デトストック(毒素排出) 2005年11月19日 | 日々の泡 今の時代はインプットよりアウトプット。ゲルマニウム温浴が時代のトレンドになっているようなので、試しに体験してきました。大変な人気で、押すな押すなの大混雑でしたので、予約なしに突然行っても、一度にすべてのメニューを試すことは出来ませんでした。なので、二度に分けて行く羽目になりました。1回目は、「ゲル・ラジ温浴」のみの体験でした。「ゲル・ラジ温浴」とは、ゲルマニウムとラジウムがオリジナルブレンドされているという意味らしいです。手足をゲル・ラジのお湯に20分つけるだけで汗が吹き出てきます。プラス、高濃度の酸素の吸入と超ミネラルドリンクのサービスもつきます。吹き出てくる汗は天然の美容液も同然なのだそうです。ですから、汗はかきっ放しのままにして、シャワーは浴びずに、入浴も2~3時間後にするよう指示されます。確かにさっぱりとしたお風呂上りの感じは悪くはありませんが、人の手で治療してもらう時の心地よさは望むべくもありませんし、20分間手足をお湯につけるだけのために支払わなければならない金額は塵も積もれば…大きな山になりすぎる気がしました。