goo blog サービス終了のお知らせ 

人工股関節とともに

身体の中の異物という存在でありながら、末永く仲良くしたい人工股関節。前向きに生きよう。

接骨医へ

2007-03-07 | 人工股関節
  どうも朝から右股関節が調子悪い。
 以前、ひどい五十肩の時や犬に引っ張られて肩を捻挫した時にお世話になった接骨医に数年ぶりに診察を乞う。

 低周波やホットパックなどであたためてもらった後に先生に見ていただく。
 かなり筋肉が硬くなっているようだ。
 もまないようにと厳重に注意を受けた。
 
 体重が増えたのであせっていろいろな体操を試みているが、その中で「スクワット」「踏み台昇降」の事をお話したら、「ダメダメ!」と注意を受けた。確かにそれをやった後は余計に股関節が痛くなる。
 思うような運動ができない身だから思いつきであれこれやってみるが、どれもこれも股関節に負担がかかってしまう。

 とにかく筋肉がいい状態になり、痛みがなくなったらいい体操を指導してくださるという事だから、あせらずに待とうと思う。
 先生は、私の脚を触診し、頭の中で治療法を構築している様子。
 まさに職人的な感じがした。
 股関節が治るわけではないことを念を押されたが、もちろん承知の上である。


~~~~~~~~~~~~~
ランキングへの参加を始めました。
一日一回クリック→ENTERで投票お願いします。


日記・ブログランキング