私の田んぼ。
前回から12日経過しました♪
↓↓温度経過デス。
下から上へ約10センチおきに4箇所計測。
(左から右へ順に下からの数値です)
2月19日 19℃ 22℃ 23℃ 21℃
2月20日 23℃ 28℃ 33℃ 29℃
2月21日 25℃ 31℃ 34℃ 30℃
2月22日 30℃ 34℃ 30℃ 27℃
2月23日 26℃ 32℃ 36℃ 33℃
2月24日 30℃ 33℃ 39℃ 35℃ 最高45℃
2月25日 23℃ 28℃ 31℃ 35℃ 最高43℃
2月26日 23℃ 27℃ 29℃ 34℃ 最高46℃
2月27日 22℃ 31℃ 30℃ 33℃ 最高44℃
2月28日 23℃ 29℃ 29℃ 33℃ 最高40℃
3月01日 21℃ 29℃ 30℃ 34℃ 最高41℃
3月02日 24℃ 29℃ 30℃ 35℃ 最高40℃
途中から計測地点以外の場所も計ってみました。
最高で46℃まで上昇しました。
46℃になった地点は新しく米糠と土を積んだ辺りでした。
↓↓土の様子デス
真っ白です!!

温度が高かった辺りは水分を使い切ったのか、もぅカラカラに乾いていました。

温かいからか米糠の匂いのせいか、ネズミさん侵入(-_-;)


もぅ少し温度が上がってほしいところです。
水分不足かもしれないと思い、水を足してみる事にしました。
切り返し時に右側のみ、水30L追加しました。
切り返し後の温度16℃
さてどうなるか。
それではまた☆
前回から12日経過しました♪
↓↓温度経過デス。
下から上へ約10センチおきに4箇所計測。
(左から右へ順に下からの数値です)
2月19日 19℃ 22℃ 23℃ 21℃
2月20日 23℃ 28℃ 33℃ 29℃
2月21日 25℃ 31℃ 34℃ 30℃
2月22日 30℃ 34℃ 30℃ 27℃
2月23日 26℃ 32℃ 36℃ 33℃
2月24日 30℃ 33℃ 39℃ 35℃ 最高45℃
2月25日 23℃ 28℃ 31℃ 35℃ 最高43℃
2月26日 23℃ 27℃ 29℃ 34℃ 最高46℃
2月27日 22℃ 31℃ 30℃ 33℃ 最高44℃
2月28日 23℃ 29℃ 29℃ 33℃ 最高40℃
3月01日 21℃ 29℃ 30℃ 34℃ 最高41℃
3月02日 24℃ 29℃ 30℃ 35℃ 最高40℃
途中から計測地点以外の場所も計ってみました。
最高で46℃まで上昇しました。
46℃になった地点は新しく米糠と土を積んだ辺りでした。
↓↓土の様子デス
真っ白です!!

温度が高かった辺りは水分を使い切ったのか、もぅカラカラに乾いていました。

温かいからか米糠の匂いのせいか、ネズミさん侵入(-_-;)


もぅ少し温度が上がってほしいところです。
水分不足かもしれないと思い、水を足してみる事にしました。
切り返し時に右側のみ、水30L追加しました。
切り返し後の温度16℃
さてどうなるか。
それではまた☆