goo blog サービス終了のお知らせ 

Anniversary

小さい発見の日記

Roule the vert

2010年02月09日 | 料理・パン・ケーキ教室



午後からケーキを習いにいってきました。

今回は「抹茶のスフレロールケーキ」

すっかり気分は春なのかしら?

生地に抹茶を入れて、クリームにはゆで小豆を入れます。 その間に抹茶のチョコレート入れます。

なんと手の込んだロールケーキ。

ひたすら作業!作業!

見た目は中国の蒸しパンのようなマントウのようになってしまいましたが、切れ端を食べたら美味しかったです♪

応用してココア味でもできるそうな。 うん。ココア美味しそう~

部屋で作る日はいつになるかわからないけど、是非作ってみたいです。


そういえば、よく考えたら堂島ロールって食べたことないんだわ。

きっとこれより美味しいんだろうな。 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のびい)
2010-02-09 21:39:15
堂島ロールは川崎のラゾーナで働いてたときに
食べたことあるぅ!!!

クリームが良いお味でしたよ

ところでこのケーキの名前は英語とフランス語が混ざってる!?!?(笑)
返信する
ケーキのなまえ。 (ユキ)
2010-02-12 08:59:22
>のびいさん

堂島ロール食べたことがあるんですね~
やっぱり美味しいんだろうなぁ
あんなに日本中をロールケーキ旋風を起こしたくらいなんだもの!

食べてみたい!

ケーキの名前はフランス語なんです。
Theの eの上に「`」がつくのです。
gooのシステム上フランス語は対応しているかどうかわからないので、そのままアルファベットを打ってる次第です。

まぎらわしくてごめんなさいね
返信する