観葉植物の水やりは、時間も場所も気配りが大切です 

わが家には、種類は少ないですが割合たくさんの観葉植物があります。水やりは、こまめに水分が必要な朝顔などはミドリン子、ポトスやトラノオなどは夫ミドリン子が担当しております。ベランダで水やりをしております夫ミドリン子は、時々自室へ行きつ戻りつしており、観葉植物はマイナスの屋外で待機を余儀なくされることも??


水やり後、すぐ部屋に入れた(?)そうですが、ワイヤープランツは寒さにやられてしまいました。 屋外でも2~3分なら大丈夫だと思いますが、もしかしたら…。




先日に引き続き、T子さんに手作りパンをいただきました。 バターや、生クリームがたっぷり入っているんですって。 しかも焼きたて~。 ふわっふわ、ホッカホカ~。


焼きたての香ばしいパン、たまりまへ~ん。 バターが口の中に広がります。 昼食後だというのに、1切れお味見でざます。 ごっくん。
ひゃ~おいしぃ~~。


ポールセンローズ デンマーク王室御用達だそうです。 ゆきりん子情報によると、世界で一番売れているミニバラとか??



(撮影/ゆきりん子)