Adagioな毎日

ゆっくりとした時の流れを楽しみにながら毎日をつづります。

お墓のお掃除に。

2010-08-08 12:41:31 | Weblog
今週はお盆。

家も掃除をしなければ、

と、大掃除をしているけれど、暑いしなかなかはかどらない。

そして、今日は、お墓のお掃除に行ってきた。

まだ、お盆まで日にちがあるので、1組の家族とお会いしただけだった。


草が多くてまず草抜きをして、お掃除をし、お花を。

そして手を合わせると、気分も落ち着く。


では、また、お盆前に。 と言って帰ってきました。


さて、御仏壇もきれいにしなくては。




2連チャンの飲み会

2010-08-08 12:15:24 | Weblog
今週は2連チャンで、飲み会があった

1回は子育て時代の友達3人で、後1回は、ハングル教室の暑気払い。

久しぶりの飲み会だ!

おつかれさま会かな。

なんて言ったって、この時期生ビールがおいしい!

お料理もおいしく、アルコールも入って、気分がグッ!

一人の友達は仕事が忙しく、また、若くして孫もいたり、また

もう一人の友達は、離れているご両親の介護などで、仕事

の傍ら、週に何回か実家に帰ったりで、それぞれ、

いそがしさの谷間でのひとときを過ごしました。


その次の次の日は、ハングル教室での暑気払いを。

この教室には、

韓流スターにファンレターを出したくて、

韓国語を勉強し、一週間留学した人、

旅行が好きで習い始めた人、本を読みたくて習い始めた人

それぞれ目的が違う人たちと、勉強している私たち。

私はというと、始めたきっかけは、市の広報で1年間教材のみで、

教えてもらえるということに惹きつけれられて習い始めて


3年目。


なかなか上達しないけれど、先生から発音が少しずつ良くなってきたこと


や、みんなにも、がんばっていることを励ましてもらえてうれしかった


最近、職場などで、ケチョンケチョンに言われてめげている私


は、久しぶりに暖かい気分になったのでした。


ビールがおいしかった