my handmade life*ハンドメイドとカラーとゲーム

50代。私の「好き」を発信中☆

黒合皮のミニバッグ、完成しました

2019年09月30日 | 合皮のバッグ

こんにちは。mikoです(^-^)

 

同時進行で作っていた3つのバッグのうち1つ目が完成しました!

 

 

このミニバッグは、いつも作っている8号帆布のトートバッグと同じもので、

今回は帆布を合皮に変えて作ってみました。

 

 

バッグ横から。マチは8cmです。

切り替えが多いバッグで、いつも前と後ろの切り替え部分を合わせたところがどこかずれてしまいますが、今回は割とうまく出来ました!

 

 

持ち手の部分です。持ち手幅は2cm、細みの持ち手です。

 

 

中袋は、ゼブラ柄とビビッドなピンクの8号帆布、ファスナーポケットを1つ付けました。

今回は、いつも作っているデザインのバッグだけど合皮で作るのが初めてだったので試作という形で作っていたのですが、

思った以上に良く出来たので、お出かけの時に使ってみようかなぁと思っています(*^-^*)

私は、見た目の雰囲気があまりカジュアルすぎるものが似合わないほうで、

カジュアルになりがちな帆布でバッグを作る時も、

きちんと感があってきれいめなものを作るようにしています。

帆布のミニバッグも良いのですが、私には合皮で作ったミニバッグのほうが似合うみたいです。

 

 

合皮で作ったミニバッグが気に入ったので、

肩掛けができる大きいサイズの帆布バッグも合皮に変えて作ってみようと思っています!

 

 

 

 

 

バッグを作る人mikoでした!

ブログにお越しくださりありがとうございました(*^▽^*)♡

 

 

 


ペイズリー柄型押しの合皮バッグ、途中経過

2019年09月14日 | 合皮のバッグ

こんにちは。mikoです(^-^)

 

只今、3つのバッグを同時進行で作っています。

 

 

3つ目のバッグは、ペイズリー柄型押しの合皮バッグです。

以前にも作ったことがありペイズリー柄が素敵だったので、また作ることにしました。

今回は前のバッグよりサイズを大きくして作っています。

今年、秋冬に履くブーツを新調することになったのですが、色は黒にしようと思っているので、

それに合わせて黒のペイズリー柄の合皮で作っています。

中袋は赤色にしました。秋冬になると赤が使いたくなります。

今回のバッグに使っているような赤は強い色なので、使い過ぎると派手な印象になってしまいます。

私の場合は、洋服だとコートの中に着るセーター、バッグにアクセントカラーとして取り入れます。

赤いネイルや口紅、赤い靴も素敵なんですけど、私はなかなか挑戦できません(^-^;)

 

現在は、表袋と持ち手が完成しまして中袋のほうを作っています。

 

 

持ち手のUPです。幅は25ミリです。

持ち手の裏側は濃いグレーの合皮を合わせています。

 

 

ペイズリー柄、素敵です(*^-^*)

 

 

 

 

バッグを作る人mikoでした!

ブログにお越しくださりありがとうございました(*^▽^*)♡

 

 

 

 

  

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ゲームの記録 カイロソフト 冒険キングダム島(記録者 A級勇者 三浦)

 

 

建国99日目。最高街ランク56。我が国の戦闘職のエース、S級侍とフレンド登録しているA級忍者 霧雨が結婚、第1子が誕生した。男の子だ。子供のステータスは親の合計覚醒回数によって決まる。一番強くするには親の合計覚醒回数が33回必要だが今回はS級侍(覚醒11回)とA級忍者 (覚醒11回)の計22回で第1子を誕生させた。第2子は親の合計覚醒回数33回での誕生を目指す。

今回から2世のS級忍者をフレンド登録。霧雨2世として活躍する。霧雨2世は現在、攻撃3666、防御1871、早さ2311。忍者は防御が弱いのが難点だが素早さにたけた職業なので防御が弱いぶん速さでカバーすることになる。回避UP、全力ダッシュ、瞬間移動など素早さが活かせるような技をつけている。

最近、レベル525などレベルの高いエリアを開放したので強いキラキラモンスターが国中に沸いてステータスの低いD級C級キャラが倒されている。そこで住人を強化することになった。まず、D級キャラはD級同士で結婚させC級の2世を作ったら師匠の部屋へ(引退)C級キャラは装備や技の見直しで強化する。また、C級同士を結婚させB級の2世を誕生させる予定だ。

建国して4ヶ月目、我が国もようやく軌道に乗ってきた。ここのところ国の発展が目覚ましい。現在、街は3つ。3つ目の街は大商業都市に成長。銀貨、銅貨を順調に稼いでいる。フレンドと協力して行う週間討伐では指定モンスター5種類が狩れるようになり討伐数も増えた。モンスターによっては1000体以上狩れるようになった。

フレンドは現在27人。自分よりも少し強い人、自分と同じようなランクや強さの人、自分よりもランクや強さの低い人で、すごく強いフレンドはいないが、週間討伐に積極的で頑張っている人が多い。フレンドに恵まれたと思う、ありがたい。モンスターを倒すと貯まるバトルポイントはいつもAランクだが、今週は初めてSランクがとれた。もうすぐ前回詰んでしまった60ランクになる。今回はそれよりも上に行けそうだ。

 

 

 

 

 


ゼブラ柄と葉っぱ柄の手縫いバッグ、完成しました

2019年09月09日 | 手縫いのバッグ

こんにちは。mikoです(^-^)

 

遅くなりましたが、手縫いで作っていたバッグが完成しました!

本当は、バッグは前から仕上がっていて、昨日ブログを更新しようと思っていたら、

日中ぼ~~~っとしてしまいました(^-^;)

では、夜にでも更新を。。。と思ったら、寝てしまいました(+_+)

ここ数日は体がだるいのです。更年期に入っているので症状がいろいろでるのです。

でも、できるだけ毎日明るく笑顔で過ごすようにしています。

家事はあまり得意じゃないので主婦としてはイマイチな私、笑顔だけがとりえです。

日々、面白いことを考えて笑顔を保つようにしています。

私は面白いことを考えたり見たり聞いたりするのが好きなんです。

明るい気持ちになれるから(*^-^*)

 

 

さて、手縫いのバッグ、仕上がりました。今回は2つ作ってみました。

 

 

モノトーンのゼブラ柄と葉っぱ柄に赤デニムを合わせました。

 

 

持ち手はアクリルテープ。色をオフ白にしようと思ったら長さが足りなかったので、

在庫でたくさんあった黒のアクリルテープを使いました。

黒のほうがカッコよくなったみたいです。

 

 

中袋は、中厚地の綿生地で明るいネイビーとグレーを合わせました。

在庫で残っていた生地を使いました。

なかなか減らない生地の在庫(^-^;)ちょっとずつ使っていきましょ~。

 

 

私は、大きい柄が好き。ゼブラ柄、カッコイイね☆

 

 

 

 

 

バッグを作る人mikoでした!

ブログにお越しくださりありがとうございました(*^▽^*)♡