銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

メールたち

2018-10-14 | 日々の雑感
パソコンへ来たメール。
高島屋から、福袋の案内が!

おせち料理は九月から新聞に広告が載ったから、福袋も来るの当たり前か^ ^
そうでなくても苦戦中、デパート。

偽Amazon、ヤマトまだ、たまに来る。
個人名、浅田真、から今日、初めて何通も来ていた。

TALKからは、多数きて、なくなり、またきたが、この二日か、とだえている。
いろいろなメールたち、発信、ご苦労様。

最後の襲撃

2018-10-14 | 日々の雑感
今日、午前、書店で蚊に刺された!
今年、初めてかな…多分。
立ち読みしていて、何だか手のあたりがかゆい…

みると小さく刺されていて、近くに蚊が飛んでいた?

ビルの中。
二箇所も刺されてしまった十月半ば。
今年、蚊の初襲撃!(◎_◎;)

遅い!最後の戦い。

2018東京国際映画祭 レイフ ファインズ作品

2018-10-14 | 外国~ 映画 TV DVD 芸能人など
昨夜、SNSから知った、レイフの監督作などを

HPでよく見た。

レイフが出るティーチインは遅い時間上映、

終わると11時半過ぎるかも。

とてもいけないが、平日の昼上映もあるので、

もしかしたら行ける可能性あるか~

未定。

この映画祭、13、4年くらい前までは、かなり見ていた。

六本木、嫌いな街、乗り換えあり、行きにくさもあるが~

レイフ作、2割くらいの確率でいけるかも。

明日、大事な用があり、その結果にも関係し、

来週の大事な用の結果にも・・・

この5月あたりから、色々、ありすぎ、

でも助けて~とは言えない。

今日のサンソン 東京FM

2018-10-14 | 山下達郎  竹内まりや
リクエスト特集。

ツアーは順調に進んでいるそうで、今日も前倒し録音。

10月27日、NHKドラマの曲。
まりやの曲。

バスターブラウン、59年の曲。

67年、ブレンダホール

ティナ トッドの曲

ハッシュKディランソンのスウィートラブ。

ジル ギブソン。

最後はまりやの新曲、小さな願い。

曲名、歌手名は達郎、早口なので、ミスもあると思う。

今日もながら聴き。

明石市の決断

2018-10-14 | 日々の雑感
先日新聞に載り、ここへ書いた、離婚後の養育費を父からも
とりたてる方針。

明石市が始めた。

それに対する具体的に書かれていたネットの記事。

社会活動家、湯浅誠氏が書いたもの、興味深く読んだ。
ひいてみたい。
長いので一部。

関西の市から始まった、お金にはうるさい方が多い関西人。

やるじゃないか、全国へひろがってほしい。

今、これを読んでいる男性、離婚し子供がいて、元妻が一人で育てていて
養育費を払っていないなら、月に千円でもいい。

積み立てでもいい、10万になったらとどけるなど、考えよう。

湯浅氏の記事。

●~日本のシングルマザーの就労率は先進国トップクラスだ。
しかし、母子家庭の貧困率は先進国最悪だ。

そしてそれが、子どもの貧困率を押し上げてきた。
シングルマザーは、家事も育児も仕事もする「スーパーウーマン」だ。

同時に、働いても貧困という「ワーキングプア」の典型のような存在でもある。
「スーパーウーマン」が「ワーキングプア」でもある、というシュールな現実が、この国にはある。

国レベルに押し上げた後、次の一手に着手
明石市の「こどもの養育に関する合意書」は、そこに風穴を開けた。
おもしろく思わなかった人たちはいたはずだ。

それでも2016年には、国は合意書を普及させ始めた(法務省ホームページ参照)。
今回、そこからさらに一歩踏み込んで「養育費立替えパイロット事業」を開始した。

自治体発の取組みを国レベルに押し上げたところで、次の一手に着手したのだ。
筆者が2年前にインタビューしたとき、
泉市長は「将来的には養育費の立替え支給も検討していきたい」と語っていた。

有言実行したわけだ。

かっこいい。

スキームはこうだ
「養育費立替えパイロット事業」のスキームはこうだ。
離婚の際に取り決めた養育費が月1万円と仮定する。

1)まず元妻と保証会社が契約を結ぶ。そしたら明石市が会社に年間保証料1万円を納める。

2)約束された養育費が支払われなかった月は、保証会社が母子家庭にその1万円を立替払いする。
3)保証会社が元夫にその1万円を取り立てる。
明石市が負担するのは、年間保証料の1万円のみ。

もし養育費が支払われなくても、明石市が追加の負担をすることはない。

元妻は年間最大12か月分、つまり12万円の立替えが受けられる。

元妻と保証会社の民間同士の契約がベースで、
保証料部分だけを明石市がサポートするという仕組みだ。 泣き寝入りが常識?

一度取り決めた金額が支払われなかった場合、それを元妻が自分で取り立てることは容易ではない。
裁判も起こせるが、膨大なエネルギーがかかることはすぐに想像がつくだろう。

結局泣き寝入りというのがこれまでの「常識」だった。
養育費をアテにしていたら「バカじゃない?」と言われかねなかった。

おかしなことだ。

だから、その状況を変えようとしている。
元夫にしてみれば、元妻に取り立てられるよりも、
保証会社に取り立てられたほうが「こわい」。

徴収力を強化し、子どもの”養育放棄”を許さないというのが、今回の取組みの本義だ。
~~

アホウドリ

2018-10-14 | 日々の雑感
品川のどこかで展示会をしていた。

元々興味ある家族が見に行った。
このデコイ、本物そっくり。



講演もあったそうで、デコイは日本人、器用なので、上手いと。
乱獲時代を経て、絶滅の危機。

そこから、研究者の努力でアホウドリの数も回復してきている。

三枚 TOIVO再び

2018-10-14 | 日々の雑感
今日は都心も涼しく、夜、靴下三枚に。
ハイソックス、厚めの、
そしてフィンランドのTOIVOをはいている。
TOIVOは、ゆるゆる靴下なので、はき心地はいい。

今日の最高気温、
父島、30・4度。
11位まで沖縄。
東京は20度位だった?
陽がささなかった一日。

上は薄着でも足が冷える。
秋は少しだけ?

私の足は冬に入ってきた。
TOIVO、今年も活躍。
今は羊柄、赤。