今日は修学院離宮の見学の日である
ホテルの朝食は7時からなので それを食べてすぐにチェックアウト
四条の橋まで歩き そこから出町柳まで電車に乗ることにする
四条から見る鴨川
そこで見たい物は 京大近くの進々堂というカフェ 京都大学人文科学研究所分館 そして駒井家住宅の三つ
どこも点在しているので 駅から少なくとも3キロは歩くことになる
進々堂
京都大学人文科学研究所分館
この近くもなかなか立派な家が多く立ち並ぶ場所である
水音がする方に行ってみたら こんな水路があった(煉瓦が見てとれる)
京都らしい風景
駒井家住宅(設計はヴォーリズ)
白川疏水の流れるこのあたりは 京大が近いこともあって学者村と呼ばれたらしい
日本ナショナルトラストに寄贈されたこの建物は 一般公開日も設けている(有料)
今日の修学院離宮見学は大阪の友人も付き合ってくれることになっているので 再び出町柳の駅まで戻る
追記:煉瓦が見てとれたものは、白川疏水とわかった。階段にして数段ほど道よりも上にあるため、落ちる水の音がかなりする。これが道路の下に見え隠れしながら大きな流れになっていくようだ。
ホテルの朝食は7時からなので それを食べてすぐにチェックアウト
四条の橋まで歩き そこから出町柳まで電車に乗ることにする
四条から見る鴨川
そこで見たい物は 京大近くの進々堂というカフェ 京都大学人文科学研究所分館 そして駒井家住宅の三つ
どこも点在しているので 駅から少なくとも3キロは歩くことになる
進々堂
京都大学人文科学研究所分館
この近くもなかなか立派な家が多く立ち並ぶ場所である
水音がする方に行ってみたら こんな水路があった(煉瓦が見てとれる)
京都らしい風景
駒井家住宅(設計はヴォーリズ)
白川疏水の流れるこのあたりは 京大が近いこともあって学者村と呼ばれたらしい
日本ナショナルトラストに寄贈されたこの建物は 一般公開日も設けている(有料)
今日の修学院離宮見学は大阪の友人も付き合ってくれることになっているので 再び出町柳の駅まで戻る
追記:煉瓦が見てとれたものは、白川疏水とわかった。階段にして数段ほど道よりも上にあるため、落ちる水の音がかなりする。これが道路の下に見え隠れしながら大きな流れになっていくようだ。
お公家さん的にみえてしまいます~
東大は大名庭園があったり、ゴシック建築だったりするからかな?
進々堂の看板、いいですね~
パン 買いたくなります~
京都は空襲にあうこともなく、割合と残っています。
神社仏閣も素敵ですが、普通の街並みもなかなかです。