my handmade life*ハンドメイドとカラーとゲーム

50代。私の「好き」を発信中☆

赤デニムの手縫いバッグ2つ、途中経過

2019年08月02日 | 手縫いのバッグ

こんばんは。mikoです(^-^)

 

暑いですね(^-^;)

私は胃腸が弱いので夏でも飲み物は暖かいものか常温なんですけど、

こう暑いと冷たい物が飲みたくなりますね(+_+)

ちなみに、今はまっている飲み物はジャスミン茶です☆

 

さて、色のおはなし「みうらの視点」が終わって、のんびりコツコツ手縫いのバッグを進めています。

 

 

現在は、表袋と中袋が完成しています。このあと、表袋に持ち手をつけます。

 

 

表袋の裏側に接着芯をはってハリをだしました。

 

 

手縫いのバッグはたくさん作っているのですが、

一番のお気に入りはこちらの中厚地のストライプ柄と11号帆布で作ったマチつきバッグです。

調べてみたら6年前に作ったものみたいです。

とっても丈夫で、現在でも毎日お風呂グッズ入れに使っています。

私は2年前くらいから主人の両親と同居しているのですが、

洗面台にある引き出しの1つが「私専用」なんです。

同居を始めたばかりの頃、「私用に使わせてください!」とお願いしました。

私以外、だれも開けられない特別な引き出しなんですよー(*^◇^*)

そこに入りきらない物をストライプ柄の手縫いのバッグに入れて浴室にもっていきます。

 

そういえば、同居の話はしたことなかったですね。

「同居してるんです」と言うと周りの人からは「まぁ、大変ねぇ」と言われることも多いのですが、

私の場合は、日々の些細なことは『笑顔で華麗にスルー♡』

深入りしない、詮索しない、いい子も演じない。いらない物はいらないって言う。

断る時はハッキリ断る。まぁ、あんまり可愛い嫁じゃないです(^-^;)

こんな感じで日々淡々と過ごしています(^◇^)

 

手縫いのバッグ2つ、もうすぐ完成です(*^-^*)

 

 

 

 

バッグを作る人mikoでした!

ブログにお越しくださりありがとうございました(*^▽^*)♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ゲームの記録 カイロソフト 冒険キングダム島(記録者 A級勇者 三浦)

 

 

 

建国56日目。最高街ランク42。最近のアップデートで新しく出来た職業、銀貨を稼ぎ出す興行家(昆虫館、水族館、博物館)獣使い(動物園)そして美術品を作り出す芸術家。既存の特定の職業のキャラを組み合わせて結婚させると2世として誕生する。

C級B級とランクは低いが、早い段階で興行家、獣使い、芸術家を誕生させ店を開き銀貨を稼いでいる。空飛ぶ船の港から特別な客がやってきて昆虫館、水族館、博物館、動物園に銀貨をおいていく。

今のところ銀貨稼ぎは順調だ。銀貨は70ランク以上のランクアップ条件の1つとして必要になったので今から貯めておかなければならない。

国王ねこ姫の結婚相手第一候補のS級鍛冶職人がフレンドと協力して行う週間討伐の報酬として登場した。Lv.250エリアのホネッコ船長を討伐するのは大変だったが無事に報酬を得ることができた。フレンドのおかげだ、ありがとう。

国王と鍛冶職人で「王の子」が産まれる。最高街ランクが60になり国王がS級になった時、2人を同居させ結婚させる。それまでは国王は王の間で港からやってきた商人たちの謁見、鍛冶職人は武器屋で銅貨を稼ぎながら、できるだけ覚醒させておく。まず、第1子を産ませ、能力がどのくらいか様子を見る。第2子は未定だ。

メインの戦闘職のA級勇者とA級騎士の結婚相手第一候補のS級僧侶とS級酪農家が、近々、週間討伐の報酬として登場しそうだ。必ず週間討伐をクリアし2人を花嫁として迎えよう。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 (minisakura)
2019-08-06 10:49:46
こんにちは~

ブログ再開されてから、時々お邪魔しておりましたが、

なかなかコメントするタイミングなく、
今日になってしまいました。(^-^;


また、色の事とかバックの事とか、参考にさせていただきます。

一先ず、ご挨拶まで・・・(*^_^*)
返信する
minisakuraさん (miko)
2019-08-06 20:34:27
お久しぶりです~(*^-^*)

今年は資格の勉強をお休みしているせいか気が緩んでて、

バッグ作りも他の事ものんびりやってます。

minisakuraさんのブログに遊びに行ってますよ~!

いろいろなものを作っててすごいなぁと思って見ています。

私も、だらだらしてないでバッグ作ろう~!

ではまた~☆(^▽^)
返信する

コメントを投稿