ちび庭日記

借り家住まいのちいさな庭の植物達を中心に、身近に感じたことを載せてゆければいいな~と思っています…(^_^)。

イトトンボ。

2024年09月21日 | ガーデン

先日ちびがLUMIX DC-TZ95Dで撮った写真。

 

花生活。 - ちび庭日記

冷えますね。jardinです。近江の湖北の実家辺りは、久しぶりの大雪で名神高速が大変な事になっておりましたが。こちら、下総の国はもっぱら快晴続きでございます。昨年末、...

goo blog

 

よく花のしべまで撮れましたねえ(^^)

満月も撮り。

久々にちゃちゃっと天体望遠鏡MAKSY60ちゃんも取り出して見ようとしたのですが。

 

天体望遠鏡、買ってみた(^^) - ちび庭日記

天体望遠鏡、買っちゃいました(^^)いえ、ちっちゃい奴ですが。ホントは、こないだ超最接近した土星と木星を見たかったんですが、か~なり悩んでね~。ちびに星座の図鑑を買...

goo blog

 
 

お月見でした。 - ちび庭日記

先週の中秋の名月は見事な満月でしたね(*^^*)早速、天体望遠鏡MAKSY60で見てみましたよ。https://orange.ap.teacup.com/jardin2/494.htmlう~ん、いい月だ。ここんとこ、夕...

goo blog

 

ああ~っ。ずっと使ってなかったらファインダーが本体の鏡の方向とずれてる。本体の視野にうまく月が入ってこない。夜で真っ暗じゃあ直せない(T_T)

春~夏は晴れた夜空でもうっすらと雲がかかっていることが多いので、あんまり持ち出さないのよね(^-^;

時間もないし接眼レンズの取り付けねじやら三脚なども緩んでいたのでこの日はあきらめました。。。次、10月ね。

お団子もしっかり食べ。。。

 

さて。今日のお題、イトトンボ。

ちび庭に水やりをしようとふと見ましたら。

~ん、なんかいる。ほんの3センチほどの、青いしっぽの。

イトトンボ?こんなちっちゃかったっけ?カゲロウ。。。じゃあないよね?やっぱイトトンボかあ~。

久々に見たような。

ここ、水場遠いけど、どっから来たの?

(ってフレーズ、ガマちゃんの時も言ったような。あれからガマちゃん見てません。旅の途中だったのかしら(^-^;)

でね、これを写真にとろうとしたら、スマホじゃ小さすぎてちっともピントが合わないの。背景ばかり合っちゃって。

で、ちびのLUMIXを持ちだしたら、これまたややこしい設定かけまくってて、どこをいじれば普通に戻るのか分からないまま変な色味で撮ることに。オートじゃやっぱりピントが背景に合っちゃうし(^-^;

もっときれいな素敵な色だったんですよ。しっぽの青がはかなげで。

やっぱりメカは一通りいじらないと、とっさの時によくわかりませんね(+_+)

 

でも、イトトンボが来てくれて嬉しかった♡ だからちび庭、あんまり薬使いたくないのよね~。

何しに来たんだろう。産卵するような所とも思えないし、エサがあるのかしら。やっぱり通りがかりかな?

ちび庭は10畳ほどしかないちっちゃな庭だけれど、生き物達の回廊になってるといいな。

(↓このくらい小さくちゃ回廊とは呼ばないそうですが。。。じゃあ飛び石、ってことで(^-^;)

 

緑の回廊 - Wikipedia

 

 

来週はちょっとは涼しくなるかな?せっかくの秋なのにまだまだ暑すぎて、そのうちあっという間に気温が下がりそうですね。園芸作業の好期が短いわね~。


秋の花

2024年09月18日 | ガーデン

きれいな赤(^^)

百日草、よく咲いてますね。葉もきれい。誰かがちゃんとお世話してらっしゃるのでしょうね。

しかも背が高い。切花向けですかね。ここ、風がずいぶん強いのに、よく倒れないものです。

お花が顔の高さで見られるのは、なかなかいいものですね。

咲いているのは、こんなところ。歩道と車道の間にシンプルにいい感じ。

ショッピングモールまでちょっと遠出して。

あんまり暑いので日陰を狙っていつもと違う道を帰ろうとしたんだけど、残念ながら期待した川の右岸は自転車ですれ違うほどの幅はなく、カンカン照りの左岸を行くことに。

しかも海風がまっすぐ強く吹き付けてきて、自転車でもあおられそうに。

あまりの強風と暑さにぶつぶつ言ってたちび、かわいいお花に気を取り直してカメラを構える(^-^;

キバナコスモスもずいぶん背が高い。

だいぶ傾いてきた秋の日差しに、黄色い花びらが輝くばかり。

う~ん、風が強くて、うまく撮れないけれど。この輝きが、ほんと秋の色よね。

秋って、日に透けて発光するような花の色にはっとしますよね。大きなダリアの花びらやシュウカイドウなんか、すごく見とれてしまう。もうちょっとで暑さも収まるかな。

今年もどこか、すてきな庭園を見に行きたいな~(*'▽')


夏。きびしかったね。

2024年09月07日 | 栽培

9月です。まだまだ暑いですね。暦の上ではもう秋だと思うのですが。だいぶ日も短くなってきました。

二度咲きでしょうか。我が家のサルスベリも一旦花が納まったかと思いましたが、見事に盛り返してきました(^^) 先日の台風の大雨で枝が傾いていますが。

今現在ちび庭で元気なのはこのひととアプリコットカラーのバーベナくらいでしょうか。あまりさみしいので、先日赤とピンクのペンタスを買い足して植えました。

福井&滋賀へ行ったのは8月初めでした。

連日のこの猛暑でもあるし、在不在に限らず夏の間は使いたいと一応自動潅水は整えて行ったのですが、今回は直前にしか準備ができなかったもので、やはりダメージが。

自動潅水、何年もトライしてますが、ウチみたいに沢山の鉢がいくつもの場所にあるとやっぱり難しいですね。

何がって、供給するのは庭の蛇口1か所ですから、それを分岐すると水圧が下がって庭の端や2階のノズルから水が出なくなったり。

悩んだ挙句、蛇口すぐの所で分岐して、タイマーを2個にして1階と2階のベランダを時間差で潅水することに。

Amazon | 【Amazon.co.jp限定】 タカギ(takagi) 自動水やり かんたん水やりタイマー 3分岐蛇口ニップル付き(SK) タイマー予約 G225SK | 散水ノズル

1階の庭には四角く水を撒けるオシレートスプリンクラーも入手して、玄関周りまでもまずまずうまく通水できました。ただ、庭中央の背が高くなったトマトが邪魔をして、その後ろのモミジ‘青枝垂れ’と実生桜まで水が飛ばず、葉が茶枯れて落ちてしまいました。一応トマト、切り戻して低くはしたんですけど、伸びるの早いですね(+_+)

Amazon | タカギ(takagi) スプリンクラー オシレートスプリンクラー 散水範囲:2~14m 長方形に水をまく G195 | スプリンクラー

幸いモミジも実生桜も再び葉を出してくれました。えらいね。ごめんね。鬱金桜が無事でよかった(^-^;

 

問題は2階のベランダです。

タイマー分岐したので、上の物干しざおにミニスプリンクラーを吊り下げてうまく散水範囲をカバーしたはずだったのですが。

いや~。太陽の方が強力だった(+_+)

東京湾最奥の我が家の当たりは旅行中一滴も夕立ちも来なかったようで、熱風と熱射と照り返しでベランダはすっかり干上がってミニスプリンクラーごときじゃ焼け石に水だったようです(T_T)

なんとか生き残ってたのはブドウとイタリア松とチャイニーズハット、カルーナ、桔梗、アプリコットカラーのバーベナ。キュウリと朝顔は、しおしおながらも直接チューブを回していたのでなんとか生きてました。驚いたのは繊細そうなホスタとヒューケラ、イベリスが生き残っていたこと。

一番意外だったのは、一番ひ弱そうな小町リンドウがしっかり緑をキープして花もつけていること。何が良かったんでしょうか。トマトとナスは枯れてもバジルはぴんぴんしてましたね。この子夏好きなんだ~(^-^;

ダメだったのは、タイムとローズマリーと実生のマルバシャリンバイ。これは、鉢が浅くて小さかったため。去年豪華に咲いてくれたルリマツリもやられてしまいました。そして、私の大好きなバラ‘ジュード・ジ・オブスキュア’がおなくなりに(T_T) 

 

あれっ。 - ちび庭日記

あれっ。8月が終わってる。いやいや、9月も終わってますやん(^-^;やれやれ。涼しくなった夜にふと我に返って見ると。いや~。何をやってたんでしょうねえ。今年もやっぱりコ...

goo blog

 
 

ちびベランダ。 - ちび庭日記

こんにちは。jardinです。園芸作業日和が続きますね(^^)もう終わったかと思ってた桔梗(Platycodongrandiflorus)がぽつぽつ咲いてくれます。↑一見桔梗とは思えない、...

goo blog

 

ああっ、ついに30年来の友、ヒネムちゃんも行ってしまったかっ!と、枯れ枯れになった枝をぽきぽきと折り戻して数日水をやってみておりましたところ、こちらは無事根元から新しい枝がオジギソウのようにピヨピヨと生えてきました。レモンマートルの新芽も一緒に。よかったあ~( ;∀;)

 

 

 

植え替え3 - ちび庭日記

(30年のお付き合いになるヒネムちゃん)ホームセンターでちびと買ってきた春用の花苗。ようやく植えました。ただ、ちびがまた鼻風邪をひいてしまったので、作業は全部私"...

goo blog

 

復活組は他にも、ガーベラ、ブルーベリー、バラ‘ジュード-’と一緒に植わっていた赤い一重のガーデンローズ(これは無事だったんだ)、梅‘春日野’、イチゴ、そしていつの間にかひっそりと咲いてくれた品種不明のクレマチスインテグリフォリア系の薄青いかわいい子。

もう、去年の経験が当てはまらない猛暑で、本当に植物の夏越しは悩みます。来年はどうしようかなあ~。

でも、土のレシピも保水を取ると蒸れて根腐れしてしまうし、排水重視はデフォルトだな。潅水グッズも一長一短があって、ウチの条件にあうのもはなかなか(+_+) 一つアイディアはあるんだけど、だれか作ってくれないかしら~(^-^;

  。 。 。

そしてもう一つ。

私がず~っと失敗しているもの。それは、エアプランツ。これも干からびてた(+_+)

・・・えっ、プロでしょ。エアプランツでしょ。育てられないの?

100均で売ってるくらいですから上手に育てている人もきっといっぱいいて、グルーガンでバークチップにつけておしゃれに飾ることもあるくらいですから、そう気を遣うようなものではないと思うのですが。

 

いやいや、これが条件次第ではちっとも育たなかったりする。

植物って、種類が多すぎて、設備が完璧ならともかく、全てをきちんと育てられるなんてムズカシイ。

育てる場所の土や日当たり風通し、気温、植え方や水やりの方法、タイミングなど条件は細かく違いますし、なんにも習ってない普通のご近所のおじいちゃんおばあちゃんの方がよっぽど上手だったりなんてこといっぱいありますよね。

とにかく知識だけ詰め込んでもダメで、やっぱり育ててみなくっちゃ。

ただいま私、100均のエアプランツ2連敗。

気を付けているつもりなんだけど、どうしても蒸れてダメになっちゃうのよね。水をやりすぎてはいけないと思って置いとくと葉が外側から枯れてしまうし。やはりこの子たちは風が必要なんでしょうかなあ。熱気のこもる玄関じゃあ葉が乾くより先に蒸れてしまうみたい。

私の貧弱な知識のチランジアとは葉の付け根に水をため込む性質があるというものなのですが、どうやらこの子はそれは嫌うみたいです。でも葉が乾くのは苦手。家の中というのが曲者なのでしょうね。

いろいろ場所を変えて、よく観察して、3度目の正直で花を咲かせたいものです。