みどりの森のハーモニー♪

9月になりました。
まだまだ残暑ですね。🌞
どうぞお気をつけてお過ごしください~🌼

おやつ

2007-08-10 21:56:01 | Weblog
甘すぎました(>_<)

生チョコが中にたっぷり♪

360カロリー・・・

とっても濃厚で美味しいんですよ。
先日コストコで買っておいた冷凍ケーキでした(^o^)/
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ!

2007-08-10 13:46:56 | Weblog
「原付き西日本制覇」←DVDで買おうと、まだ見てなかった番組がもう見られないというのもショックですし、

暑くて体力がどんどん取られるというのも、年齢を感じてしまってショックですし。

それでも、気力を充実させて、        


いよいよ! 模様替え♪


殆んど家中全部の部屋を取り替えるくらいの大模様替えです。
(留守の娘の部屋だけ封印中

段取りをよく立てないと、行方不明の荷物が出たり、廊下を歩けないくらいの乱雑さになり
全員の頭が沸騰してしまいますから、ここが肝心

思い切って引っ越した方が早いかも

でも、住みやすく、使いやすく、健康な暮らしをすべく、頑張ります!!!
(今は超不健康なゴミ屋敷もどき)
 
仕事を始めたら、また何にも片付けなくなりそうなのですよ~。
だからこの夏の今が最後のチャンス♪

14年間の歴史とゴミと闘いのゴングが鳴ります


更新が遅れたら、ゴミと闘っていると思って下さいね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行、最終回。

2007-08-10 13:25:57 | Weblog
遅いお昼を、京都大学の正門入ってすぐのカンフォーラという、イタリア料理のお店でいただきました。

京都の野菜をたっぷり使ったというものが多くて、お値段も安くて、よかったです。

一般の観光客も入れますから、普段縁のない京都大学に、ちょっとだけ足を踏み入れました


わたしは、京唐菜のスパゲッティーにしました。

どの土地でも、その地の生産物を新鮮なうちに食べるのは美味しいです。
『地産地消』

   大消費地東京でも、身近なものがあるかも、探してみよう


そのあと、白川のあたりのお屋敷街を散策。

広い道なのに、車の往来が少なくて安全に歩けるんだなぁと、感心したり。
老婦人達が、身奇麗な身だしなみで表周りを掃除していらっしゃったり。
(あちこちで
さすがに歴史のあるところは違うのね・・・

夕方までおしゃべりしたあと、各地へ散らばりました。←帰宅。

新幹線組の二人は東京へ。ギリギリまで京都駅の大階段で撮影などしていましたから、
最後は早足でホームへ 間に合いました~♪

寝不足と、暑い中を歩いた疲れをものともせず、新幹線の旅を楽しんで、無事終了

短い一泊の旅でしたが、大変充実したものになりました。
お読みくださってありがとう
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然公園法

2007-08-10 02:26:00 | Weblog
自然公園法 今日まで殆んど関心の無いものでした。

でも、思わず検索してしまいました。

            

昨日夕方に、らきななさんの第一報ブログを見たときに、リンク先をクリックしなかったので
「どうでしょう」の番組の中でどんなことが起こっていたのか、いまひとつピンと来なかった・・・・とても自分の感性が鈍っていた事を反省しています。

先ほどになって、handbellさんや筋肉おばはん帯さんのブログではっきりと今回の
触法の件がわかりました。

なかなか一言でいえない、複雑な気持ちです。

編集の段階でわかっていたらなぁと、「たら・れば」をいっても詮無いですが。


このことを書いていらっしゃる方の「知らないことは怖ろしいこと」というのが本当に的を射た言葉だと思いました。

大人として、過去の過失は(故意にしろ、無知だったにしろ)謝罪しなくてはいけないでしょうね。
そのうえで、これからは同じ過ちを犯さないように心して仕事をすべきだと思います。
よりよい仕事をして、挽回することが汚名を返上する為には必要な事でしょう。


尾瀬に何度も出かけました。国立公園ですから、植物を採取する事はもちろん禁止です。
登山者が歩くように木道を作ってあるのですが、「ひと足100年」といわれて、
苔の生えた湿地に一歩足を踏み込むと、その数センチ沈む湿地が回復するのに
100年かかるから、絶対に荒らさないようにということでした。
湿地を踏み荒らすのを防ぐ為に、口伝されていました。
今でも、そんな心構えが言い伝えられているのでしょうか。


100年も1000年もかかる湿原も、あっという間に荒れてしまいます。


国立公園に制定されている場所は、守るべき特別な場所だという心積りで
訪れなければ! と、あらためて身を引き締めました。



   HTBからのお知らせ
   office cueの社長室
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする