goo blog サービス終了のお知らせ 

カナダ・エクスプレス

多倫多(トロント)在住の癌の基礎研究を専門にする科学者の自由時間ブログです。

ICMRBS閉会

2010年08月27日 | 旅の徒然
オーストラリアのCairnsで行われていたICMRBS(International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems)が閉会しました。5日間びっしりのスケジュールでしたが、サイエンティフィックに収穫のあったいい会議でした。

いい刺激を得て、新しいアイデアが浮かんで、ラボに帰ってそれを実行に移す。各地で開催される学会に出て得られるものはお金では買えないものがあります。

それはサイエンスだけでなくて、フレンドシップにも言えます。新しい友達ができたり、前から知っている人でも、一緒に時間をすごすだけで、さらにお互いによく知り合えることができたりします。そういうフレンドシップを持てることがとてもうれしいと、歳を重ねるごとに感じます。これもお金では買えない貴重なものです。

この学会は2年おきにあります。2年に一回しか会えない友人もいます。でも再会すると、元のように、またそれ以上に距離が近くなるように思えます。歳を重ねるということはそういうことなのでしょう。

さあ、また長い飛行機の旅が残っています。いい学会でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。