マダムホーリーの毎日のご飯とぼやき日記

毎日作る料理をご紹介し、日々思うことをぼやいています。

昌月堂のおまんじゅう (あまをなめたらあきまへんでえ!)

2013-05-21 16:24:16 | 関西のおいしいお店
尼崎市の岡田病院のそばに、昌月堂という和菓子やさんがあります。ここのおまんじゅうもわらびもちも、お赤飯も、すべて美味しいです。あんこの甘さが絶妙です。しかも安い。

尼崎は、物価が安いので有名です。ただ安いだけでなく、質も、味も、サービスも良いのです。そこが人気の秘訣です。先日有名なメーカーの猫砂が特売でした。こんなに安いのには、訳があるんじゃあないですか?不良品とか?とお店の方にたずねたら、“あま、ですから!”ときっぱり言われてしまいました。

角田被告の事件以来、悪いイメージがあるようですが、じつは、奈良時代から栄えた由緒正しい場所で、古いお寺が沢山あります。

地元の方曰く

あまをなめたらあきまへんでえ!

おっしゃる通りです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボールペン革命とさくらい文具 | トップ | カレーは体に良いそうです。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関西のおいしいお店」カテゴリの最新記事