ちび庭日記

借り家住まいのちいさな庭の植物達を中心に、身近に感じたことを載せてゆければいいな~と思っています…(^_^)。

故宮 その14 植物唐草

2009年01月27日 | 北京旅行
御花園。「養性斎」の前の棗の木。か~わい~い。



あれれ?こちらの棗の木は、なんか変。くねくねしてる…この房のようなものは、花?こんな花じゃなかったような??それとも、天狗巣病にでもかかっているのか?


お~、なんか、変種なのね。何ていうか、雲竜柳ならぬ雲竜棗、ってかんじ?「龍の爪の棗」と書いてあるようです。果実も変形、ってかいてあるけど、どんなのかしら。さっきの房みたいなやつは…謎だ。


こちらは…ノウゼンカズラ??? そう言えば、中国原産でしたね~。とっても熱帯植物な気がしていましたが。


どんな花が咲くのかな~?きれいだろ~な~!

↓こちらは京都で見たノウゼンカズラ。
http://orange.ap.teacup.com/applet/jardin/20060815/archive

☆今日のちび庭気温:0~10℃ うちのノウゼンカズラ科のパンドレアは、寒さにもめげず元気です。そうかあ~。だからかあ~。キョウチクトウ科のマンデビラとは、耐寒性が違うのね。よかった。(^_^)

冬の木場公園

2009年01月22日 | ガーデン
先日。お久しぶりに、元の職場近くの木場公園にやってきました~。


おお~!きれい~!クロガネモチ(Ilex rotunda)です。「篤姫」で、お父さんがおかつを思って見上げていたあの木ですね。木肌の白さがまぶしいです。


こんな寒い季節に、たわわに実った赤い実がまぶしいですね。冬に見つけると、嬉しくなります。
そういえば、京都の妙蓮寺にも、とても立派なクロガネモチの木がありました。お庭の一番すみっこにあるので、残念ながらたいていの写真には写っていないようですが。

ちなみに、妙蓮寺で拾って来た妙蓮寺椿の種は、その後無事に発芽してすくすく育っていますよ!葉っぱも幅広で似てる。どんな花が咲くかなあ~!
http://orange.ap.teacup.com/applet/jardin/20070209/archive


しかし、おお~!とっても園内がすっきりしましたね。去年の夏のジャングルが嘘のよう…。
http://orange.ap.teacup.com/applet/jardin/20070918/archive


これは、センダン(Melia azedarach)の実でしょうか。なつかし~い。え~っと~、石けんになるのはこれじゃなくてムクロジ(Sapindus mukurossi)でしたね。すぐごっちゃになるのよね~。


これはモミジバフウ(Liquidambar styraciflua)。この実を拾おうと思ったら、下はすっかり掃除されていました。


おお~!ほんとにすっきり、ってゆーか、蔓植物の見本まで消えましたね…。そのうち植えるのかな。


今年初の梅です!!!高すぎて、匂いまでは分からず。でも、春~。


こちらの花壇はまだ冬景色。なかなか冬の花壇は難しいね。


帰り道で。すてきな椿を見つけました。木がパラソルのようで、いい感じでした。


これ、なに~?なんだろお。調べとかなくっちゃ。おっきいね~。

☆今日のちび庭気温:4~12℃ あったかいのねえ。でも、お洗濯物が乾かない~~~。どろんこ作業すると困っちゃうのよね~。明日も雨か。(^^;)

故宮 その13 棗の学び舎

2009年01月13日 | 北京旅行
御花園、西へ通過中。


厳つい岩山がごつごつ。派手に穴があいてます。中国のお庭は、この石がお好みなんですね。こんなに穴があく(水に溶けやすい???)ってことは、石灰岩質なんでしょうか???


東を振り返ると、うっそうとした森の感じ。


岩山を一つ超えると、更なる岩山の向こうに建物が見えてきました。ここが御花園の西の突き当たりかな?


おお、ちらと北の方をみると、再び空間が開けてきました。


先ほど見えた西の建物に近づいてみました。おお~っ!建物の壁に直接石が組み込まれているっ!
それとも、石の台の上に建物が載っているのかな?


同じ建物の右手の方。どうやら、コの字型になっているようで、左側は2階部分が岩の上、右側は普通に2階建てになっているようです(中は分からないけれど)。


先ほどの、左側の岩に乗っている部分。ん~、迫力です。手前の緑と、手すりやタイルの緑がしっくりと合っています。


で、こちらが正面。なんだかおしゃれですね~。建物の名は「養性斎」。ラストエンペラー博儀さんの家庭教師ジョンストンさんのお住まいで、英語の授業もここで行われたそうです。故宮の中にはほとんどが平屋であまり2階建てがないせいか、どうもヨーロピアンな印象を受けます。


「養性斎」の前はこんな感じ。木々の間に見える岩山がすてき。


いや~、迫力の岩山に、重厚な大理石の欄干に、優しく緑をさしかける木々。こんな土台には、このくらいびかびかっと派手な建物でなきゃ、つりあわないでしょうね~!

☆今日のちび庭気温:-1℃~7℃ おお!ついにマイナスだ!今日もお月様がとってもきれい!!!日中の日差しには春を感じたりするんだけど、まだまだこれから寒くなるのね~!!!(^^;)

故宮 その12 キセキがいっぱい

2009年01月12日 | 北京旅行
さて、北京の続きもまいりましょうか。この調子じゃ、おそらく「その100」までいきますね…???今年1年、この話題でいってしまうのではないか。覚悟してくださいね~。でも、そうそう行けない庭主には、本当に異国文化というのは刺激的です…。

故宮、まだまだ「御花園」の中。

先ほどの、龍のレリーフが迫力だったかわいいお堂をあとにして。
http://orange.ap.teacup.com/applet/jardin2/20081229/archive
おお、ここって、なんかラストエンペラー溥儀さんが写真に写ってたのをみたことあるような気がする。


東口から入って来たのよね。西へと庭園を横切り、ふと北の方を見ると。な~んだかすご~い岩山と御殿がある~~~(人もすごいぞ)。わ~い、西遊記みたいだ~!しかも、「花壇」が。ってゆーか、鉢が並んでいます。なかなか見事な菊です。


さらに西へ。なんか、狭くなってきました。こんなもんかな?竹やぶに不思議な石が並べてある。サンゴ、ですかねえ。


なんだか不思議な感覚。竹と器に刺さった石とボタン。日本にはない取り合わせだな。


こちらにも、石の列。5コ並べるのがお約束なのかな。


終わりかと思ったら、どうやらここが「御花園」の南正面入り口らしい。まだ反対側にあるんだ~。意外と広い。しかし、大きな香炉?ですね~。あ、写真取ってと頼まれちゃいました。どうやら庭主、中国の人に同化してるらしい。ちょっと安心したりして。


香炉の北側。何やら門がありますが、とりあえず前をさらに西へ通過。


ここにも5つ石。一応、庭園内はシンメトリーになってるんですかね。


西前方に、何やら展望台?みたいな岩屋が見えてきました…。シンメトリー、でもないのかなあ?
つづくう!

☆今日のちびにわ気温:1~7℃ お月さんがきれいです。ちび庭をいじっていたら、なんと昼過ぎなのに霜柱を見つけました。さむう~。(^^;)

七草がゆつくりました。

2009年01月07日 | ガーデン
七草がゆ、つくりま~す。


右から、せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ、すずな すずしろ。これで七草よね~。
としゃらっと言ってのけましたが、じつはしばらく「ナズナがない…」と、スーパーで買った七草パックを矯めつ眇めつしていたのでした。


セリ(Oenanthe javanica)。英名はJapanese parsley。なるほど。セリ科だ。


これがナズナ(Capsella bursa-pastoris)。ペンペン草のロゼット。学名、Capsellaっていうのね~。たしかに種はカプセルみたいね。(よお~く見ないと、ホトケノザと区別つかないのよ~!ホント。)


ゴギョウ(Gnaphalium affine)。ハハコグサ。京都にいたころ、親方の奥さんが「うちにたくさん生えてたのに、最近見かけなくなったのよね~。淘汰されちゃったのかしら。」、なんておっしゃってたっけ。千葉ではまだたくさん見かけております。


ハコベラ(Stellaria media)。はこべですね。Stella、というとおり、星のような花。そういえば、イギリスでは赤に近いピンクの花のはこべを見かけました。あれが「スカーレットピンパーネル(紅はこべ)」だったのでしょうか。宝塚でそんな名前の演目をやっていましたね。


ホトケノザ(Lapsana apogonoide)=コオニタビラコ。キク科。シソ科の(Lamium amplexicaule)ではありません。そういえば、シソ科のほうのは,オドリコソウ共々ラミウムの仲間だったのね~、と、感心したことがありましたっけ。


スズナ(Brassica rapa)。カブ。ダイコンに似てるような気がしますが、分類は「アブラナ属」。キャベツとか白菜の方が近いんですねえ。知らなかった。


スズシロ(Raphanus sativus)。ダイコン。カブに似てるんですけど、分類は「ダイコン属」なんですねえ。どうやら膨らむ部分(食べるところ)が、カブでは根と茎葉の境目部分で、ダイコンではその下の根っこ部分、という違いがあるそうな。

あ~、しまった。七草がゆの写真取るの忘れた。でもおいしかったよ~ん!今年も一年、健康でありますよ~に!

☆今日のちび庭気温:3~10℃ 同じ千葉でも南と北ではぜんぜん気温がちが~う!のーえん行ったらまるでスキー場にでも来たような空気。霜で真っ白でした。(^^;)