my handmade life*ハンドメイドとカラーとゲーム

50代。私の「好き」を発信中☆

私の愛用の夏バッグ☆8号帆布のトート、完成しました

2019年06月29日 | 帆布のバッグ

こんばんは。mikoです(^-^)

 

キャメル色×生成り色の8号帆布のトートバッグ、完成しました!

 

 

表袋は、キャメル色と生成り色の8号帆布です。

持ち手は、肩にかけられる長さになっています。

 

夏になると、お気に入りの生成り色の帽子とお揃いで持つ8号帆布のトートバッグ。

私の夏の装いは、

帽子 × 8号帆布のトートバッグ × 白シャツ × タンクトップ

 

 

夕飯の買い物などは、ほぼ、こんな感じ。

シャツとタンクトップは何枚も持っていて、それを着まわすのですが、

同じようなデザインなので、いつも同じ服を着ているように見えます(^-^;)

そんな私が愛用している手作りの8号帆布のトート、

カジュアルだけど、程よく品がありきちんと感があってお気に入りです(*^-^*)

 

 

バッグ、横から。マチは11cmです。

いつもはマチを10cmにして、横から見た時にスリムな印象のバッグにしているのですが、

今回はサイズを変更して、今までよりも大きくしたので、

マチも10cmから11cmにしてみたのですが、

バッグの形があまり好きではないので、次に作る時には10cmに戻そうと思っています。

 

 

中袋は、鮮やかな黄緑色の水玉柄の8号帆布、内ポケットに鮮やかな黄色を使ってみました。

 

 

今回は、「キャメル色」を使って雰囲気の違う2つのバッグを作ってみました。

同じ色でも素材や色の調子(トーン)が違うとバッグのイメージが変わってきます。

 

色の調子(トーン)とは、私たちが日常生活の中で「色」を言葉であらわす時、

「薄い色」「濃い色」「明るい色」「暗い色」「鮮やかな色」など、その色の持つ印象や感じで表現していますが、

この薄い・濃い・明るい・暗い・鮮やかなどのことを言います。

 

それでは、2つのバッグを比べてみましょ~(^▽^)

 

 

1つはペイズリー柄型押しの合皮バッグ。

バッグの内側はくすんだ黄緑色(草色)と淡い黄色。

穏やかで優しい色合い。落ち着きのある。上品な感じ。

 

もう1つは帆布のバッグ。

バッグの内側は鮮やかな黄緑色と鮮やかな黄色。

明るく、活発。元気な色。カジュアル。

 

色はどちらも黄緑色と黄色を使っていますが、

色の調子(トーン)が違うことでバッグの雰囲気も違って見えます。

 

例えば、ピンク色が好きでピンクのバッグや小物ばかり作っている場合、

同じ色でも色の調子(トーン)を変えるだけでイメージの違うものができます。

(鮮やかなピンク色と暗いピンク色では、かなり雰囲気が変わります)

さらに素材を変えれば、もっとイメージが変わってきます。

同じような色ばかりで作ってしまい、どの手作り品も同じ雰囲気になってしまう。

でも、「好きな色で作りたいの!」という場合は、

この色の調子(トーン)の使い方を覚えると、

今までと同じ色を使っても、ひと味違った作品に仕上がるのではないかと思います(^-^)

 

 

 

 

バッグを作る人mikoでした!

ブログにお越しくださりありがとうございました(*^▽^*)♡

 

 

 


キャメル色のペイズリー柄型押しの合皮バッグ、完成しました

2019年06月22日 | 合皮のバッグ

こんばんは。mikoです(^-^)

 

ペイズリー柄の合皮バッグが、ようやく完成しました!

 

 

表袋は、キャメル色のペイズリー柄の合皮。ペイズリー柄は私の好きな柄の1つです。

なかなか上品な雰囲気のあるバッグに仕上がりました。

キャメル色、素敵ですね(*^-^*)

私自身はニガテな色なので、キャメル色の洋服やバッグが似合う人や上手に取り入れている人が羨ましいです。

 

 

バッグ、横から。マチは12cmです。

バッグの底には底板が内蔵されています。重い物を入れても型くずれしにくいバッグです。

 

 

中袋は、持ち手の裏側と入れ口の部分にオフ白を使い爽やかな印象に。

内側はくすんだ緑色(草色)に淡いイエローを合わせました。

穏やかで落ち着いた色合いです。

 

 

今回も、バッグに合わせてビーズの5連ブレスレットを作ってみました。

ゴールドをメインカラーにして作ってみましたが、今回もイマイチな感じでした(^-^;)

いつかは自分が納得のいく、ブレスレットが作れるようになるのかなぁ。。。

いつも作っている片ひも巾着みたいに

「アクセサリーを作るのは得意じゃないけど、これだけは上手に作れるの!」

と自信をもって言えるようなものが出来るといいなぁと思っています。

 

 

 

 

バッグを作る人mikoでした!

ブログにお越しくださりありがとうございました(*^▽^*)♡

 

 

 


キャメル色のバッグ2つ、もうすぐ完成

2019年06月15日 | 合皮のバッグ

こんばんは。mikoです(^-^)

 

只今、ペイズリー柄型押しの合皮バッグと8号帆布のバッグを同時進行で作っています。

作業がのんびりになっているので、なかなか進まず、ブログの更新ものんびりになっちゃってますね(^-^;)

最近の私は「ハンドメイド = 色彩の勉強 = ゲーム」になっていまして、

3つともバランスよく少しずつ進めています。

色彩の勉強は、色彩検定3級の復習をしていまして、毎日ちょっとずつ過去問を解いています。

3級は色彩の基礎を学ぶ、とても大事なところです。

私は色彩検定、カラーコーディネーター検定のどちらも1級を持っていますが、

正直なところ、まだ深く理解できていない項目もあるので、その部分が時間の経過とともにあやふやになってしまうんです。

なので、日々の勉強が大切だと思い、1日のうちのほんの少しの時間でもいいから机に向かって勉強することにしました。

 

 

さて、のんびりになっているバッグ作り。現在はバッグ本体に持ち手をつける作業をしています。

 

 

ミシンで縫う前に接着剤で仮止めをしています。

デザインによってはカシメを打って補強するので、かなりしっかりとした持ち手に仕上がります。

物をたくさん入れて重くなっても安心して持てるバッグです。

 

 

8号帆布のバッグは、今回サイズを変更して作っているのですが、

自分の思ったような形になりませんでした(-_-;)

サイズの微調整をして、近いうちにもう1度作ってみたいと思います。

中袋のほうも作業が進んでいます。来週完成予定です!

 

 

 

 

バッグを作る人mikoでした!

ブログにお越しくださりありがとうございました(*^▽^*)♡

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ゲームの記録 カイロソフト 冒険キングダム島(記録者 miko)

 

 

こんばんは。ここ2年くらいは男子キャラで「三浦」というニックネームでやっています、中の人mikoです。

独身の頃から大好きで今でもやり続けているカイロソフトさんのゲーム。シミュレーションゲームが好きなんですけど、カイロソフトさんのゲームはどれも私にとって魅力的なゲームばかり。ちょこちょこと動き回るドット絵のキャラ達が本当に可愛くて大好きなんです(*^-^*)

カイロソフトさんのゲームで一番やりこんだのは、財閥タウンズV、名門ポケット学院2、ゆけむり温泉郷、ともだち芸能舎。他に気に入っているのは、お住まい夢物語、大盛グルメ食堂、クルーズ大紀行、合戦!!にんじゃ村。楽しいゲームばかりですよ☆

今年からメインのゲームを「冒険キングダム島」に決めてお正月あたりから始めました。わからないことだらけで詰んでしまって何度もやり直しています。

前回は街ランク60までいき国王もやっとS級になれたのに、このまま進んでも詰んでしまうと感じて最初からやり直すことにしました。

新しい冒険を始めて1週間くらい経ちました。今回はリセマラでS級キャラをゲット!前回は戦闘系はB級キャラがメインでしたが、今回はS級、A級キャラがメインです。どんな冒険になるのか楽しみです☆

 

 

 

 

 

 


8号帆布のトートバッグ、途中経過

2019年06月07日 | 帆布のバッグ

こんにちは。mikoです(^-^)

 

只今、キャメル色×生成り色の帆布バッグを作っています。

今回は、バッグのサイズをいつもより大きくしてみました。

1度では納得のいく形にならないかもしれないので何度か作り直すかもしれません(^-^;)

今年のハンドメイドは、あまり得意ではないアクセサリー作りや、パイピングテープをはさみこんだ合皮バッグなど

新しいことに挑戦しているため、うまくいかないことが多くて四苦八苦している状態です。

カラーコーディネーターの活動も、やったことがないキャラ制作に挑戦、ゲームも2年以上やっていたゲームを辞めて新しいゲームに挑戦。

初めてのことばかりで、どれも初心者マークで、とにかく全部がゆっくりしか進まない。。。

少し進んだかと思うとやり直しの日々。

それでも、着実に一歩ずつ前に進んでいる感じがあるので不思議です。

失敗しても淡々とやり直すし、今年の私は失敗してもあきらめない、しつこい感じです(^◇^;)

だって、素敵なバッグを作りたいし、カラーコーディネーターとして頑張りたいし、ゲーム強くなりたいしね。

本当は、もう辞めようと思っていたブログだったけど

「普段の自分を出してみようかなぁ。。。」とふと思いつきまして好きな事を好きなようにブログに書いています。

今年のブログが一番自分らしさが出ているかなぁと思います。

 

 

さて、私の愛用のバッグ、8号帆布のトート。

持ち手が完成しまして、表袋と中袋のほうを作っています。

表袋は、切り替えが多いので、バッグ本体の表側と裏側を縫い合わせた時に

つなぎ目がずれやすいので細心の注意を払いながら縫い合わせないといけません。

綺麗に縫い合わせるのがけっこう難しいです

 

 

持ち手幅は2cm、細みの持ち手です。

8号帆布で作った持ち手はしっかりしています。

サイズを変更したことで、どんな形になるのか想像がつきません。

見た感じ、しかくっぽいデザインが好みです。

どんなふうに仕上がるのかドキドキです(^-^;)

 

 

 

 

バッグを作る人mikoでした!

ブログにお越しくださりありがとうございました(*^▽^*)♡

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ゲームの記録 カイロソフト 冒険キングダム島(記録者 B級勇者 三浦)

 

 

今回の冒険終了。プレイ日数109日、プレイ時間131時間、世界の平和度85%、最高街ランク60、国王S級。

メインの戦闘キャラ、強い順から。B級騎士(覚醒11回)、B級勇者(覚醒8)、B級ウィザード(覚醒6)、A級重騎士(覚醒7)、B級衛兵(覚醒8)

フレンドになってくれた人たち、ありがとう!縁があったら、また会おう。

次回から新しい冒険。

 

 

 

 


【カラー】思っていた色と違う…◆ハンドメイド販売で起こるかもしれない?色に関するクレーム【カラーコーディネーターみうらの視点】

2019年06月01日 | カラーコーディネーター

あなたの日常生活に寄り添う「色」の魅力を伝えたい♡゚・*

 

 

三浦くん『カラーナビゲーターの三浦です。みうらの視点に遊びに来てくれてありがとう!嬉しいよ^^ 今日は色の面積効果について話をするよ。カラーコーディネーターのゆうさんが、 この面積効果を使って物語を作ってくれたんだ。主人公はようちゃんだよ。楽しんでいってね^^』

 

 

 

 

こんばんは。1級カラーコーディネーターのみうらです(^-^)

 

自身の色彩の勉強の一環として「カラーコーディネーターみうらの視点」と題して 月に1度を目安に色をメインに話をしています。

今日は、思っていた色と違う…◆ハンドメイド販売で起こるかもしれない?色に関するクレームというお話をしてみたいと思います。

今回はちょっと大げさなタイトルをつけちゃいました。気になって思わず見てしまった方、ごめんなさい。

ご縁があったということで、最後まで読んでいただけたら嬉しいです(*^-^*)

 

 

色には、さまざまな視覚効果があります。

例えば「残像」

ある色をじっと見つめた後、白い紙などに目を移すとその色と反対の色が見える現象のことです(補色残像)

また、2色以上の色が影響しあうことで色の見え方が変化し本来の色とは違った色に見えたりします(色対比、同化効果)

今日取り上げる「面積効果」も私たちの目で見た時、色の見え方に影響をおよぼすものです。

この面積効果をハンドメイドにつなげたらこんなことが起こりえるのではないかと想像したことを物語にしてみました。

 

 

インターネットで買い物する場合に良く起こるのが、商品の「イメージが違う」こと。

色合いも実際の商品を見てみたら自分がイメージしていた色と違ったということは良くあると思います。

私は洋服を買う時は通販を良く利用するのですが、カラーコーディネーターの私でも色で失敗することがあります。

日々、ハンドメイドを楽しんでいる私。販売の経験はないのですが、もし販売をしていたら時にはお客様から 「イメージしていた色と違う」と返品されたりするのかな?。。。と想像したりします。

 

 

今日の物語の主人公ようちゃんもバッグや小物を手作りするのが大好き。

ネットショップでハンドメイド販売を始めて2年目。リピーターもつき始め軌道に乗ってきました。

 

 

ようちゃん「うちの人気商品は物がたくさん入る大きめの帆布バッグ。内ポケットがたくさんついていて便利なのー☆」

 

ある日、お客様からこんな要望がありました。

 

 

お客様『実際の色を見て購入するか決めたいので、生地の色見本を送っていただけないでしょうか?』

 

 

ようちゃん『実際に色を確認してもらったほうがお客様に納得して購入してもらえるからいいよね!』

ようちゃんは快く引き受け生地の色見本を送りました。

数日後、この色で良いということで人気商品でもある帆布のトートバッグを注文していただきました。

ところが、商品を送るとお客様から

 

お客様『思っていた色と違うので返品させてほしい』 と言われたのです。

 

ようちゃんは、実際に色を確認してもらいOKしてくれたのになぜ返品になってしまったのかわかりません。 そこで理由を聞いてみることにしました。

 

お客様『もっと落ち着いた色だと思った。私には派手で持てない、ごめんなさい・・・』

 

ようちゃん『最初はこの色でいいって言ったのにぃ(泣)どうして、こんなことになっちゃったのー???』

 

 

実際に生地の色見本を見てもらったのに、なぜ、このようなことが起こったのでしょうか?

実はここに面積効果が関係しているのです。

 

 

 

 

三浦くん『面積効果とは、同じ色でも面積が変わるとその見え方や色が変化するという現象のことなんだ。 明るい色は面積が大きくなると鮮やかに、暗い色はより暗く感じられるんだ。』

 

 

 

 

ようちゃんがお客様に送ったのは小さな生地の色見本でした。

購入したのは大きめのトートバッグ、 お客様には生地の色見本で見た時よりも明るく感じられ派手に見えてしまったようです。

特に、壁紙や部屋のカーテンなど大面積の場合は小さな色見本で見た時よりも派手な色に見えたりするので注意が必要です。

ハンドメイド商品の場合、アクセサリーやポーチ・ペンケースなどの小物は色の面積が小さいので影響はないですが、

洋服・バッグあたりは面積が大きくなるので、多少、色の見え方に気を配ったほうが良いかもしれません。

お客様に生地の色見本を見てもらう場合は、可能であれば、できるだけ大きいものを用意すると良いと思います。

 

 

また、ハンドメイドをされる方は生地サンプルを見て生地を購入される方も多いかと思います。

生地サンプルはサイズが小さいものが多いと思うので、面積効果を意識した色の選び方も1つの方法として良いと思います。

 

 

私も合皮や帆布を購入するときは生地サンプルを見て決めています。

実際に私が持っている合皮の生地サンプルは1色が1.5cm×2cmでかなり小さいので、

私の場合は、若干、色の見え方が変わるかもしれないことを想定して色を選ぶようにしています。

 

 

 

 

【面積効果】同じ色でも面積が変わるとその見え方や色が変化する

 

 

 

 

色は、さまざまな条件によって見え方が変わります。

色の視覚効果を知っておくことで、 ハンドメイド販売での色に関するクレームの対処がスムーズにいくこともあるかもしれません。

私は趣味でハンドメイドを楽しむ程度で販売の経験がありませんので、販売をされている方の大変さや苦労は 想像はできても実感として感じることができません。。。

ハンドメイド販売を始めても上手くいかず辞めていく方も多い中、頑張って長く続けていらっしゃる方を尊敬しています。

今回の色のはなしが、あなたのモノ作りの手助けになれば嬉しいです(*^-^*)

 

 

 

 

 

【カラーコーディネーターみうらの視点】思っていた色と違う…◆ハンドメイド販売で起こるかもしれない?色に関するクレームでした。

最後までお読みいただきありがとうございました!

カラーコーディネーターのみうらゆうでした(*^-^*)

 

 

 

 

 

三浦くん『今日のみうらの視点はどうだったかな?ハンドメイド販売をがんばっている君の役に立てたら嬉しいなぁ。 製作に夢中になって無理して体調を崩さないようね。疲れたら休むんだよ^^』