Anniversary

小さい発見の日記

地鎮祭

2010年02月27日 | 家づくり



家づくり。

やっと地鎮祭までやってきました。

工法上、棟上げ式ができないので地鎮祭だけでもしっかりやっておこうと…

地鎮祭を始める前に、営業のS氏と一緒に3人で近所に挨拶。

工事でいろいろと迷惑をかけるので今からご近所関係を大切にしなくてはね。

天気予報では午前中いっぱい雨となっていたのに、祝詞をあげていただいている間は幸いにも雨がやんでくれました。

でも、寒かった~ 実家の棟上げ式を思いだしました。

昨日の暖かさがどっかに吹っ飛んでいったくらい、真冬の気温。

なんとか無事に地鎮祭を終わらせることができました。

基礎工事は来月の3日からだそうです。

着々と進みます。


成田さくらの山公園

2010年02月25日 | 散歩・自転車




初めて一人でプチ遠出をしてきました。

場所は飛行機が見える公園。 成田さくらの山公園です。

目の前を離陸する飛行機が約5分おきに見ることができます。

滑走路がほぼ1本という状態で、離着陸を写真を写しながらのんびりと眺られます。

平日なのに飛行機を見るため、写真を撮るために沢山の人がきていました。

飛行機の離着陸の音が迫力があって、気分はこれから旅行気分♪


大きな空と飛行機を見て気分が一新しました。

ピッツア~トマト&アンチョビーソース~

2010年02月24日 | 料理・パン・ケーキ教室



相変わらず朝から元気にパン教室通い。

今日は、待ちに待ったピザです!

文字を打って思ったんですけど、「ピザ」「ピッツア」 どっちが正しいんでしょう?

イタリア語と英語の違い? それとも日本語英語?

まぁ、美味しく作れればそれでいいとしましょう。

大好きなアンチョビを使ってモチモチとした生地のピッツアが出来上がりました。


今朝どうしようもないことをしてしまいました。

昨日の夜に炊飯器の炊きあがり予約を朝にセットにしたはずが、

「午後6時」

になってました…

お釜の中は、コメと水。

朝食はフルーツ三昧になってしまいました。

おかげで10時には空腹が! 焼きあがりのころにはもう、空腹の最頂点まで来てしまって、部屋に戻る前に試食しちゃいました。

スタジオの近くのフードコートでタピオカミルクティーをゲットしてピッツアをほおばる!

う~ん!しあわせ~♪

数切れ残して、相方の夕飯のお供にします。


相方がこの生地にOKサインを出してくれれば、マイレシピとして定着しそうです。

土地契約。

2010年02月23日 | 家づくり



2月22日(月)

世の中が猫の日と言われている日に、私たちは土地契約日。

猫のメルは相変わらず放浪中。              お~~~いっ!!


そんなこんなで、現地でURの担当者と敷地確認。

その後事務所で契約締結。

短い時間で手続きが完了してしまいました。


現地には隣の敷地にもうすでに着工しているではありませんか!

ハヤっ!!

お隣さんのハウスメーカーはミサワホームさんでした。 丁度クレーンで部材を組み立てているところでした。

自分たちの家もクレーンを使って組み立てるので、なんとなく据付けの作業が想像できました。

据付け工事は一日で終わってしまうので、今から楽しみです。


27日に地鎮祭。 天気予報は雨。

なんだか結構、雨に好かれているみたい(汗

ホームシアター・メーカー選定

2010年02月23日 | 家づくり
2月21日(日)

以前聞いた、ヨドバシのONKYOの営業さんの説明を聞かせようと思って、相方と一緒にふたたびヨドバシへ。

いろいろと考えた結果、

アンプをONKYOさん

スピーカーをBOSEさん

にすることにしました。

今購入しても、置き場がないので予約だけ手続きを…


これでやっとホームシアターの件が片付きました。

なんだかホームシアターでこんなに時間がかかるとは。 


いい音でテレビ、映画、音楽を楽しめる日が来るのを楽しみです♪

カーテン。照明。

2010年02月23日 | 家づくり
2月20日(土)

ハウスメーカーの事務所で打ち合わせ。

今回は、インテリアコーディネーターさんと一緒にカーテン、照明の選定。

カーテンは、リビング(履き出し窓、出窓)、主寝室の場所を見積もり依頼。

照明は、リビング、和室、主寝室の見積もりを依頼。


照明のカタログを見ていると素敵なシャンデリアが!

イタリアデザインのもので、見ているだけでうっとり~♪

でも、いいお値段!

照明の取り外しって簡単にできるそうなので、しばらくしたら素敵なデザインのものに付け替えることにしました。

しばらく。っていつでしょうね?(苦笑


初築地場外市場!

2010年02月23日 | 散歩・自転車



2月19日(金)夕方

パン教室から直行で築地に行ってきました。

相方の会社の同僚Y氏、その奥様M嬢と築地で会食なので、集合時間より早く現地入り!

夕方5時。


さて、なにか買い物でもしようかな~?

なんて場外市場をうろうろ。 でも、みんなお店が閉まってるんですね。

どうやら午前中ぐらいには営業時間が終わってしまうそうです。

全然知らなかったので仕方なくマックが入ってるビルで暖を取って時間をつぶしてました。

スタバでもあったらいいのにな~なんて思いながら、集合時間。


今回は、すしざんまい 奥の院 さんで食事です。

以前Y氏が招待してくれたお寿司屋さんで、リーズナブルで美味しいので今回もここで食事を取ることにしました。

場外市場の中にもすしざんまいさんの系列店があるのですが、

なんだか入口がキラキラしていたり、ゆっくり食事ができなさそうな雰囲気。

でも奥の院さんは、場外市場から少し離れてしますがそれなりにコギレイでゆったりと食事ができる雰囲気です。

外国のお客様をアテンドしている方も数組みうけられるほど。


まぐろざんまいのメニューがあったので注文してみました。(写真)

どれも美味しかったです。


市場で買い物をするために、再度足を運ぼうと思います。 その時の食事はラーメンかな?(苦笑


ハニーシナモン

2010年02月23日 | 料理・パン・ケーキ教室



2月19日(金)10:15~

今日も元気にパン教室!

今回は、トヨ型を使って菓子系のパンです。

シナモンとココアパウダーを入れてマーブル状にします。

苦手なシナモンですが、美味しくいただきました。

二次発酵がうまくいかないと、パンの中に空洞ができてしまうそうなので、発酵確認を先生にしっかりやってもらいました。

が、部屋に戻って真ん中のあたりを切ってみたら空洞がっ!!(汗

トヨ型…高いしうまく発酵が見れない厄介なヤツです。


その後、和菓子受講説明を受けました。 

練りきりを先生がデモンストレーションで見せてくれて、ついでに試食♪

美味でございます~

12カ月の練りきりが作れたら、ホント職人よね。

実際には2種類しかプログラムに入ってないので、ちょっと残念。


ついでにパンの受講をライセンスまで申請しました。

これで順調に受講してライセンス試験に通れば、ABCの先生になる資格や自宅でお教室など開けるそうです。

これからも楽しみながら、パンを習っていこうと思います。

古典音楽鑑賞 2010/2/18

2010年02月18日 | 日記




クラッシック音楽鑑賞メモ

2月18日(木)ホテルマンハッタン 2F ホワイエ
第41回マンハッタンサロンコンサート
ウィーンの香り「ピアノ・ ベーゼンドルファーの調べ」

◆出演◆
井上恵子(オーボエ) 埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科非常勤講師
井上俊次(ファゴット)読売日本交響楽団首席奏者
徳川眞弓(ピアノ)マンハッタン・サロン・コンサートのプロデュース担当


愛のあいさつ(エルガー)

ディベルティメント 変ホ長調 K.252(240a) (モーツァルト)

デュオソナタ(ヴィダーケア)

オーボエ・バスーン・ピアノのためのトリオ(プーランク)

バラード第1番 ト単調Op.23(ショパン)

大きな古時計(ワーク)

春よ、来い(松任谷由実)

早春賦(中田彰)

ルーマニア民族舞曲(バルトーク)

ハンガリー舞曲第6番(ブラームス)


■ベーゼンドルファーのショパンモデル■
フレデリック・ショパン没後150年を記念し、ベーゼンドルファーは優れた技術を駆使してこの傑作品を世に出しました。
特別なクラッシックデザインのモデルは現在日本にはホテルマンハッタンにある1台だけだそうです。


次回は

第42回サロンコンサート 4月19日(月)14:30~

安保克則(テノール) 徳川眞弓(ピアノ)

荒城の月(滝廉太郎)
帰れソレントへ(クルティス)

今日の戦利品!

2010年02月17日 | 日記



世界らん展で、なんだかんだこんなに購入してしまいました。

普通に買うととんでもない金額になるのですが、一鉢平均1,000円台です。

入場料も入れると、まぁまぁな金額ですが、それでもリーズナブルです。


さて、来年も同じように咲かせることができるでしょうか?

大事に育てて、素敵な花を咲かせてみたいものです。