goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

川口グリーンセンター。シモバシラ

2018-01-14 | 樹木
久しぶりの地元川口グリーンセンターの山野草コーナーの
シモバシラの氷柱です。




茎の中の水が、冬の寒さで凍りつき茎から、はみ出て氷柱を作る姿を
この現象からシモバシラの名称がつきました。見られる条件は0度以下の気温と、早朝から10時ごろの時間帯です。




山野草コーナーにこのように植栽されてます。



今年は例年になく見事な冬の姿を見せてくれてます。



触ったことが過去にあります。大昔ですが綿のような氷結ですぐに解けてしまいます。


見ることができるのは早朝から11時ごろまでですね。
地元川口グリーンセンターには大温室と温室が4棟あります。
また広場の花壇には春の草花や樹木が安行地区から植栽されてます。大きな芝生もありこれから春に向かい楽しませてくれます。どうぞお越しください。







安行地区 ロウバイ2種

2018-01-14 | 樹木
安行樹木待機所にあっという間に満開を迎えた
満月蝋梅と素心蝋梅、今年の初めに咲き始めてた印象ですが、すでに春満開です。
満月蝋梅 黄色が強く、安行から生まれた蝋梅です。


満月蝋梅






素心蝋梅









ここ暫く大寒波、各地に大雪が降り積もり、今年の寒さは厳しいですが、春の息吹は感じられます。
受験生の皆様、来るべき春満開の日になることを応援いたします。