my handmade life*ハンドメイドとカラーとゲーム

50代。私の「好き」を発信中☆

【ゲーム】冒険キングダム島~街の配置~

2022年02月11日 | ゲーム

 

三浦

『今日はわが国の街の配置を晒してみようと思う。みんなはどんな街の配置になっているんだろうな^^』

 


建国779日目。最高街ランク99。冒険キングダム島をプレイし始めて4年目に入った。

最初は何度もやり直しを繰り返して、今の冒険でようやくランク99まで到達した。

登録キャラを王の子にしているのでステータスが高く強く見えるかもしれないが、

長くプレイしているから強くなっただけで、自分はゲームは好きだけどゲームが得意でもないし強くもないプレイヤーだ。

だから自分の王国を「弱小三浦国」と呼んでいる。今日は弱小三浦国の街の配置がどうなっているのか話してみたいと思う。

街の配置については、キングダム島でやりたいことによって人それぞれ違うと思う。

例えば、週間討伐をメインに遊んでいるとか、街作りだけを楽しんでいるとか、

どこの派遣先に行くにしてもキャラのエナジー消費が少なくて済む街の配置にしているとか、

プレイヤーによってさまざまな街の配置があるんだろうなと思う。

三浦はキングダム島では週間討伐メインでプレイしている。街は自分なりに考えた週間討伐しやすい街の配置になっている。

週間討伐は三浦の日課だ。去年は一日も欠かさず討伐していた、皆勤賞だ。自分のことながらすごいなと感心してしまった。

自分と同じように週間討伐メインの人はどんな街の配置にしているのだろう。気になるところだ。

週間討伐がメインのわが国では、とにかくどのモンスターが討伐の対象になっても狩れることが大事だ。

自分はソロクリアまではしないのだが、一週間のあいだに上段のモンスターは全て狩り、

下段のモンスターは1000体くらいは狩るようにしている。

フレンドには初心者の人もいるので報酬が貰えるようになるべく多くモンスターを狩るようにしている。

 

 

週間討伐がメインの場合の一番の悩みは街のランクが上がると領地が広がりモンスターの狩り場がなくなってしまうことだ。

わが国には現在4つの街がある。1つ目の街はランク50、2つ目はランク60、3つ目はランク99、4つ目はランク20だ。

3つ目の街以外はあまり領地が広がらないようにランクを上げないようにした。

少し領地を広げたい時は松明ややぐらなどを置いて対処している。

 

 

ピンクの丸のところが三浦の主な狩り場だ。どのモンスターでもすぐ狩れる。

混沌の岩を使いながら住人10~15人くらいに地面をホリホリさせて狩る。

更地のモンスターは出来る限り街の中に混沌の岩を置いて狩るようにしている。

 

 

わが国では最高街ランク99は海側にある3つ目の街だ。この街、実は領地の約半分を海に捨てている。

 

 

3つめの街をランク99にしようと思った時、タウンホールを海側に置くとしても、

このまま領地を広げていくと岩地のエリア61、72、82にしか出現しないモンスターが狩れなくなってしまうと思い、

思い切ってタウンホールが置ける海側ギリギリのところに設置。領地の約半分を最初から海に捨てた。

最初は領地が狭くて使い勝手が悪い街だが、ランクを上げていけば広くなっていく。

それまでは松明ややぐらなどを使って領地の広さを調節していた。

現在の所はこのような街の配置になっているが、

今後はキングダム島最後のエリアLv9999ー5100帯の解放後、街の配置を変えてみようと思っている。

 

今日はわが国の街の配置について話してみた。何か参考になれば嬉しい^^

 

 

 

 

 

 

ゲームの記録 三浦

 

 

 



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくまる)
2023-10-05 22:24:27
三浦さんはじめましてこんにちは!
私は先日冒険キングダムをはじめた初心者なのですがそろそろ伝説の洞窟に近づいてきたところです。
エナジーに目を逸らしながらここまで来ましたが洞窟のことを知り流石にそろそろタウンホール追加をどうしたらいいのかと調べてたらこちらの過去記事に辿り着きました。
まだ2つ目すら作っていない私ですが、週間討伐で使う岩場残す為にどうしたらいいのかなと思っていたので海ポチャはとても参考になりました。
マス数とか調べて検討してみようと思います!
こんな昔の記事にコメント残してしまってすいません;ブログ参考にしますのでこれからも頑張ってください!
返信する
ふくまるさん (三浦)
2023-10-06 00:04:30
コメントありがとうございます!三浦です(^^)
冒険キングダム島は面白いゲームですが結構難しくてゲームを始めた頃は何度も詰んでやり直しました。
毎回街が広がり過ぎてモンスターの狩り場がなくなるので困ってしまい考えたすえに土地を海に捨てることを思いついたんです。
最初は街が狭くてやりづらいかもですが街が広がっていけばあまり気にならなくなると思います。
今はこの記事の冒険は終わってしまいましたが、新しい冒険を始めて毎日プレイしております。
これも何かの縁だと思うので、もしフレンドにお困りの時は三浦の勇者を使ってやって下さい。「662307014」です。
フレンド申請の際はここにコメントしなくて大丈夫です。三浦は無言申請大歓迎です。
名前も違くても大丈夫です、申請してくれた人は全て承認していますので。お互いキングダム島ライフを楽しみましょう(^^)
返信する
Unknown (ふくまる)
2023-10-06 17:45:51
わざわざお返事ありがとうございます!
細かい配置場所は確認しようがなかったのですがお陰様で記載マップとゲーム画像での地形の様子からほぼ同じような場所に建てられそうです。
タウンホール追加は初めてですので念の為135と142のマップを残した状態で先に新しいタウンホールの使用感に慣れてみようと思います!
あとご親切にフレンドIDまで教えてくださりありがとうございます!早速申請しましたのでどうぞ仲良くしてくださいm(_ _)m
返信する
ふくまるさん (三浦)
2023-10-06 21:01:57
こちらこそ、わざわざお返事ありがとうございました(*^^*)
さきほどフレンド承認しました、よろしくお願いします!
返信する
Unknown (エスペランサ)
2023-10-08 07:13:51
初めまして、フレンドにいれていただいてるもので、いつも助かってます。ランク54くらいのものです、仕事とかありなかなかじかんとれないなか、討伐もうまくいかずおせわになってます。このげーむブログ書いてる人がなかなか参考にさせてもらてます
読んでるのも楽しいです。ありがとうございます
返信する
Unknown (エスペランサ)
2023-10-08 17:15:58
こんばんわ 町の配置ってむつかしいですね。三浦さん、WIKI DICODE など参考に作ったのですが、1つめ54 三浦さんの配置で3つ目が自分の2つめで39ランクでそれくらいになってはじめて難しいなとおもいました。2つ目は三浦さんで言う2つ目につくってます。1つ目上野左端に作ったため、自分の2つめとちかくなりすぎてらんく99にできない状態で2つめつぶすか1つめは60くらいで残しておくか、むつかしいとこです。全部開放は5つなのでむつかしさがわかりました、できるなら討伐優先でいきたいので。
返信する
エスペランサさん (三浦)
2023-10-08 23:07:26
コメントありがとうございます!お返事遅くなってすみません。
ランク54くらいのフレンドさんは2人います。どちらの方かはわかりませんが2人ともキャラの覚醒も進んでいるし週間討伐もされていて頑張っているなと思っています。いつもありがとうございます!
あとブログも読んでくれているみたいで嬉しいです(^^)
街の配置、悩みますよね。考えなしで街を作ると土地が広がった時にモンスターの狩り場がつぶれたりエスペランサさんみたいに街と街が近くなってしまったりして。
ランク99まで上げるとかなり街が広がりますし。自分もゲームを始めたての頃は街の配置が上手くいかず何度もやり直しをしました。
討伐優先だと草原、岩場、砂地、沼地、雪原、火山に1つずつは狩り場を残さないと狩れないモンスターが出てくるので気を付けないとですね。
ちなみに三浦がモンスターの狩り場として必ず残しているのはエリア15草原、61岩場、120沼地です。
自分が一番よく使う狩り場です。難しいですが街づくり頑張ってください!
これからもフレンドとしてよろしくお願いします!
返信する
Unknown (エスペランサ)
2023-10-09 20:59:24
お返事 ありがとうございます こつこつやっていこうと思います
返信する
エスペランサさん (三浦)
2023-10-09 22:47:42
一緒にこつこつやっていきましょう(^^)
返信する

コメントを投稿