my handmade life*ハンドメイドとカラーとゲーム

50代。私の「好き」を発信中☆

【ゲーム】三浦優雨のゲーム日記7月(1)◆冒険キングダム島、センシル、イケメン戦国、プレイ中(7月1日~15日)

2023年07月18日 | ゲーム日記

 

 

三浦くん

『エンジョイ勢のmikoさん(ゲーム名は三浦)が毎日ゆるゆるゲームの話をしているよ。プレイ中のゲームは、カイロソフトの冒険キングダム島、ココネのセンシル、サイバードのイケメン戦国◆時をかける恋だ。時々ゲーム以外の話もしているよ、楽しんでいってね^^』

 

 

 

 

7月1日(土)

建国207日目、最高街ランクが80になった。ランク上限の99に少しずつ近づいている、こつこつやっていこう。

今日は週間討伐の最終日。今回も上段のモンスターは自力でクリア、下段も1000体くらい倒せた。いつも通りだな、この調子でこれからもモンスターをガンガン狩っていこう。

今はアクティブなフレンドがいないので討伐数がのびない、フレンド枠が12空いたのでそろそろフレンドを募集してみようと思う。

 

 

 

昨日、6月18日から30日まで開催されていた「イケメン戦国総選挙 華麗なる怪盗~今宵、愛しいあなたに奪われる~」が終了した。

17人の武将に順位がつくイベントだ。プレイヤーそれぞれが推し武将を盛り立てながらイベントは賑やかに行われた。

今年は自分のできる範囲で推しの武田信玄を全力応援、毎年300票くらいしか投票できなかったが今年は信玄姫の一員として頑張りたいと思い

目標投票数を1000票に決めて戦略を立てて手持ちのアイテムを駆使しながら投票券を集め、今回は課金なしで1444票入れることができ「信玄★彼応援ランキング」で16位になれた。

初めて100位内にランクインできて嬉しかった。正直なところ課金なしでこんなに投票券を集められるとは思わなかった、やり方次第なんだなと思った。

ただ、武将によっては1000票程度では100位内に入れない。特に人気武将と呼ばれている彼応援ランキングで上位にいくのはとても大変だ。みんな推し武将の為に頑張って投票券を集めている、すごいなと思う。

去年まではそんな姫様たちを眺めているだけだったが今年は自分も積極的に参加できて良かった。投票券をたくさん集めるのは大変だったけど良い経験になった。

 

 

 

 

 

 

7月2日(日)

家族が大型二輪免許を取ることになった。バイク購入はまだ先になるけれど将来私もバイクに乗せてもらうので自分専用のヘルメットを持つことになった、すごく楽しみ。

「ヘルメットをお揃いにしようよ^^」と言ったら「恥ずかしいから嫌だ」と断られた。

 

今日は週間討伐の初日。討伐対象のモンスターは牛スライム50体、スナブクロー350体、ヒノタマリン600体、鉱石ガニ1200体、三つ子イワ1500体だ。

牛スライムはエリアLv.120で地面ほりほり、スナブクローはエリアLv.58で混沌の岩1個と地面ほりほり、ヒノタマリンエリアLv.250で混沌の岩1個と地面ほりほり、

鉱石ガニと三つ子イワはエリアLv.12と14で地面ほりほりで討伐することにした。

今日、カイロパーク攻略wikiでフレンド募集をしてみた。本当は自分からフレンドを募集するなんてすごく苦手なんだけど長く一緒に遊んでくれる人がほしくて頑張って募集した。

募集の書き込みをする時に手が震えた、ああ、緊張した…こうゆうの苦手なんだよね^^;

その後、週間討伐をするために数時間おきにインしながら申請がくるたびに承認していった。午後3時頃に募集して夜の10時頃に空枠12が全て埋まった。

申請してくれた人ありがとうございました!週間討伐がんばるのでよろしくお願いします!今日は新しいフレンドたちのお陰で1日で討伐クリアできた。

 

 

 

昨日からシナリオイベント「愛の鳥籠~狂おしい彼の執着~」が開催中だ。今回の登場武将は明智光秀、織田信長、上杉謙信、帰蝶だ。私は帰蝶のストーリーを読むことにした。

明日から帰蝶の本編、幸福な恋と情熱の恋を読むことになった、シナリオイベントも本編ストーリーも読むのが楽しみ。

 

 

 

 

 

 

7月3日(月)

先月、誕生日がきて52歳になり新たな課題ができた。いくつになっても日々勉強だなと思う。自分なりに考えて工夫をしながら課題に取り組んでいきたい。

 

ダイヤが貯まらなくてまわせなかった7月1日販売のハピフル1「熱帯夜のナイトリゾートビーチ」を5連950ダイヤで1回まわした。

SRアイテムの目と水着(下)、その他アイテムをゲットした。さっそく鋼くんとの水着コーデに挑戦してみた。

なかなか良くできて気に入ったけれど水着は上下揃っていたほうがより素敵になるなと思った。水着(上)が欲しいのでダイヤが貯まり次第もう少しまわしてみることにした。

 

 

 

今日から帰蝶の本編を読み始めた。7月8月と2ヶ月かけて幸福な恋と情熱の恋を読んでいく。早く読んでみたいと思っていたのでとても楽しみ。帰蝶はどんな人なのだろう、じっくり読んでいこう。

7月に入ったので姫アバターとお城の中を模様替えした。今月は私の推し武将の武田信玄の部下の真田幸村の誕生月なので幸村をたくさん配置してみた。

 

 

 

 

 

 

7月4日(火)

記録なし

 

 

7月5日(水)

 

本日、A級侍の麗華とA級忍者の霧雨の1人目の子供が誕生し大人になり街に配属された。1人目は男の子で「霧生(きりゅう)」と名付けた。父親の霧雨の名から一文字もらっている。三浦国に3人目の覚醒33回の強い勇者が誕生した!

 

ハピフル1「熱帯夜のナイトリゾートビーチ」のガチャを単発200ダイヤでまわしたらSRアイテムの水着のセットをゲットしたのでさっそくコーデを作ってみた。今回はゆめちゃんとの可愛い水着コーデにした。

 

 

 

 

 

 

7月6日(木)

 

昨日販売の限定ガチャ「日暮れ散歩のアヒル牧場」をまわした。ガチャ券で1回、コイン1回12000枚で5回、計60000枚、単発初回75%オフ37ダイヤ、

2回目50%オフ75ダイヤ、3回目25%オフ112ダイヤでSRアイテムの目と他アイテムをゲットした。

 

 

 

 

 

 

7月7日(金)

 

今日は真田幸村の誕生日。幸村&幸村姫様お誕生日おめでとうございます!幸村と素敵な1日をお過ごしください。

秋に幸村の本編、幸福な恋と情熱の恋を読むことになっている。幸村は私の推し武将の武田信玄の部下だ。信玄のストーリーにもよく登場する武将で私には身近な存在だ。

幸村は私にとって信玄様を共に支える人、良き友人、仲間という感じだろうか。だからなのか幸村を恋愛対象として見れずストーリーを読むのが遅くなってしまった。

幸村の人柄については知っていることも多いけれど、本編のストーリーを読まないとわからないことも沢山あると思うのでじっくり読んでみたい。幸村はどんな人なのだろう、楽しみだな。

 

 

 

 

 

 

7月8日(土)

 

今日は週間討伐の最終日。2日にカイロパーク攻略wikiでフレンド募集をしてフレンド枠(30人)がいっぱいになりとても賑やかだ。

アクティブなフレンドのお陰で討伐数も非常に多かった、週間討伐はみんなでやると楽しい。

本日、A級侍の麗華とA級忍者の霧雨の2人目の子供が誕生し大人になり街に配属された。2人目は女の子で母親の麗華から一文字もらって「麗生(れお)」と名付けた。

これでメインの戦闘職(初期メンバー4人)の結婚&2世誕生が全て完了した。これから三浦国では33回覚醒の勇者4人、32回覚醒のウィザード2人にメインで活動してもらうことになる。

 

 

 

今日からデザイナーズショップ「Luce e Ombra(ルーチェ・エ・オンブラ)」の販売が始まった、シン教授が登場。

アイテムを見てみたら小物が自分好みだなと思った。特に第3話を読み終わると貰える「オンブラシルバーバッグ」が気に入った。このアイテムをゲットするには1回200ダイヤで6回まわさないといけない。

最近、カプセルイベント、ハピフル1、限定ガチャが続きダイヤがなくて厳しいけれど、頑張ってダイヤを貯めて6回までまわすことにした、販売期間中にゲットしたい。

 

 

 

 

 

 

7月9日(日)

久しぶりにプールに行きたいと思ってしまった、海水浴もいいな。水着を着たのは30歳の時が最後だったかな。今は水着は無理、おなかぽっこりだもん…

 

今日は週間討伐の初日。討伐対象のモンスターはファイドラ50体、グワッス350体、丸まり虫600体、砂漠のシッポ1200体、ホネッコ海賊1500体だ。

ファイドラはエリアLv.525で混沌の岩1個と地面ほりほり、グワッスはエリアLv.90で地面ほりほり、丸まり虫(更地)は街の中エリアLv.51で混沌の岩2個、

砂漠のシッポとホネッコ海賊はエリアLv.20で雲払いで討伐することにした。今回の更地のモンスター丸まり虫はとても狩りにくいんだよね…600体倒すのは時間がかかりそうだなあ。

 

 

 

 

 

 

7月10日(月)

風邪を引いてしまった。喉が痛い(TT)

今日販売の限定ガチャ「夏ひんやりとろけるアイスショップ」をまわした。コイン1回12000枚で5回、計60000枚、

単発初回75%オフ37ダイヤ、2回目50%オフ75ダイヤでSRアイテムの目と洋服、他アイテムをゲットした。

 

 

 

 

 

 

7月11日(火)

風邪を引いていて集中力に欠けている。ゲームもはかどらない。冒険キングダム島の週間討伐とセンシルのデイリーミッションとイケメン戦国の姫磨きは日課なので黙々とこなす。

 

 

7月12日(水)

風邪を引いている、なかなか喉の痛みがとれないなあ…今日も日課の冒険キングダム島の週間討伐とセンシルのデイリーミッションとイケメン戦国の姫磨きを黙々とこなす。

 

 

7月13日(木)

風邪を引いている。ゲームできない(泣)なんとか日課の冒険キングダム島の週間討伐とセンシルのデイリーミッションとイケメン戦国の姫磨きを黙々とこなす。

 

 

 

 

 

7月14日(金)

 

昨日販売の限定ガチャ「アブロードからのエアメール」をまわした。ガチャ券で1回、コイン1回12000枚で5回、計60000枚、単発初回75%オフ37ダイヤ、

2回目50%オフで75ダイヤ、3回目25%オフで112ダイヤででSRアイテムの髪とその他アイテムをゲットした。

風邪が少しだけ良くなったので久しぶりにシン教授との海賊コーデを作ってみた、いい感じに出来たと思いニヤッとした。

海賊コーデは今までにセイジくんと詩音くんでも作っている、どちらもお気に入りのコーデだ。

 

 

 

本日、イケメン戦国総選挙の結果が発表された!1位は明智光秀。光秀さん&光秀姫様1位おめでとうございます!

順位は1位から順に明智光秀、伊達政宗、上杉謙信、織田信長、徳川家康、直江兼続、帰蝶、豊臣秀吉、真田幸村、石田三成、毛利元就、武田信玄、猿飛佐助、今川義元、前田慶次、森蘭丸、顕如だった。

イケメン戦国のキャラクターたちのすごいところは17位でもいい男だというところかな。あとはプレイしているといつの間にか全員を好きになってしまうところ^^

 

 

 

 

 

 

7月15日(土)

最近、YouTube動画を見過ぎていると思った。情報を入れ過ぎると自分らしい判断が鈍るような気がしたのでしばらくは出来る限り見ないことにした。動画を見ない代わりにアニメ「王様ランキング」を夢中で見ている。

 

今日は週間討伐の最終日。2日にカイロパーク攻略wikiでフレンド募集をしてアクティブなフレンドが増えた。モンスター討伐に張り合いが出ていつもより沢山狩っていた。もう少しでソロクリアしそうだったけど入浴時間になったので辞めた。夜はゲームをするのは就寝時間の11時半までと決めている。

 

 

建国221日目、三浦国でメインの戦闘メンバーが世代交代した。初期メンバーは前線からは外れるがこれからもモンスター討伐などで活躍してもらう。

初期メンバーの三浦、マレイン、麗華、霧雨、7ヶ月間お疲れさまでした!次は33回、32回覚醒の強い子供たちがメインになった。

メンバーはS勇者 桃真(とうま)、Sウィザード マレム、S勇者 甘桃(すもも)、S勇者 霧生(きりゅう)、S勇者 麗生(れお)、Sウィザード ハルルの6人だ。

フレンド登録キャラはS勇者の桃真だ、これから桃真は王の子が誕生するまで三浦国の顔として活動してもらう。

 

 

 

 

 

 

 

●冒険キングダム島 建国から221日 最高街ランク80 プレイ時間393時間

●センシル レベル135 シャイニングタワーの戦績 金の王冠63 銀の王冠20

●イケメン戦国 魅力46,935、姫度累計 1,229,625 攻略武将(本編)10人/17人

 

 

 

 

ゲームの記録 三浦優雨


【ゲーム】三浦優雨のゲーム日記6月(2)◆冒険キングダム島、センシル、イケメン戦国、プレイ中(6月16日~30日)

2023年07月08日 | ゲーム日記

 

三浦くん

『エンジョイ勢のmikoさん(ゲーム名は三浦)が毎日ゆるゆるゲームの話をしているよ。プレイ中のゲームは、カイロソフトの冒険キングダム島、ココネのセンシル、サイバードのイケメン戦国◆時をかける恋だ。時々ゲーム以外の話もしているよ、楽しんでいってね^^』

 

 

 

6月16日(金)

早朝の家事が終わって仮眠をしている時に夢の中でお経が聞こえた。きっと今頃、母がお経を唱えているのだろうと思った。

今日は父親の命日だ。母は信仰熱心な家に生まれ信仰深く結婚して嫁いできてからも毎日のようにお経を唱え仏様やご先祖様を大事にしてきた人だ。

 

建国192日目、最高街ランク78。今日も週間討伐をしながら黙々と2つ目の街を整備する。街が完成するまではもう少し時間がかかるかな、こつこつやっていこう。

三浦国ではメインの戦闘職が4人いる。S級勇者、S級ウィザード、A級侍、A級忍者だ。勇者は貿易センターでS級勇者出現中に合わせて建国しリセマラでゲット、

ウィザードは建国してから貿易センターでS級ウィザード出現中の時に運よくゲット、侍と忍者は職業紹介所で貯めたダイヤで購入した。

A級は1人ダイヤ2000個でゲットできる、2人でダイヤ4000個だ。侍と忍者の組み合わせで結婚させると勇者ができるので外せない職業だ。

貿易センターのガチャでゲットできなければ職業紹介所で購入する。沢山のダイヤが必要だが買う価値ありの職業だ。

最初はメインのキャラは1人か2人のプレイヤーが多いと思うがうちは最初に4~5人のS級A級キャラをメインにしてゲームを始める。今回の冒険は4人の戦闘職をメインに始めた。

皆同じように覚醒していき同じような時期に結婚&カンスト2世を誕生させて一気に強いキャラを増やす。4人同時に覚醒させているためカンスト2世誕生が遅くなる。

フレンドの登録キャラがどんどんカンスト2世や王の子になっていくのに三浦国では覚醒は進めているがしばらく弱い初期キャラのままで伝説の洞窟では役立たずでフレンドになってくれた人には申し訳ないと思っていた。

建国して半年が過ぎようやく三浦国も強くなってきたのでこの先は大いにフレンドの役に立てると思うと一安心だ。これからも王の子誕生まで粘り強く覚醒を進めていきたい。

すでにS級勇者とS級ウィザードはそれぞれ結婚し強い2世を誕生させている。これからA級侍とA級忍者を結婚させカンスト2世勇者を2人作る。

現在、A級侍の麗華は覚醒13回、A級忍者の霧雨は覚醒12回、A級同士A相性の結婚は覚醒ボーナスが4加算されるので合計覚醒回数は29回。

2人合わせて覚醒回数を33回にすると強い2世が生まれてくる、覚醒は残り4回だ。7月にはカンスト2世勇者が2人誕生する予定だ。

2人が誕生したら強い2世が6人になり三浦国でいよいよ世代交代が始まる。来月中にはメインの戦闘職が初期メンバーから強い2世に変わり活躍することになるだろう。

 

 

 

6月8日販売初日にまわした限定ガチャ「メモリーズシャッターチャンス」のガチャ運が悪く欲しいアイテムがゲットできなかったので再度5連750ダイヤでまわしSRアイテムの洋服をゲットした。

今日からシャイニングタワーの金曜日から月曜日まで開催のバトルに参加、上位を目指す。

今回のコーデのテーマは限定ガチャ「双子星の降り注ぐ原野」「メモリーズシャッターチャンス」「野球マニアの私」だ。

 

 

 

 

 

 

6月17日(土)

 

今日は週間討伐の最終日。今週も上段は自力で達成、下段はいつも900から1000体目安で狩っている。

今度、カイロパーク攻略wikiのフレンド募集で自分からフレンドを募集することになったのでゲームを辞めてしまった人やあまりゲームにインしていないフレンドを整理することになった。

うちではモンスターの討伐数が0体でもプレイ時間が動いていればフレンド解除はしないのだが

今回はフレンド枠を15枠くらい空けたいのでフレンドには申し訳ないが1週間で15分程度しかインしていない人は解除させてもらうことにした。

今まで友達でいてくれてありがとう、すみませんが何人かこちらからフレンド解除させてもらいました。もう少し様子を見て7月に入ったらフレンドを募集する。

 

 

 

 

 

 

6月18日(日)

 

今日は週間討伐の初日。討伐対象のモンスターはホワイトヘビー50体、コゲキノコ350体、ドラレオン600体、アルパカライダー1200体、アルキバナ1500体だ。

ホワイトヘビーはエリアLv.208で雲払い、コゲキノコ(更地)は街の中エリアLv.25で混沌の岩1個、ドラレオンはエリアLv.121で雲払い、

アルパカライダーとアルキバナ(更地)は街の中エリアLv.7で混沌の岩1個で討伐することにした。

今週のモンスターのホワイトヘビーは狩りやすいモンスターだ。雲払いでも地面ほりほりでも出現しやすくどんどん狩れる。三浦のお気に入りの狩り方はエリアLv.208での雲払いだ。

雲払いが得意なキャラに雲をバンバン払わせる&エリアの雲を閉じるを繰り返してホワイトヘビーを出現させて短時間で討伐する、今日は10分程度で74体狩って討伐数50体をクリアした。

 

 

 

今日から「イケメン戦国総選挙 華麗なる怪盗~今宵、愛しいあなたに奪われる~」が開催!そして同じく今日から豊臣秀吉の続編配信開始!秀吉さん&秀吉姫様、続編配信おめでとうございます。

イケメン戦国は6月22日に8周年を迎える。イベント盛りだくさんでわくわくするね。

今年も総選挙は信玄様に投票する、毎年少ししか投票できなくていつも申し訳ないと思っていた。でも今年は頑張って投票券を集めてみようと思った。

総選挙は武将たちに順位がついてしまうけど、本当は武将たちに優劣はなくてみんなそれぞれに魅力的でいい男なので順位はつけたくないという気持ちもあるけど

総選挙は毎年恒例のみんなで楽しめるイベントだから推し武将を応援しながら私も楽しみたいと思う。

 

 

 

 

 

 

6月19日(月)

 

早朝にイン。今日は久しぶりに時間をかけてコーデ。詩音くんとの爽やかな夏コーデが作りたくていろんなアイテムを付けては外しを繰り返し夢中でコーデを作っていた。

キャラはストーリー(ピースワールド)の8章始まりの国のSP3話ノーマルモードで手に入る詩音くん(進化後)、女の子の洋服はシンプルにして小物で工夫してみた。リアルでもできるような親近感のある装いにしてみた。

今日からカプセルイベント「不可思議なアンティークショップ」が始まった。久しぶりのカプイベだ、嬉しいな。

カプセルイベントはプレミアム、赤、青、黄のカプセルを開けてアイテムをゲットしていくイベントだ。今回は6月24日が誕生日の沙耶さんが登場。

お昼12時にイベント開始と同時に赤カプセルをセットしながら手持ちのダイヤ569個で黄カプセル(1個75ダイヤ)をがんがん開けていく。

ダイヤが無くなったのでデイリーミッションやピースワールドで自力でダイヤを調達しながらさらに赤と黄カプセルを開けた。

イベント開始30分間で★7のSRアイテム1つと★5のRアイテム4つと★4のRアイテム4つをゲットした。

今回はなかなかいい感じでアイテムがゲットできた、これならシャイニングタワーバトルでのコーデのトータルスコアが高くなるだろう。あとはイベント最終日までのんびりとカプセルを開けていこうと思う。

 

 

 

 

 

 

6月20日(火)

 

早朝にイン。金曜日から月曜日までの4日間バトルの結果発表を見た。今回は4位だった、銀の王冠が19個になった。

本日販売の限定ガチャ「雨上がりのラムネ色晴れ空」をまわした。ガチャ券で3回、コイン1回12000枚で2回、計24000枚、単発初回75%オフ37ダイヤ、2回目50%オフ75ダイヤ、

3回目25%オフ112ダイヤでSRアイテムの洋服とその他アイテムをゲットした。昨日カプセルイベントにダイヤを使ってしまい5連でまわせなかったのでダイヤが貯まり次第まわすことにした。

カプセルイベント「不可思議なアンティークショップ」2日目。お昼12時から始まったシャイニングタワーのバトルまでに★6のSRアイテムの髪と洋服をゲット。トータルスコアは35万くらいになった。

今回はリーフリーグからアプリコットリーグにダウンする。現在最高峰のリーフは他のリーグとは別格の強さだ。リーフで対戦相手に勝ち続けるにはコーデのトータルスコアは30万は超えていないと厳しいだろう。

個人的には32万以上ならとりあえず安心して戦えるが対戦相手全てからULTRA WINをとって勝とうと思うとバトルアイテムも沢山使うので大変だ。

ULTRA WINをとるには相手のスコア+5万以上のスコアが必要だ。リーフでは多くの人がテーマリストのガチャのSRアイテム+MAX強化した

ピースワールドでゲットできるSRアイテムをつけていてスコアが高く30万点以上になっている人が多い。

順位が下のほうでもテーマリストのガチャのアイテムをつけていなくてもスコアが高いプレイヤーが多くいるので、

リーフの強さを知らない初心者の人はアプリコットリーグまでは順調にリーグアップしてこれたのにリーフでは負け続け思ったようにランキングポイントが伸びずビックリすることもあるだろう。

自分もセンシルを始めたての頃はリーフでは負けが多くて苦戦した。負けず嫌いなので悔しくてどうしたら勝てるのか沢山研究した。

無課金の自分がリーフで強いプレイヤーと対等に戦うにはどうしたらいいのか考え戦略を練りに練ってバトルに挑んでいた。

その甲斐あって今ではトータルスコアを高くできるようになり無課金でもアプリコットリーグまでなら上位に入れるようになった。

 

 

 

 

 

 

6月21日(水)

Spotifyでジブリの「となりのトトロ」のサントラを聴いていた。一番好きな曲は井上あずみ「さんぽ」聴いていると無性に歩きたくなってくる。一番好きなジブリアニメは「千と千尋の神隠し」で紙の鳥(銭婆の式神)が好き。人に言うと変わってるねと言われる。

 

こつこつと整備していた2つ目の街がついに完成した!街の位置は岩場のモンスターの狩り場になっているエリアLv.12.14.61を避けて作っている。

特にエリアLv.61を潰すと狩れない岩場のモンスターが増える。週間討伐がメインの三浦国ではこの場所は絶対に潰せない。

もし土地の広がりでどうしようもなくて潰れるとしても半分くらいは残しておきたい場所だ。

街の中の空間の部分は勇気の王冠製作のために使う場所だ。勇気の王冠は鉱石をたくさん使うので鉱石倉庫を置く場所を作った。

勇気の王冠は秘宝屋で住民の覚醒上限が5増える覚醒の書や街ランクの上限が5プラスされる街づくり指南書などの幻の秘宝を手にいれる為に使う。

秘宝は勇気の王冠がなくてもダイヤ720個でも購入可能だが三浦は無課金でプレイしているため秘宝にダイヤを使う余裕がないので面倒だけど勇気の王冠を作ることにしている。

勇気の王冠は地下バトル場でも対戦相手に勝つとゲットできる。

 

 

 

 

 

6月22日(木)

 

イケメン戦国◆祝8周年!

 

 

イケメン戦国8周年おめでとうございます!素敵なストーリー、イベントも盛りだくさんで毎日楽しんでプレイさせてもらっています。

ゲームを始めてから3年と2ヶ月が経ちイケメン戦国の武将たちとの付き合いも長くなってきました。最初は苦手な武将もいましたが今ではみんなのことが好きになってしまいました。

これからもイケメン戦国の姫の一員として微力ですが武将たちに寄り添い支えていきたいと思います。いつも素敵な時間をありがとうございます^^

 

 

 

 

6月23日(金)

 

今日から始まったシャイニングタワーの金曜日から月曜日の4日間のバトルに参加、上位を目指す。

今回のコーデテーマはカプセルイベント「不可思議なアンティークショップ」限定ガチャ「メモリーズシャッターチャンス」「宵闇紫陽花の滴り」だ。

今回は不可思議なアンティークショップのコーデのトータルスコアが高いプレイヤーが多くなる。

19日からイベントが始まり5日間カプセルを開け続けているのでほとんどの人がSRアイテムを多く持っているからだ。

特にバトルの最終日は厳しいだろう。これからさらにカプセルを開け続けアイテムをゲットするから初日と最終日のコーデのスコアが変わってくる。

今日はスコアが30万点以下の人でも最終日には30万以上になる。出来る限り正確に対戦相手のスコアを予想できないとポイントを落としてしまう、慎重に戦わないとな。

 

 

 

 

 

 

6月24日(土)

最近、雲を眺めるのが好き。流れるようにどんどん変わっていく雲の形を見て楽しんでいる。私の目から見ると龍や恐竜など生き物に見えることが多い。

 

今日は週間討伐の最終日。普段は初日の日曜日に1日通して3、4時間くらい、平日は夜に1時間程度でモンスターを討伐している。

長時間放置はしないので上段のモンスターは自力で狩れるが下段のモンスターは討伐数が多いので1週間では全て狩れない。

今回の下段のモンスターのアルパカライダーとアルキバナは狩りやすかったので1000体以上狩れた、嬉しい。

 

 

 

今日は沙耶さんの誕生日。沙耶さんお誕生日おめでとう!今日は前に作った沙耶さんとのお気に入りコーデを載せておこう。

夜中、日付が変わってすぐにイン。2日目のシャイニングタワーのバトルに挑む。

普段は夜中にインしないのだが今回はカプセルイベントの不可思議なアンティークショップのコーデバトルが厳しくなると予想、カプセルを開けるほど他プレイヤーのスコアが高くなってしまう。

時間が経てば経つほどバトルが難しくなる。皆のスコアが上がらないうちに早々に2日目のバトルを終わらせておくことにした。

慎重に戦ってなんとか対戦相手全てからULTRA WINをとりランキングポイント満点で終了した。夜までにSRアイテムの目と洋服をゲットしたのでコーデを変更してスコアを上げた。

 

 

 

 

 

 

6月25日(日)

今日は51歳最後の日。家族に「1年間元気で良かったね」と言われた。確かにそうだなと思った。

体調が優れない日があっても体のあちこちが痛くても大きな病気をせず1年間いつも通り日常生活が送れたことはすごいことなんだと思った。

 

今日は週間討伐の初日。討伐対象のモンスターは怪鳥サッサ50体、怪獣イシラ350体、ゆきばこ600体、モリノスケ1200体、コグサ1500体だ。

怪鳥サッサはエリアLv.112で地面ほりほり、怪獣イシラはエリアLv.61で混沌の岩1個と地面ほりほり、ゆきばこはエリアLv.208で雲払い、

モリノスケとコグサはエリアLv.15で混沌の岩1個と地面ほりほりで討伐することにした。怪鳥サッサは住民に地面をほりほりさせるだけでけっこう狩れる、出現率の高いモンスターだ。

 

 

 

カプセルイベント「不可思議なアンティークショップ」7日目。昨日、赤カプセルから「アンティーク収集家・沙耶」が出てきた!12時間限定確立UPの時にゲットした。

素敵な沙耶さんをゲットできて嬉しい。さっそくコーデしてみたが上手くいかなかった。今度じっくりコーデを作ってみようと思う。

シャイニングタワーの金曜日から月曜日の4日間のバトルに参加中、上位を目指している。今回のコーデテーマの「不可思議なアンティークショップ」で苦戦中。

バトル3日目の今日はキャラとのスペシャルバトルが始まる夜8時からバトル開始。キャラとのバトルは3日間のタワーバトルでは1回、4日間では2回入る。

対戦できる時間は夜8時から11時までで決められたコーデテーマでセンシルのキャラクターとバトルをする。ULTRA WINで勝つと70ポイントもらえる。

ポイント加算が大きいので上位を目指すなら忘れずにバトルしないといけない。今日のキャラとのコーデテーマは限定ガチャ「メモリーズシャッターチャンス」だ。

この時にキャラ以外に他プレイヤーとの対戦も可能でキャラとのバトルが終わらない限りずっとメモリーズシャッターチャンスのコーデのままでバトルできる。

つまり今日のバトルは無課金の1日のバトル数35回を全てメモリーズシャッターチャンスのコーデで戦えるのでバトルが難しい不可思議なアンティークショップで戦わなくて済む。

それを狙って今日は夜8時過ぎてからバトルに挑んだ。その間に明日の最終戦に向けてカプセルを開け続け、不可思議なアンティークショップのスコアをさらに上げていく。

 

 

 

 

 

 

6月26日(月)

今日は私の誕生日、52歳になった。ハッピーバースデー自分。52歳もいつも通りいつもの自分で淡々と過ごしていきたい。

 

早朝にイン。本日、シャイニングタワーバトル最終日。カプセルイベントのアイテムがコーデテーマに上がった時はいつも厳しい戦いになる。

今日までにカプセルを開け続け初日のコーデのスコアは35万くらいだったが最終的に38万になった。他プレイヤーが不可思議なアンティークショップのスコアを上げないうちに早朝のうちにバトルを開始。

4日間すべてのバトルで対戦相手からULTRA WINをとり無課金のランキングポイント満点の8070ポイントでバトルを終えた。

こんなに戦略を立ててバトルしたのは久しぶりだ、バトルは大変だったけど楽しかった。

 

 

 

 

 

6月27日(火)

 

早朝にイン。金曜日から月曜日までの4日間バトルの結果発表を見た。今回は4位だった、銀の王冠が20個になった。

今回はカプセルイベントの不可思議なアンティークショップのスコアが高いプレイヤーが多く厳しいバトルだった。

カプセルイベントはしばらく開催されていなかった、復刻開催は何度かあったが新作は久しぶりだった。待望のカプイベ開催でみんな嬉しかっただろう。

自分も好きなイベントなので今回は気合を入れてカプセルを開けた、素敵なアイテムを沢山ゲットできて嬉しい。開催は今日までだ、終了時間がくるまでカプセルを開け続けてアイテムを増やしたい。

 

 

 

今日は森蘭丸の誕生日。蘭丸くん&蘭丸姫様お誕生日おめでとうございます!蘭丸くんと素敵な1日をお過ごしください。

現在時期は未定だが本編の配信が決まっている蘭丸。蘭丸は私が大切にしている3人のうちの1人、顕如の部下なので私にとって身近な存在だ。配信を楽しみにしている。

 

 

只今、イケメン戦国総選挙が開催中。自分のできる範囲で武田信玄全力応援中、目標投票数は1000票。毎年300票くらいしか投票できなかったけど今年は信玄姫の一員として頑張ってみることにした。

今日は信玄応援ランキングで26位にランクインしている。100位以内に入っているプレイヤーの姫アバターとお城の中を見ることができる。

みんなにコーデを見られるのはちょっと恥ずかしいけれど今年はイベント最終日まで100位以内に入っていられるように頑張ってみようと思っている。

 

 

 

 

 

 

6月28日(水)

 

本日販売の限定ガチャ「juicyスイカデイズ」をまわした。ガチャ券で4回、コイン1回12000枚で5回、計60000枚、5連で1回750ダイヤでSRアイテムの目とその他アイテムをゲットした。

 

 

 

 

 

 

6月29日(木)

記録なし

 

 

 

6月30日(金)

 

建国206日目、最高街ランク79。メインの戦闘職のS級侍の麗華とS級忍者の霧雨が結婚した!これから2人はデートスポットで親密度を上げ33回覚醒のカンスト2世勇者を2人誕生させる。

2人が生まれたら、いよいよメインの戦闘職が世代交代する。初期メンバーのS勇者(覚醒17)、Sウィザード(覚醒16)、A侍(覚醒15)、A忍者(覚醒14)に変わって

33回覚醒の勇者4人と32回覚醒のウィザード2人の計6人が三浦国で活躍する。

冒険キングダム島、三浦の王国のこれからの予定はメインの戦闘職の世代交代が終わったら、いよいよバトルに参加するための準備を始める。

建国して半年が過ぎたが三浦国ではまだ地下バトル場があるエリアLv.20は解放していない。住民が弱いうちに解放してしまうと対戦相手にボコボコにされてしまう。

負けが続くのは嫌なんだ、だからうちでは戦闘メンバーを強くして強いペットを作ってからバトルに参加することにした。

三浦国で対戦時に活躍するペットは火焔ドラゴン、対戦にオススメのペットはいろいろいるが(カイロパーク攻略wiki参照)自分が一番好きなペットで戦うことにしている。

火焔ドラゴンは4連攻撃持ちで全体的に高めのステータスで場を選ばず活躍できる。火焔ドラゴンの大きくて迫力があるところが好きだ。

来月は誕生した強い2世6人のステータス上げとペットの育成に励みたい、そして8月に地下バトル場を解放する。

 

 

 

カプセルイベント「不可思議なアンティークショップ」のアイテムをメインにセイジくんとのコーデを作った。

眼鏡をかけた素敵なセイジくんはストーリー(ピースワールド)の5章魔法の国のSP1話ノーマルモードで手に入るセイジくん(進化後)だ。

眼鏡をかけているセイジくんは私のお気に入りだ。ピースワールドでゲットできるセイジくんの中で一番好き。今回は女の子にも眼鏡をかけてみた。

最近、眼鏡女子が気になっていていろいろなコーデを作ってみたいなと思っている。今回は色はブラウンがメインのコーデでしっとりと落ち着いた雰囲気になった。

 

 

 

 

 

 

 

●冒険キングダム島 建国から206日 最高街ランク79 プレイ時間369時間

●センシル レベル135 シャイニングタワーの戦績 金の王冠63 銀の王冠20

●イケメン戦国 魅力45,065 姫度累計1,213,300 攻略武将(本編)10人/17人

 

 

 

 

 

ゲームの記録 三浦優雨