
ららぽーと 料理教室
今回のテーマ
~横浜中華街の味に挑戦~
ってことで、全国展開しているABCなのに、なぜか横浜… 他にも中華街ってあるような。
まぁいいか。
とろみ餡の海鮮包み焼きそば 棒々鳥風サラダ 自家製香味ラー油で食べる酸辣湯~サンラータン~ ふるふる杏仁豆腐
という今回も一時間で完成させるという盛沢山の献立!
今回は母親と同じくらいの女性と二人で作業!作業!
手早く調理が終わり、ユックリと試食ができました。
焼きそば~ 麺の表面をパリパリにして中にとろりとした餡が入って手が込んでます。お酢をかけて、さっぱり! 美味しかったです。
サラダ~ ドレッシングが今回は市販のものを使ったので、チョット残念。 実際にゴマドレッシングから作るメニューもあるそうなので、そのときまでのお楽しみ!
サンラータン~ 中国に3年もいたのに… サンラータンを一度も食べたことがないんです… だから、美味しいのか?普通なのか? さっぱり?? お酢が少し足りなかったかな? ラー油を自由にかけることができたので、好き放題かけちゃいました!
杏仁豆腐~ 今回の目玉!これが一番美味しかった! 最高ですね♪ やっぱり、杏仁霜を使うと本格的な味がでるみたいです♪