goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

ランチパスポート第4弾 まとめ

2012年11月25日 23時24分44秒 | ┣ ランチパスポート第4弾

  8/25発売 ランチパスポート第4弾! 東部・西部ドライブ版 990円。 1日早くお店に並んでました!

  購入したものの、マイチャリでは行けません(笑) 

  なので今までのようには行きまくれませんがちょっとは参加希望w (全 56店舗+3店舗+温泉12件+水族館)

  とりあえず、今回参加店を表示しておきます。 3ヵ月後にちょっとでもリンクできてるお店があるといいなぁ~

 -------------(ここからは11/25に書き加えました)------------

  長くて短かった3ヶ月が終わりました!遠すぎてどうかとも思いながらも購入したパスポートですが

  協力者に助けられながら18店舗 25回のラパスランチに行くことができました!わぁ~ぃ

  行ったお店は下にリンクしておきました。さ、12月は第5弾です!中央版という事なので  行くぞー!

 ------------------------------------------

 土佐清水市 (高知市から車で3時間) 西部エリア

 お食事処「あしずり」 カツオ丼

 大月町 (高知市から車で3時間半)

 イタリアンレストラン「ピノッキオ」 Bランチ(平日) / 海老と黒胡椒のパスタ(土・日・祝)

宿毛市 (高知市から車で3時間) 西部エリア

 活魚センター「勝丸」 さしみ定食

 らーめん「まんき屋 宿毛店」 ミソ・辛もやし・煮玉子ラーメン(冬一)

 カフェレスト「花時茶」 欧風ビーフカレーランチ

 四万十市 (高知市から車で2時間20分) 西部エリア

 コーヒーレスト「ひいらぎ荒川店」 オムライスとんかつセット

 中国料理「広東李」 四万十ポークの豚めしセット / ラーメンセット

 喫茶&お弁当「海風」 から揚げ定食 / とんかつ定食

 「kuapapa」 日替わりパスタランチ

 四万十いやしの里 旬菜料理 「山川海」 四万十牛しぐれ飯

 のべの味「田子作」 タンタンうどん

 UDON「KUA'AINA 牛しゃぶカレーうどんとミニ丼セット / 週替わりうどんとミニ丼セット

 喫茶「ワンモア」 オム海老カレー

 新ロイアルホテル四万十「レストランふじ」 とろとろ卵のチキンオムライス

 「いわき食堂」 日替わり定食

 黒潮町 (高知市から車で1時間40分) 西部エリア

 「いろりや」 力豚のカレーうどん

 レスト&喫茶「秋桜」 から揚げ定食

 うどん「庄壽庵」 チキンカレー丼

 四万十町 (高知市から車で1時間10分) 西部エリア

 お好み焼き「かどっこ」 もだん(そばのせ)9/23

 「味覚 」 鍋焼きラーメン+ライス / ちょっぴりせつない親子丼のセット

 中華そば「駒鳥」 中華そば(大)

 「松葉川温泉ゆとりーむ」 窪川米豚のカレー

 中土佐町(高知市から車で45分) 西部エリア

 手打ちうどん「讃岐」 肉天デラックス (小)

 お好み焼き・ラーメン「ふるさと」 お好みデラックス

 須崎市(高知市から車で35分) え?35分で行ける?もっとかかるろう? 西部エリア

 回転寿司 「いちばん船」 まぐろ御膳

 鍋焼きらーめん専門店「まゆみの店」 鍋焼きラーメン(並)+ごはん(小)

 「土佐魚菜食堂」 魚菜定食9/2  2回目 10/27

 田舎レストラン「山さき」 海鮮丼9/23

 お食事処「ひらのや」 タタキ定食 / から揚げ定食

 居酒屋「ばさら」 鍋焼きラーメンセット

 海の駅「ぐるーめすさき8/26」 刺身定食 / カツオ丼

 津野町 (高知市から車で1時間5分) 西部エリア

 「山賊茶屋」 あめごランチ9/2 / 焼き鳥ランチ8/26

 梼原町 (高知市から車で1時間半) 西部エリア

 農家レストラン「くさぶき」 ランチパスポートキジ丼セット/ ランチパスポートそばセット

 「ギャラリーズキッチン」 山のラーメン10/27     / 川のラーメン

 香南市(高知市から車で35~45分) 東部エリア

 TEPPAN BASE「ミヤ福10/7」 ミヤ玉焼き / ネギネギネギネギ

 「めん・ぱる 野市店」 醤油ラーメンコンビ10/10  2回目 11/8

 割烹・仕出し「すし正」 ランチにぎり

 CAFF TERRASE「Dax」 豚カツ定食

 「千房 野市店」 豚玉セット

 たい焼きカフェ「たいびんび」 たいびんび特製カレーランチ9/27

 香南市中日同盟の店「とさを商店」 中日そば+ちりめん丼 / 中日そば+餃子10/18

 炭火焼肉「百家」 カルビラーメンセット / トリトン定食10/4

 「こんふぃちゅーる」 スペシャルランチ(トーストセット) / スペシャルランチ(おにぎりセット)

 芸西村 (高知市から車で50分) 東部エリア

 「SEAHOUSE」 芸西昼膳9/16   (前のいちにぶビューですね!) 2回目10/20

 土佐山田町 (高知市から車で30分) 東部エリア

 麺房「久五」 卵のせ肉からころ(温or 冷)

 焚き火倶楽部・家、花倶楽部「cafe IVY」アイビーセット+1 11/24

 香美市 (高知市から車で40分) 東部エリア

 「平家の茶屋」 週替わり昼定食11/24

 「べふ峡温泉」 日替わり定食

 安芸市(高知市から車で1時間~1時間15分) 東部エリア

 「国虎屋」 てんぷらうどん10/7

 「磯ずし」 野菜炒め定食

 食彩工房「まえだ家」 半チャンラーメン

 CAFFEE&DESSERT「あるぷ」 チーズ焼きスパゲティ10/20

 「薩摩屋」 黒豚ひれカツどんセット

 「より道千里」 ランチバイキング

 室戸市 (高知市から車で2時間~2時間10分) 東部エリア

 遍路の駅「夫婦善哉」 刺身定食

 お宿と喫茶「まぜ」 ジオサンドセット / 室戸ところてんセット

 番外編 (高知市内)

 Ginger Dish Specialty Store 「林のヤモリ」 とんきこ生姜ガーリック焼セット9/13   2回目 10/6   3回目 11/4

  ※ディナータイムはパスポート提示でジンジャービアー1杯サービス

 bakery natural kitchen「 Harvest」 ファームベジコのバジルと野村さんのサンマルツァーノのトマトパスタ10/14

  ※ランパス提示でハーベストのパン30%off (はるのテラス本店のみ)

 「びっくりドンキー9/25」 平日限定 50食 ランパス提示でワンコインランチ

 「桂浜水族館」 入館料1100円がパスポート提示で500円。

 特別付録 湯めぐりパスポート  パスポート提示で500円です。

 北川村温泉ゆずの宿 (700円が500円)

 土佐ロイヤルホテル (1000円が500円)

 黒潮温泉龍馬の湯 (800円が500円)

 龍河洞温泉 (800円が500円)

 夢の温泉 (750円が500円)

 土佐龍温泉 三陽荘 (600円が500円)

 山里温泉 (700円が500円)

 黒潮本陣 (600円が500円)

 土佐佐賀温泉 こぶしのさと (600円が500円)

 ホテル 星羅四万十 (800円が500円)

 足摺テルメ (700円が500円)

 足摺パシフィックホテル花椿 (1000円が500円)

※ ランチパスポート第5弾は12月上旬発売予定だそうです。



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ! (なっちゃんママ)
2012-08-24 18:10:49
のんたん おつかれっ♪

第4弾購入したがやね!
私も帰りにスーパーで見かけてパラパラめくると
前にのんたんと行ったDAXさんもあったし
香美市や須崎市で行けそうなお店があって
購入するかどうか迷ったがよぉ~

でも のんたんが持っちゅうやったら 決まり!!!
明日買ってこよっと♪
ちょっと涼しくなってきたきドライブがてらに行くのも
えいでねぇ~

めんぱるさんと とさお商店がさん気になるちや 笑
めんぱるさんはおいしくてボリュームあるし
とさお商店さんの場所はこの前確認して来たもん♪
返信する
Unknown (減点)
2012-08-24 18:32:52
自転車で行ったら凄いのに
返信する
お返事です。 (のんたん)
2012-08-24 18:47:13
なっちゃんママへ
あ!早!
前に行ってみたいって言いよった「とさを」さんが出ちょったき、なっちゃんママに言うちゃらんといかんよって思いよったところやったに!
安芸もいっぱい出ちゅうねぇ。

ランパス買う?いしししww ヤッター♪

減点さんへ
行きよったら日が暮れるがねー
てか、この記事携帯で見てくれた?
長かったろー 
返信する
こうしてみると (はちきんイジー)
2012-08-24 20:03:40
高知にはたくさんのまちがありますね

中土佐町のクレに先祖が住んでいました

宇佐は須崎やった?
返信する
はちきんイジーさんへ (のんたん)
2012-08-24 20:22:48
まだまだ町はありますよー(私もあんまり知らないけど^^;)
宇佐は土佐市かな? 土佐市宇佐じゃなかったかな?
返信する
Unknown (よっぱ)
2012-08-25 00:45:25
四万十町の駒鳥まであるがやね!お薦めラーメン^^
アメくれるぜ~^^
四万十市のいわき食堂って西土佐やけん、遠いぞ~!
いわき食堂はラーメンも美味い♪

なんか面白そうやけん、僕もランパス買おう^^
返信する
よっぱさんへ (のんたん)
2012-08-25 15:36:07
なになに?アメをくれるって? 50過ぎちょってもくれる?ww

よっぱさんの方のお店いっぱい出ちゅうねー
遠すぎて行けんき西はよっぱさんに取材してもらおう!

はよう買いにいき~~~
返信する
よっぱさんへ 追伸 (のんたん)
2012-08-25 15:36:40
娘さんの分もいるがやない?ww
返信する
スタッフさん、たいへん(笑) (あべ)
2012-08-25 16:29:45
これは行く方(客)もアレだけど、スタッフさんも
営業なんか大変でしたでしょうね(笑)

土佐ロイヤルの温泉は今まで無料券でしか
行く気がなかったので、500円ならいいなって思う。

ホテル自体がなかなかいいとこだし。
返信する
あべさんへ (のんたん)
2012-08-25 20:08:15
大変だけど楽しかったかも知れませんよ^^v
ほら、ドライブして美味しいもの食べれて・・・

今回は温泉付なのでお風呂好きにはいいですね。
あべさんのよく行く「はるのの湯」はなかったけど
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。