Adagioな毎日

ゆっくりとした時の流れを楽しみにながら毎日をつづります。

春へ~

2009-03-22 10:14:58 | Weblog
息子が、就活で、訪問する会社の大学のOBの方とお会いして、金曜日の夜、「ほんと、いい話を聞かせてもらった」と感動して帰ってきた。いろいろアドバイスをしてもらったり、相談にのってもらったそう。いろいろと、大変な就職活動だけど、会社を訪問したり、また、大学の先輩など多くの人に会って話が聞けたり、と今までにない経験をしているようだ。そして、その夜、面接を受けるためと、友達に会うために夜行バスに乗って東京へと向かった。
様々なところから影響をうけて成長していっている息子。喜びも感じて。
そして、最近の私はというと、いろいろな壁にあたりながら、反比例するようにヒュ~っと隙間風が吹いているのだ。
でも、桜もちらほら咲き始めて、季節は春だ~ 
 
 


観光ボランティアミニデビュー

2009-03-22 10:08:30 | Weblog
先週、観光ボランティア養成講座で、枚方宿の観光スポットを2箇所それぞれ3分間で案内する実地体験をしました。ボランティアのカンニングペーパーをコピーさせてもらったり、調べて見たりして、案内する資料を作り、何とかミニデビューを果たしました。
たった2箇所なのに、ドキドキ、たじたじになってしまい、これでは、本番で枚方を訪れた人達を案内できるのかしら・・。と不安になってしまいました。
でも、地元の歴史の深さをたくさん発見することができて、もっと知りたいなあ、伝えたいなあと、楽しさを少し感じ始めたのでした。

東海道52次草津へ

2009-03-22 10:05:40 | Weblog
今週、仕事終わりに、近くまで行ったので、草津本陣を訪れました。
草津本陣は、東海道52次で、本陣が残っているので、ぜひ見に行きたいと思っていたところでした。ちなみに、枚方は東海道56次(東海道は53次ではなくて、57次だということが判明したのだ)枚方宿は、紀州徳川家の参勤交代の際に利用されたことが有名!
本陣は、お殿様や、公家など身分の高い人が泊まるところでした。(他の武士たちは、旅籠などに分宿)
草津宿もとても有名で、歩いているとその趣がいろいろと感じられました。
そして草津本陣では、お殿様が泊まると、「○月○日  候宿」と高札にかかれて本陣の前に置かれるのですが、毛利安房、今川、出雲、、細川などのそうそうたる面々の高札が残されていて、宿場帳には、吉良上野介様や、新撰組土方蔵三様と記録が残されていたり、和宮が結婚して、江戸へと向うときに、休憩をとられ、それの部屋の間取りなどを打合せしたときの、覚書が残っていたりと、もう、タイムスリップしたようでした。
そこから、資料館へと向かう途中に、「入っていって!」と呼び止められて、入ると、絵や書物、盆栽など展示されていて、飾られている絵が大津絵というものであるというお話を聞きました。お茶やコーヒー飲んでゆっくりしていって、ととても気さくに話しかけられましたが、先を急ぐので・・。と後にしたのでした。
いい町でした。