Adagioな毎日

ゆっくりとした時の流れを楽しみにながら毎日をつづります。

「文房具の女子会in梅田ロフト」で文具を満喫

2019-07-15 12:34:13 | 雑貨
梅田ロフトで開催されている「文房具の女子会2019」へ行ってきました。

今回開催された「文房具の女子会」は協力文具メーカーが50社、約2000点の文房

具がそろうという文房具大好き女子にはたまらないイベントでもあります。

規模は色々ですが北海道、東京など各地で開催され、各地を巡る

文具女子までいるほどだそう。

というわけで文房具が大好きな私(女子ではありませんが)

は行かないわけにはいきません。

ロフトフォーラムの一角に設けられた「文房具の女子会」

は、ふんわりとしたキュートでおしゃれな雰囲気、オーラに包まれていました。

たくさんの種類のマスキングテープ、ユニークな付箋、メモ帳

便箋、ノート、かわいい色とりどりのペン・・

ありとあらゆる文具たちが、並んでいました。

マステがいっぱい!


とってもレトロ



そして、目に入ったのが

緑色の表紙に箸使い、すしにぎり、手水などの所作シリーズや

ミッキーマウスを始めいろいろなキャラクターや

人気絵シリーズの絵を揃えた、今人気上昇中の測量野帳でした。


さらに梅田ロフト限定デザインの昨年から1匹増え

ダチョウが2匹になった「うめだちょう」が大人気だそうです。

緑の表紙に中は3mmの方眼罫で

イラストやメモが書き込みやすくなっていて自由に使える

ノートになっています。


私は今まであまり知らなかったのですが

かわいいのにとてもシンプルで使いやすそうなこの

測量野帳のファンになり

「うめだちょう」を買いました。

ワークショップも毎日日替わりで開催されていて

この日は、「テプラでお名前タグづくり」と

「オリジナル測量野帳づくり」が開催されていました。

まず、「テプラでお名前タグづくり」へ

コクヨのガーリーテプラで作るのですが

このガーリーテプラ、おしゃれでインテリアの一つとなる

見た目のかわいさに加え、おしゃれでキュートな

たくさんの種類のフォントや絵文字が搭載されているという、

まさしく「ガーリー」という名前が

ぴったりなテプラで、前々から気になっていたのでした。


ワークショップでは、タグリボンを作りました

お気に入りの、フォント、絵文字、フレームを選びタグメーカーでパチンとして出来上がり。

かわいい! 思い切ってこのガーリーテプラを買って帰りました。

「オリジナル測量野帳づくり」では、

買った「うめだちょう」の測量野帳にゴムバンドをつけました。


 マイ「文房具の女子会」うめだちょう」もう手放せません!

イベントでは、

ガラスペン、万年筆のインク、ボールペン・・。

そして、そえぶみ、便箋、封筒、メモ帳、スケッチブック・・。

描き心地を試したくなるスケッチブックやかわいい原稿用紙の

便箋、思いやりのある言葉が詰まった一筆箋や付箋など紙もの

を中心とした魅力的な文房具がたくさん揃っています。


大好きな文具を体験するワークショップもめいっぱい開催され

ています。

かわいいマステ、紙町珈琲店の「いちごのパフェ」ミニレター、

気くばり文具の付箋などお土産に買ってきました。






















かえるのピクルスに癒されて

2019-06-22 20:55:47 | 雑貨
大阪ルクア イーレで期間限定イベントショップ「Happy Birthday!」イベントへ行ってきました。




このキャラクター
かえるのピクルスは

梅雨の初めの頃、6月1日生まれ
身長はきゅうり1個分
体重はきゅうり2本分
好きなものは雨の日、しっとりとした明るい性格。
だそうです。

ふわふわもこもこに上目づかいの大きめの目

という癒され、愛されキャラのピクルスです。

かえるのピクルスの誕生月でピクルスの大好きな雨の季節に
開催された、

金平糖あじさいのキーアートで、彩れた
「Happy Birthday!」イベントショップ。



かわいいかえるのピクルスのグッズがいっぱいの

10時30分にはもう

かえるのピクルスファンで盛り上がっていました。


大阪イベント限定ピーンドール。とにかくこのピクルスだけは買おう!

とまずお買い物袋の中へ・・




グッズがかわい過ぎです。

キーホルダーも色の緑色、黄緑、黄色、など色のバリエーションも豊富で

「レモン、かわいい!もう1つしかない!」

「そりゃ買うべきでしょ」
親子も
「やっぱり緑、かわいい!」
グッズの前でどの色もかわいくてみんな迷っていました。




家族連れ、親子、カップル、もう幅広い年齢層の人たちが

かえるのピクルスワールドに惹き込まれていました。

ピクルストートバッグ




キッチングッズ


絵本も・・




トートバッグ、キッチングッズや文房具、コスメグッズ、絵本まで。

なにもかもかえるのピクルスで揃えたくなりました


購入したイベント限定ピンドールと傘袋。


梅雨どき、雨が大好きなかえるのピクルスの傘袋を持って

出かけるとテンションも上がりそう😉 


このイベントでは

※かえるのピクルス期間限定スタンプラリー

イセタン アーバンマーケット ルクアイーレ店、ホテルバリタワー大阪天王寺、

KIDDY LAND大阪梅田店、ラ テラス カフェ デ セールの4店舗の内どこでも2店

舗」でスタンプを集めると 特製金平糖あじさいミニ缶バッチがもらえるのです。

KIDDY LANDをのぞいてみました。
缶バッチゲット!



※バースディコラボカフェ
グランフロント大阪うめきた広場 B1階のラ テラス カフェ エ デセールで。









お店の周りもたくさんのかえるのピクルスたちでお出迎え♡


ピクルスに癒された1日でした。😉 


















かえるのピクルスのお誕生日でピクルスが大好きなこの時期
に開催された「Happy Birthday!」イベント




1994年6月1日(梅雨の始めの頃)
qua mei dou(クヮ・メイ・ドゥ)自称フランス出身
           「亀戸なんじゃないの?」と疑われている。
秘密
きゅうり1本分
きゅうり2本分
クロール
雨の日
暖房・乾燥
木村カエル(モデル)・近所のこども
しっとりと明るい性格



https://www.pickles-the-frog.com/profile

6月19日(水)〜7月2日(火)に開催いたします!





金平糖あじさいのキーアートで、ピクルスの大好きな雨の季節を彩ります。
大阪限定のビーンドールもお楽しみに!「マリアナ×ピクルス2ビーンドール」も販売いたします!カフェコラボ、スタンプラリー企画もありますよ♪
詳細は追ってピクルス公式SNSにてお知らせいたします。

イベント詳細はこちら▼
場所:ルクア イーレ(LUCUA 1100)
2F イセタン アーバンマーケット/プロモーション 1
期間:6月19日(水)〜7月2日(火)
住所:〒530-8558 大阪市北区梅田3-1-3
営業時間:午前10時~午後9時00分(最終日も同じ)