my handmade life*ハンドメイドとカラーとゲーム

50代。私の「好き」を発信中☆

主人のランチバッグ、途中経過

2018年04月20日 | 主人のランチバッグ

こんにちは。mikoです(^-^)

 

只今、主人のランチバッグを製作中です。

 

 

今回のランチバッグは、表袋の生地と色を主人に選んでもらいました。

黒をベースに鮮やかなブルーラインの入ったバッグです。

スポーティーだけどきれいめな雰囲気のバッグを目指します。

主人は、仕事や趣味・勉強にストイックに取り組むタイプで、洋服などの身だしなみ、外見は後回しになってしまう人でした。

30代の頃は洋服には興味がなくカジュアルで着ていてラクな服装ばかりでしたが、40代に入り身だしなみにも気を配るようになりました。

普段の洋服、靴やバッグ、ロードバイク・ジョギング用のウェア、髪型など、清潔感のある外見を保つように気を使っているようです。

会社に持って行くランチバッグも、きちんと感があるものを好むようになりました。

 

 

いま作っているバッグから「miko」タグを付けていきたいと思います。

ハンドメイドを始めて10年目、自分の作ったバッグに初めて付けるブランドタグです!

どんなふうになるのか楽しみです(*^-^*)

 

 

主人のランチバッグは年に2回くらい作ります。

今回のバッグは、ゴールデン・ウィークまでに仕上げる予定です(^-^)

 

 

 

バッグを作る人mikoでした!

ブログにお越しくださりありがとうございました(*^▽^*)♡



最新の画像もっと見る

コメントを投稿