goo blog サービス終了のお知らせ 

massan

旅行大好きバサミのブ・ロ・グ

旅立ち

2011-03-18 21:53:56 | 食・レシピ
送別会でいいお店を紹介してもらった
10周年で素敵なプレゼント
いかなごのくぎ煮

P1100876

日本の懐石料理
そのどれもに工夫があって目にも舌にも楽しいお料理が次々に現れる

P1100871

店内は写真撮影禁止

おみやげの啓翁桜は冬に咲く寒桜。その珍しさ・美しさから華道の世界で重宝されてきたが、近年ではお正月の贈答用・合格祝い・卒業祝い等、春のギフトとして人気の高い桜である

その産地は東日本大震災の被災地

遠くにいて何もできない自分がもどかしい

時がたてばきっと役にたてることもできよう

その日まで節電、献血できることから始めたい

P1100875

2,3日たてばこんな可憐な花が咲いた
被災地にも花咲く日ももうすぐ
祈っています

ビストロやまもと

2011-02-19 20:22:17 | 食・レシピ
明日から福岡行くねんけど、その帰りによろかなって・・・
という娘からの

P1100749

お土産を持って急に帰ってきた娘と
前に一度行ったビストロやまもと でランチを

110213_132000

1150円とはいえないレベルの高さ

110213_132544

まだまだ料理は続く

110213_133052

豚肉のフルーツソース和え スイート

110213_134250

社会人一年生の娘との話も弾んだひとときでした







新酒の蔵開き

2011-01-04 19:22:35 | 食・レシピ
元旦
今年は長男が帰省せず4人で迎えました
今年の初酒は富久錦で買ったお酒

Mm

昨年秋、先輩からの「蔵開きに行かない?」という嬉しい誘いがありました

Cimg5292

加西市にある造り酒屋「富久錦」

Cimg5307

ふく蔵というレストランがある

Cimg5298

すばらしい梁

Cimg5297

ローストビーフ膳をオーダー

Cimg5301

食事の後、蔵の見学

Cimg5306

新酒ができたという知らせ杉玉

Cimg5310

帰りに法華山一乗寺へ

Cimg5312

今年の紅葉は素晴らしい

Cimg5316

猛暑と秋の寒暖差が大きい

Cimg5321

見事な黄色

Cimg5322

いちょう

Cimg5323

こんな色見たことない

Cimg5326

オレンジと黄色のコントラスト

Cimg5327

お見事

Cimg5331

西国26番

Cimg5351

長い階段を登ると

Cimg5344

三重の塔

Cimg5339

うーん

Cimg5347

素晴らしい

Cimg5349

可憐

Cimg5350


京都に行かなくてもこんなに身近にいい場所があった

先輩誘ってくださってありがとうございました


娘とランチ

2010-11-23 20:51:44 | 食・レシピ

娘から
「梅田でランチしない?」

Cimg5353_2

一人暮らしをはじめて2カ月がたつ

Cimg5354_2

なかなか予約がとれなかったとのこと・・・

Cimg5382

ホテルはクリスマス一色

Cimg5360

家から満員電車で一時間半かけて通ってたのが、今は自転車で15分

Cimg5361

通勤は楽になったが、胃腸炎になったり、部屋がかたづかなかったり苦労した

Cimg5362

でも今日部屋を訪れて一安心

Cimg5363

なんてかわいい部屋そしてなつかしい写真がいっぱい飾ってある

Cimg5365

「インテリアは妥協したくなかった」

そんなに給料も高くはないのにがんばったんだ

Cimg5366

おいしい食事、そして楽しい会話

Cimg5367

この子は中学時代、反抗期 何度けんかしたことか

Cimg5368

こんな穏やかな日が来るとは思ってなかった

Cimg5369

就職活動で苦労した分、楽しんでいる

Cimg5370

一安心 ほっ

Cimg5373

ぜいたくすぎて罰があたりそう

Cimg5374

ホテルのフロントにはこの子の友達が

Cimg5375

こんな素敵なホテルで仕事ができて幸せそう

Cimg5371

トイレに行っている間にチェックをすませてくれていた

Cimg5376

またまた感激 大人になったね

Cimg5378

子供ってしらないうちに大きくなる

Cimg5381

大学4年間、バイトで遅くなっても先に寝てしまっててごめんね

Cimg5383

電車が遅れても、お酒を飲んでて迎えに行けなくてごめんね

Cimg5385

クリスマスを家族で祝ってたころもあったんだね

Cimg5388

本当に一人減り、二人減り、今は3人

Cimg5389

やさしくされると余計にさびしくなる

Cimg5390

毎日毎日、怒っていた子供時代を思い出してしまった

Cimg5392_2

子育てにはいろいろと反省ばかり

Cimg5395

しかしもう、戻らない日々

Cimg5396

これからのことを考えなければ・・・

Cimg5393

楽しいひと時、別れる時にまたまた涙