯。

そして、、、昨日の晩御飯w

ソーメン三昧です。

そして今日は次女の28回目の誕生日。(間違ってないと思う。)

分娩所要時間が短いのは、計画出産だったので、ふーせんを入れて陣痛をおこしました。

担当の先生が夏休になるって事で、もう10ヶ月やったし、休み中に陣痛来たら嫌やし

手前に早めていただきました^^;

しなねさまは雨。 前見えんがね!


ランチパスポート第14弾!P70 ・味千拉麺 A☆MAX一宮店

2015年08月25日 15時42分42秒 | ┣ ランチパスポート第14弾

本日から始まりの「ランチパスポート第14弾!」のっけから大雨です。

記念すべき1店舗目は「味千拉麺 A☆MAX一宮店」に来ましたよー

A-MAXでもう1冊買おうかと思ったらない! 売り切れ?

味千さんでもしかしたら・・と思って聞いてみたけど置いてないと言うので、近所のローソンで2冊目購入。

一宮店には「一宮の日」って言うのがあるがやねー得得の「得の日」と一緒やんw

今回のメニューは「日替わりセット」800円が540円です。

本日の日替わりは、ランパス画像と同じ「から揚げ」でしたよ。

テーブルに置いてあったこの壷。乾燥ニンニク? ドライニンニク?

ちょびっとトッピング。

ん~ おいしぃ~♪

白ご飯は「チャーシュー丼」にしてみました~

これにラーメンのおつゆをレンゲに2杯ほどぶっかけていただきまーっす!

私のオススメな食べ方ですw

「後でレジの方でスタンプ押しますからね♪」 って、

ここの店員さん、感じ良かったわぁ~  ご馳走様でした。

高知市薊野南町28-10    休/ 不定休


イオンでトマトの詰め放題やってきた!

2015年08月25日 15時16分12秒 | ┣ つめ放題/半額祭り

トマトと言っても「ミニトマト」です。

火曜日のイオンで、たま~に詰め放題を見かけるので今日も覗いてみたら・・・

ありました!

出してみましょうね。

暇人なので数えてみました。

59個。

『あれ?私何歳やったけ?』っとふと頭をよぎったのですが

まだ59にはなってないわ。

容器が「小」「中」「大」と3種類あって、200円、300円、500円となってます。

これは中の300円。 「小」は100円しか変わらないのにかなり小さい!

500円だと多すぎなので、ちょうどいい「中」

お得だと思います!