goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

クワイ - 花祭り会場内

2016-12-04 | みんなの花図鑑
クワイ

クワイ

花の名前: クワイ
撮影日: 2016/12/03 09:41:49
撮影場所: 花祭り会場内
キレイ!: 35
毎年恒例のクワイ。今年は農家からの出品が出てます。いつもは農家に出かけて撮影をする予定がはぶけました。  この光景を見ると12月といつも思います。 手伝いが山野草の業者の仲間でお互い顔を見合わせて笑ってました。計り売りです。1人2袋まで。クワイは値がはりますが凄い勢いで売れてました。

イロハカエデ(イロハモミジ)裏枝 - 興禅院

2016-12-04 | みんなの花図鑑
イロハカエデ(イロハモミジ)裏枝

イロハカエデ(イロハモミジ)裏枝

イロハカエデ(イロハモミジ)裏枝

イロハカエデ(イロハモミジ)裏枝

花の名前: イロハカエデ(イロハモミジ)裏枝
撮影日: 2016/12/03 10:14:50
撮影場所: 興禅院
キレイ!: 45
昼の休憩時間に出向きました。 紅葉が真っ盛り。紅葉を透ける枝の撮影が今年は条件に恵まれて久しぶりに出来る。 裏枝と言って高所に見られる現象で、昔写真家の個展で見た素晴ら写真の真似をして見ましたが? とてもほど遠いです。

シクラメン - 安行花まつり 会場

2016-12-03 | みんなの花図鑑
シクラメン

シクラメン

シクラメン

シクラメン

シクラメン

花の名前: シクラメン
撮影日: 2016/12/03 09:37:04
撮影場所: 安行花まつり 会場
キレイ!: 37
本日より明日まで安行花祭り開催。 9時のオープンですでに大混雑、撮影と売り手の手伝いですが、あまりに混雑で急遽、駐車場の係、何でもこなし、6時ごろに終了。 年配の女性は模擬店 の手伝い、各園芸店は梱包係。 手分けをしての仕事。 明日も開催。 年に一度の大企画。 すでに何十年の催し。 値札が付いてるのは入れるべきではないのが、撮影の暗黙の了解ですが、お許しをいただいて載せてます。忙しさのあまりに撮影がおろそかになりました。 悪しからず。 午後1時には今日の一番の大混雑。さすが花の町、安行。正直、疲れました。

ジャカランダ 樹木 - 板橋ドーム 入り口前

2016-12-03 | みんなの花図鑑
ジャカランダ 樹木

ジャカランダ 樹木

ジャカランダ 樹木

ジャカランダ 樹木

ジャカランダ 樹木

花の名前: ジャカランダ 樹木
撮影日: 2016/11/30 10:39:46
撮影場所: 板橋ドーム 入り口前
キレイ!: 43
有名なジャカランダ、外気温10度以下になると冬に落葉すると言われてますが、見ての通り 葉も緑、対生羽状複葉の明るい緑が眩しい位のジャカランダ、何十年追いかけてきましたが、この時期に見るのは久しぶり、いまだにこの様子、改めてこの場所は日が1日中当たるので元気な様子を見られ、満足。6月花も載せておきます。

コウヤマキ 巨樹 4 - 川口市 石神 真乗寺

2016-12-03 | みんなの花図鑑
コウヤマキ 巨樹 4

コウヤマキ 巨樹 4

コウヤマキ 巨樹 4

コウヤマキ 巨樹 4

コウヤマキ 巨樹 4

花の名前: コウヤマキ 巨樹 4
撮影日: 2016/11/28 10:37:47
撮影場所: 川口市 石神 真乗寺
キレイ!: 40
川口指定天然記念物 高野槇。聞きなれない樹木ですが、高野山に多数生えてる樹木で信仰の対象になって霊木と言われてます。 樹齢800年、根回り7.8m、幹周り5.1m の巨樹。 樹皮はマキハダと言われササクレてますが、材は淡黄色の白材、日持ちもよく、水にも腐りにくく、風呂用品や近年多くの需要が増えてます。 建築関係の兼ね合いで材を見てきましたが、高野槇の材は昔から高価で特殊な樹木と判断しきました。 この場所は巨木が3本有り、右スダジイ、右2カヤ、同時に巨木が存在する圧巻の場所です。中央が高野槇。造園木としての需要が多くかなりの高価な樹木と造園士のアドバイスが有り、属はコウヤマキ属。 この場所の紹介が造園士の方でした。 川口市にこのような巨樹の場所があるとは知りませんでした。  感謝。