my handmade life*ハンドメイドとカラーとゲーム

50代。私の「好き」を発信中☆

手縫いでバッグ、次はソレイアード生地で

2016年08月29日 | 手縫いのバッグ

こんにちは。mikoです(^-^)

 

手縫いで作っていた帆布×デニムのバッグが仕上がったので、

次の手縫いバッグは、ソレイアードで作ってみたいと思います。

 

 

表袋は、私のお気に入りで大事に少しずつ使っている

ソレイアード生地と11号帆布の組み合わせ。

中袋には中厚地の綿を使います。

私は、ソレイアードが一番好きなのですが、

生地を購入しても

その生地を見ているだけで嬉しくて満足してしまって、

なかなか「作って楽しむ」までいかないんです(^-^;)

だから、ず~っと生地置き場に眠ったままでした。

でも、今年はいろいろ作って楽しんでみようと思っています。

好きな生地で手作りするのはテンションが上がりますね!(^▽^)

今回はバッグを手縫いで作るのですが、

ずいぶんと前に家庭用ミシンで作った

ソレイアードのバッグがあったなぁと思い画像を探してみました。

 

 

こちらは、リバーシブルのエコバッグです。

バッグ作りを始めたばかりのころに作りました。

薄めのデニム地と合わせています。

 

 

こちらはぺたんこのバッグです。市販の持ち手を付けました。

手持ちの帽子に合わせて作ったみたいです。

くったりとしたバッグしか作ったことがないので、

機会があったら、今度はソレイアード生地と合皮を合わせた

しっかりめのバッグを作ってみたいですね(*^-^*)


合皮ポーチの試作、途中経過

2016年08月26日 | 合皮の小物

こんにちは。mikoです(^-^)

 

只今、合皮のポーチを試作しています。

 

 

合皮バッグを作った時の余り布で作っている黒色のヘビ柄ポーチ。

サイズは大きめでフタ付きです。

 

 

以前作った、こちらの試作品1号を改良しています。

 

 

試作品1号は、本体のマチを4cmにしたのですが、

もう少しスリムにしようと思いまして、

今回は3.5cm幅にしてみました。

本当は3cm幅にしようと思ったのですが、

寸法を間違えてしまいました(^-^;)

とりあえず、今回はこのまま作っていきたいと思います。

 

 

実は、キャメル色のポーチのほうが失敗してしまいまして(><)

今回は、ヘビ柄のほうだけ進めていきたいと思います。

 

私は、昔から合皮のバッグが好きだったので、

自分でバッグ作りを始めた時に

「合皮をメインにバッグを作りたい」と思い、

合皮バッグはたくさん作ってきましたが、

合皮の小物は作ってきませんでした。

バッグを作った時に余り布がでるので、

それで作りたいなぁと思ってはいたのですが

バッグを作るだけでいっぱいいっぱいで余裕がなくて

小物は後回しになっていました。

最近、合皮でバッグ以外のものも作りたいと思い始めて、

少しずつですが、合皮小物も作っています。

大人の女性が楽しめる合皮のバッグや小物を

作れたらいいなぁと思っています(*^-^*)


柔らかいエナメル合皮のバッグ、途中経過

2016年08月22日 | 合皮のバッグ

こんにちは。mikoです(^-^)

 

お盆休み直前から作り始めた、エナメル合皮のトートバッグ。

主人がお休みの間はミシン作業をお休みしていましたが、

先週末からミシン作業を再開して作り始めました。

 

 

今回は、ネイビー色とピンク色の2種類のバッグを作ります。

まずはネイビー色のほうから進めています。

今回使用している合皮は、エナメルの薄くてとても柔らかい合皮。

作り始めたら、表面のエナメルの部分が、

この夏の暑さで非常にペタペタしている・・・(><)

どの作業工程でもペタペタして扱いづらい・・・

miko家、冷房は扇風機しかなくて家の中が暑いので、

真夏にこの合皮は使っちゃいけなかったなと思いました(^-^;)

ちなみに、エナメル生地は何種類か使っているのですが、

夏の暑い時期に使っても表面があまりペタペタしないものもあります。

 

 

生地が柔らかいので、くったりとしたバッグに仕上がりますね。

今回のバッグは、エナメルのペタペタとの戦いで

正直なところ、もう一つのピンク色のバッグを作る意欲がわきませんが、

これも勉強と思って、なんとか仕上げてみたいと思います(^-^;)


手縫いで帆布×デニムのトート、出来ました

2016年08月19日 | 手縫いのバッグ

こんにちは。mikoです(^-^)

 

お盆中に手縫いで作っていたバッグが完成しました!

 

 

表袋は、キャメル色の8号帆布、

切り替えてネイビーの中厚地のデニムです。

8号帆布の厚みに合わせるため、

デニムの裏に接着芯をはって厚みを調節しています。

 

 

バッグ、ななめ横から。マチは10cmです。

 

 

アンティークゴールドのカシメを打ってみました。

持ち手が丈夫なので重いものを入れても安心です。

 

 

中袋は、赤のチェック柄で中厚地の綿です。

しっかりとした手縫いバッグに仕上がりました(*^-^*)

 

今回は、秋を意識した色合いにしてみました。

まだまだ暑い日が続きそうですが、

この時期になると秋冬物のお洋服が気になり始めます。

色も白や青系などの爽やかな雰囲気のものから

暖かみのある色に惹かれ始めます。

「秋の色」というと、私の場合は赤系やオレンジ色、

茶系やマスタード色あたりを思い浮かべますが、

こういった色のイメージには個人差があるので、

人によっては「秋の色」として思い浮かべる色はさまざまです。

ちなみに私が秋冬によく身につける色は、

暗めの赤、落ち着きのあるローズピンク、そして紫色です。

茶系やマスタード色に憧れているのですが、

自分自身には、似合いにくい色なので少々苦手で、

昔は身につけることがなかったのですが、

最近は、自分で作るバッグにチラ見せ程度に取り入れるなどして、

普段、身につけている色にほんの少し苦手色をプラスするなどして、

工夫をしながら取り入れるようにしてみたら、

身につける色の幅が広がりました。

似合いにくい色は、ほんの少しアクセント程度に

取り入れると使いやすいみたいです。

手持ちのお洋服に少しだけ流行色を取り入れたりと、

いろいろと工夫をしながら、秋冬のファッションを楽しみたいです(*^-^*)

気が付けば、もうすぐ9月。日中はまだ暑いけれど、

少しずつ秋に向かっていますね~(^▽^)


今日は、色彩の勉強のお話です

2016年08月15日 | 色の話

こんにちは。mikoです(^-^)

 

今年のお盆は、けっこう忙しくなってしまって、

モノ作りのほうが進みません(><)

なので、今日は学生時代から興味があって勉強を続けている

色彩についての話をしたいと思います。

 

 

 

私は、小さい頃から絵を描くことが好きで、

絵の具を混ぜ合わせては、いろいろな色を作って遊んでいました。

調色が好きで、最初に作った色と同じ色をだすために、

何度も何度も納得がいくまで色合わせをする。。

みたいなこともしていました。

小さい頃の私にとっての「色」は、とても身近にある遊び道具でした。

 

 

 

10代後半に、一冊の本に出合いました。

それは、色彩心理に関する本で、色の連想調査の本でした。

例えば、赤い色を見るとイチゴやリンゴを思い浮かべるとか、

赤=情熱的とかといった、その色を見ると連想されるイメージを

詳しく調査したことが書かれている本です。

とても興味深くて、どんどん色彩心理の世界に引き込まれていきました。

このことをキッカケにして、色彩の他の分野にも興味を持ちました。

色彩の検定を受けることもその1つで、

20代の頃から、ずっと挑戦したいと思っていました。

その強い想いは、ずっと変わりませんでしたが、

行動を起こせずに40代になってしまいました。

行動力がない私。とても情けない話です(´・・)

ですが、40代の半ばに入るころ、人生の折り返し地点を実感し、

残りの人生が見え始めたとき、自分がこの世を去るときに

後悔するだろうと思うことはやったほうが良いと思い、

資格取得に向けて動きだしました。

ようやく重い重い腰を上げたわけです。

ずいぶんと遅い行動になってしまいましたが、それでも、

物事がスムーズに運ばれていることを感じると、

今、このタイミングでの挑戦が

自分にとっては一番ベストなのかもしれないと思えて、

頑張ろうという気持ちが高まり、日々の勉強にも意欲がわくのでした。

40代になってから始めた勉強は大変だけど、

興味がある分野だけに、非常に面白さを感じ、

知識が深まっていくことにワクワクしています。

 

 

 

現在は、A・F・T色彩検定の1級試験に向けて勉強中です。

1級は、1次試験と2次試験に分かれています。

 

 

 

先月までは1次試験を重点的に勉強し、

今月から2次試験の勉強も本格的に始めました。

調べてみたところ、独学での1級合格は難しいと言っている方もいたので、

時間をかけて、じっくりと試験勉強に取り組んでいます。

40代になってから、こんなに勉強することになるなんてビックリです。

なかなか覚えられなくて苦しい思いをすることも多々あるのですが、

辛いことよりも、楽しい気持ちやワクワクする気持ちのほうが勝っている感じです。

もっともっと勉強して、

色彩の理解を深めていきたいと強く思っている今日この頃です(*^-^*)

 

今日は、色彩の勉強のお話でした。

少々、長文になってしまいました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました(^-^)


手縫いでバッグ、次は帆布とデニムで

2016年08月12日 | 手縫いのバッグ

こんにちは。mikoです(^-^)

 

昨日から、主人がお盆休みに入りました。

主人がお休み中はミシン作業もお休みするので、

しばらくは、手縫いを中心にバッグ作りを進めていきたいと思います。

 

 

今回の手縫いバッグは、

表袋にキャメル色の8号帆布と中厚地のデニム生地、

中袋に赤のチェック柄の生地を使います。

 

 

現在は、表袋の切り替えの部分をチクチクしています。

今回使用しているデニム地は、けっこう厚めの生地なのですが、

8号帆布のほうがもっと厚地なので、

厚みを合わせるためにデニム地の裏に接着芯をはっています。

 

 

帆布の手縫いは、厚地を縫うのが大変だし、

手縫いするのでミシン縫いと違って時間がかかりますが、

やる気と根気があれば(^▽^;)

丈夫でしっかりとした帆布バッグが作れます。

帆布で手縫いバッグを作る際には、無理して縫い進めて

手や腕に負担をかけすぎないようにご注意下さい。

それでは、コツコツと縫っていきましょ~!(^▽^)/


合皮でポーチの試作をしてみます

2016年08月08日 | 合皮の小物

こんにちは。mikoです(^-^)

 

昨日は、主人と海に行ってきました。

海に隣接している公園と水族館、前の日の夜は地元の花火大会。

この2日で夏を満喫しました。。。

もう、いっぱいいっぱいです!(゜゜;)← インドア派

あとは残りの夏を静か~に過ごしたいです(^-^;)

 

さて、そろそろ主人がお盆休みに入るので、

しばらくの間は、ちまちまと出来る小物を作っていこうかなぁと思っています。

このお盆中は、以前も試作したことがある、

合皮のポーチ作りに挑戦してみようと思います。

 

 

以前、バッグを作った時に余った合皮を使って作ります。

 

 

こちらは、試作品1号です。

フタの部分が小さいかなぁと思ったので、

今回はもっと大きくしてみます。

 

 

ポーチのマチは、5cmと4cmで作ってみましたが、

もう少しスリムな横顔にしたいので、

今回は3cmマチに挑戦してみます。

今までは、合皮をつかったものはバッグしか作っていなかったのですが、

最近は、少しずつですが小物作りにも挑戦しています。

バッグインバッグ代わりになるような、

少し大きめのポーチで私らしさが出るような

合皮のポーチを作りたいと考えています(*^-^*)


次に作るバッグの生地(エナメル合皮×迷彩☆)

2016年08月05日 | 合皮のバッグ

こんにちは。mikoです(^-^)

 

ガンメタ合皮と帆布の夏バッグが仕上がったので、

今日から、新しいバッグを作っていきたいと思います!

 

 

次は、エナメルの合皮を使ったバッグです。

画像では迷彩柄の生地の色が薄くなってしまいましたが(^-^;)

けっこう暗めのグレー系迷彩です。

 

 

以前作った、こちらのポケットティッシュケースの合皮と同じもので、

生地が薄めで柔らかい合皮です。

 

 

ピンク色合皮と迷彩柄、ネイビー色合皮と迷彩柄で

小さめのトートバッグを2つ作ってみます。

くったりとしたバッグに仕上げる予定です。

気温が高いので合皮がペタペタして扱いづらく、

縫うのが大変そうですが(^△^;)

頑張って作ってみましょ~!


キラキラ☆スパンコールレース付き、ガンメタ合皮と8号帆布の夏バッグ

2016年08月01日 | 合皮×帆布のバッグ

こんにちは。mikoです(^-^)

 

合皮と8号帆布で作っていたトートバッグが完成しました!

 

 

表袋は、ガンメタの合皮×ネイビーの8号帆布です。

 

 

バッグの前側のみネイビー系のスパンコールレースを縫い付けました。

 

 

以前作ったバッグは、スパンコールレースを2本縫い付けましたが、

夏の強い太陽光の下では、ギラギラしてしまい派手な印象でした。

今回は前のバッグより控えめにしてみました。

昨日、このバッグを持ってお出かけしてみましたが、

キラキラ感がちょうど良かったです(*^-^*)

40代になってから「キラキラ」をどのくらい身につけたら良いのか悩みます。

「キラキラ」の身につけ方によっては品が欠けてしまいそうで難しい。。。

上品な「キラキラ」の使い方、研究中です。

 

 

バッグ、ななめ横から。マチは13cmです。

物がたくさん入ります。

 

 

持ち手は、25ミリ幅で肩にかけられる長さです。

 

 

中袋は、赤ベースの水玉柄で8号帆布です。

ファスナーポケットが1つとオープンポケットが2つ付いています。

 

今回でスパンコールレースを縫い付けたのは2度目なのですが、

1度目の時よりも綺麗に縫い付けることが出来ました。

スパンコールレースの部分はなかなか上手に仕上がったと思います。

このバッグは大きめサイズなのですが、

小さいサイズにしても可愛いかもしれないなぁと思ったので、

いつか作ってみたいと思います(^-^)