三浦
『ペーパードライバー歴30年の三浦(中の人miko)がレーシングゲームをやってみた。強いチームに育てるべく日々奮闘している様子を話していくよ^^』
去年の秋に冒険キングダム島での1年9ヶ月の冒険が一段落した。
新しいゲームを始めたいと思い気まぐれでインストールしたパドックGP2にドハマりした。
これはリアルでペーパードライバー歴30年という素晴らしい経歴を持つ車の知識ほぼゼロ状態の三浦(中の人miko)が
ドライバーやメカニック、フレンドたちと協力し全世界に通用するレーシングチームに育てていく話である。
初見プレイは2024年9月の終わり、車の知識がないので初めから攻略サイトを熟読しながらプレイしていた。
基本を知らないとパドックGP2を楽しめないと思いしばらくは勉強の日々を送った。
パドックGP2はとても面白く時間をかけてこつこつやれるゲームで自分に向いていると思った。
自作の攻略ノートに自分に必要な情報をどんどん書き込んでいった。
やり方に慣れるまで何度かやり直しを繰り返し序盤をどのように進めていくか模索した。
効率の良いやり方はあると思うが無駄が多くなっても自分らしいプレイスタイルを見つけて楽しみたいと思った。
初見でプレイしてみた結果、最初から高ランクマシンがあったほうがテンションが上がって楽しいだろうということになり
最初に課金してくじ引きで高ランクのマシンをゲットし新たにゲームを始めることにした。
2024年11月28日、新たに三浦レーシング(MIURA)が設立された。
チーム名は後から変更不可なので慎重に考えたほうがいい。自分は大文字英語のMIURAにした。
モータースポーツはお金がかかると聞いたことがあったので
初見プレイではチームオーナーの職業を資金集めが得意な商人を選んだがお金は序盤でもうまくやれば貯められると思ったので
今回はゲーム終盤まで役に立つであろう(と攻略サイトにあった)人材育成が得意なスポーツ選手にした。
フレンドは40人まで登録できる。フレンドがいるとさまざまな恩恵を得ることができる、なによりフレンドがいると楽しい。
現在は設立から97日目、ランクは115になった。
最初に課金してくじを引きAランクのドラッグレーサー(レーシングカー)とロードウルフ(GTカー)をゲットした。
現在ドラッグレーサーとロードウルフは車体もパーツもレベルが高くなり三浦レーシングで活躍中だ。
今日は参考までに三浦の現在のプレイ評価と総合ランキングを載せておこう。
今はランキングを上げるべくポイント加算が多いグランプリに積極的に挑戦している。
これからさらにマシンやチームを強く育てていく予定だ。
他プレイヤーとのネット対戦も楽しんでいるので別の機会に話をしてみようと思う。
話はそれるが三浦はカイロソフトのゲームは長くプレイしているがパドックGP2をプレイして初めて
カイロくんの好物が「あんまん」だということを知った。
三浦は肉まんのほうが好きだけどあんまんも美味しいよね^^
ゲームの記録 三浦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます