つくるかい&Yanzu Diary

お絵描き、陶芸、アイシングビスケット。
小さな幸せと自宅教室つくるかいのお知らせです。

課外授業:新国立美術館

2011-10-31 22:01:31 | 日記

いまさら、実は初めて。。。いってきました、六本木の新国立美術館!!
子供の通う画塾の課外授業で、美術館見学。
他の校舎からも生徒さんが集合場所に集まって幼児科だけでもかなりの人数でした。

見学は、モダン・アート,アメリカン ―珠玉の何ちゃらコレクション―
あぁ、すみません。。子供には言わなかったけど私はこのあたり全然興味ない絵が多いもので。
ジャクソンポロックとか、エドワードホッパーとか、ロスコとか。
一応お勉強はしたけどロスコ以外はあまり。。

でもせっかく来たんだからと、子供達とは別にお迎えの時間まで
わたしもこのコレクションを見て見てみました。
やっぱり、建築や、地下のミュージアムショップの方がずーーっと面白かったです。
特にショップは若手の陶芸作家さんや、ホントに若い人の作品をどんどんしていて
手の届くようなお値段の素敵な雑貨も多かったです。

解散後、せっかく母娘でお出かけだから~とリクエストのお寿司屋さんへ。
ミッドタウンの地下に偶然見つけて、娘は人生2度目の回るお寿司屋さんへ。
彼女が食べたいのは、ひたすらマグロと、イクラと、納豆巻きだから、
このほうが良いのですが、、、マグロのお皿お色には少し注意を払っていました。
7~8枚ぺろりといきますからね!!金色のお皿ばかりでは困ります。

で、8分目くらいにしておこうよと、今度は美味しそうなスイーツ探しに!!
しばらく散歩して
結局アンリ・ルルーというお菓子屋さんに入りました。
前に人からキャラメルを頂いた事があってとっても美味しかったから間違いない!!と入り、
ソファーで私はケーキ、娘はパフェを頂きました。
これ、美味しいわ!これこれ。

いろんなベリーが入っていて、あちこちに程よい酸味。
ピンクのクリームはシュワっと炭酸のクリームなんです。
お一人さまの女性がみんなこれ注文していて納得。
しかも、キャラメルがおまけに付いてきました。素敵~
娘も小さいけど立派な女子ですから。お茶は楽しいね。

通り道にコンペの最終選考に残った作品達が展示してありました。
いろんなお家の写真が透ける紙に全面プリントしてあって、
その一個一個の立体の中に明かりがついているの。
のび太の家みたいなのや、昔一人暮らしをしたようなアパートとか、色々あって面白かったです。
こっちのモダンアートの方が面白かったなぁ~



西荻ギャラリー散策

2011-10-30 16:24:16 | おでかけ

少し前の話になりますが、(忙しくて全然日記描けなかったんです。。。)
普段通っている『おいしい器』という陶芸の工房の先生の展示を見に行ってきました。

西荻窪駅近くの『それいゆ』という私好みの、たそがれた喫茶店で友人達と待ち合わせをして、
弾丸トークしながらモーニングセットを食べて
時間が早いので一件、気になるギャラリーを見物してきました。

Madoというギャラリーで素敵な古い洋館。

住宅街の角っちょにあって、窓という名がピッタリ。
そこで展示していた作家さんも個性的で素敵な作品。
そして意外に見た目より軽い作品が多くてビックリ!
たまたまご本人がいらしたのでお話しする事が出来たのですが、土の種類で重さがかなり違う事を知りました。

まだ少し早いので、次のギャラリーに行く前に
近くの雑貨屋さんで時間をつぶそうと入ったら。。。
思わぬ出会いがあり。。。ガサガサ荷物をかかえて店を出る事になりました。
『月まる』という丸い物ばかり置いてある店!! (なべ、ボタン、電球、お菓子、など)
持ってかえった物たちです。


そして、いよいよ先生の展示。
ゆっくり見たかったのですが、チョロ助息子連れていたのでハラハラしっぱなし。
カサッと乾いた感じの、物語がありそうな、建物など印象的な作品たち。
質問も山ほどあるんですが、それはまた後日と諦めてかえりました。
でも、その日は素敵な展示が2つも見る事が出来て、数時間の西荻滞在でしたがなんだかとても充実。

それにしても西荻って綺麗になったけど、文化祭みたいな町!!
学生時代お世話になった懐かしの中央線。
やっぱりいいなぁ。


ままんありがとうございました:秋のビスケット

2011-10-29 07:55:28 | *アイシングクッキー*

昨日ままんのイベントがありました。(ブログでの事前告知が出来なくてすみません。。。)

今回はハロウィンシーズンなので
ビスケット用にこんな型をつくってみました。


アイシングでおめかしすると、こんな感じ。
子供には可愛くないといまいち不評ですが(笑)クモの巣には蜘蛛がいます。


それから、焼き菓子と、ジャムを少し。
ジャムは私の大好きないちじくとクルミのジャム。

いちじくは皆さん、特に女性は大好物だろうと、思いきや!
意外に味の想像がつかない??、とかいちじくを生まれてこのかた生で食べた事が無い!!
という方がいらして、それは意外でした。
試食用にスプーンとクラッカー用意していけば良かったかな?
POPにも書きましたが、トーストや、クラッカーにのせてチーズやワインにも良く合うんすよ~

毎年作るので、ラベルは消しゴムハンコで作ろうかと思いましたが
15個程だったので、描いた方が早い!とシールを描きました。
一個一個ちがうのもいい味になりますね。



今回はちょっとウッカリやらかしまして、、、
つくったアイシングを安全な所に保管したらそのまま納戸に1セット忘れていってしまいました。
カップに入ったスプーンセット。。。泣

というわけで、いま納戸にビスケット達が眠り続けています。
ジャムも少しあります。

ままんには行けなかったけど、欲しいわという方はとっておきますのでお声かけくださいね~

皆さん今回もありがとうございました!!
次のままんは年明け1月に予定しております。
11月、12月はままんのハンドメイド講座も予定。
講座はホームページで予約が始まったら、お知らせしますね。

後数日で色んな事から一旦解放されます。
頑張りま~す。
少し乾燥もし始めたので、みなさん風邪などお気をつけ下さいね!!


2011-10-20 00:47:59 | 日記
最近娘は
自由な時間にはこうやって絵ばかり描いています。




描くとこうやってメッセージを添えて
私にプレゼントしてくれます。松本大洋っぽい?!
ままだいすき~!!は。すごくたくさんもらってるけど、いつもうれしいです。

この前は幼稚園で苦労して作った、あけると飛び出すカードをもらって
あけたらとピンクのハートが飛び出して、そこにママだいすき!!って。
最近ここまで好きだと言われた事あんまりないよと、いつも笑っちゃう。
喜ぶんで、どんどんくれます(笑)

最近良くする遊び?は、シール交換。
親しいお友達達が可愛いシールやメモ帳をたくさん持っているので
薬局でくれるようなのではなく、ラブリ~なファンシーグッズを欲しがるようになりました。
もう手作りシールでは通りません。

最初の頃は雑誌のキャラクターを切り抜いて、両面テープで自作していたのですが(それでも大喜び?!)
友人との交換ごっこで、それは要らない。。。って言われたと。爆笑
それ以来、たまには買ってあげるようにしています。

女の子はいっときはみんな好きなんですね。
香り付き!キラキラ光る~!ピンク、ハート、お花、、、
なんの意味があるのか???と思うんですが、
香り付き、色水入りのやけに重くて立体のシールがはやっているらしく、大切に持っています。
なんか、色んな物をファイリングして持ち歩くんですよ~。


それからタマゴッチIDとか、DSというゲームが面白そうだと、
近所のお姉さんや、CMから影響を受けて時々うちはどうなのか?と聞かれます。
しばらくそのつもりはありませんが、
3年生くらいになってもまだ言っていたら時期なのかなぁ?!
避けては通れない道だろうし、多分すぐ飽きるだろうし、
ずっと禁止は必ずいつか反動がきそうだとパパとも話しました。


今の所、ピアノやお絵描きを楽しくやっているので、
長く続けばいいなぁ。

ちなみに我が家は、欲しい物をあっさり却下するのは可哀想なので
サンタさんの手紙は、3つほど希望をかかせて
そこから一番いまのあなたにはコレ!という物をサンタさんが選んでくれる。
という事になっております。
12/24日までものすごい悩んで、何度も何度も手紙を書き直すんですよ~

今年は何かな?
今の所ドールハウスの小物達らしいです。
図書館で借りたマニアの写真集に何カ所か附箋がはってあります(笑)




息子

2011-10-19 08:10:09 | 日記
昨日息子が何かやってるなぁ、と思って見たらコレ(笑)

ロンポスっていう、色々な違う形の玉を、平らにピッタリ敷き詰めたり、ピラミッド型に積み上げたりするゲームなんですが
エラく難しいのでピラミッドは諦めて、このような妙な形に。。。
私には、全く興味のない!!!この手の遊びが好きなようで、
他にもジグソーパズルなんかを嬉しそうにやっています。
80ピースくらいは楽勝なので、どんどんピースを増やしていきましょう~(私の時間ができますね!?)

あと、姉の教材を姉より使いこなして知らない間にひらがなを読めるようになって、
カタコトですが絵本読んでいます。
下手だけど、字も書けるようになってきてる。
私は、スゴい!スゴい!と褒めてるだけ。
言葉や成長は遅い方だと思っていたけど、あまりに放っておきすぎたのでしょうか??
つまらないから勉強でもするかと???
自分でドリルやって自分でハナマルしています。
ははは、気づいたら色々出来るようになっているんです。

今、幼稚園の入園準備長ですがここからの最大の課題は
新しい場所、事への順応力でしょう。。。。(←彼は物事になれるのに時間が必要なのです、そして恐ろしく頑固)
面接の練習は姉に任せています。
舌足らずの受け答えは、見ていて微笑ましい光景です。





最近のちょっとしたこと。

2011-10-19 07:28:29 | 日記
忙しい日々に追われています。
最近気持ちよい気候だし、夕方の一時間の昼寝でリフレッシュがたまらないです。

1つづつ、幼稚園行事の用意をこなし、(今日は芋掘り)
習い事に送迎、
自分の、係の仕事、絵の仕事、イベントの準備、陶芸、同時進行です。

これに図書館行かなきゃ、皮膚科行かなきゃ、なんて野暮用はどうしても後回しになってしまいます。
一ヶ月近く休館していた図書館が開いたので、借りた大量の絵本を返却しに行かないと!

最近のちょっとした事。
コレはベランダに咲いたオジギソウの花。(フワフワのピンクのやつ)
娘の通信教材の付録の種で育てたもの(放置)、正直ここまで育つとは思わなかったので可愛い。
ベランダの植物はことごとくダメにするのに、食べられないものだけはよく育つわ。。。


それから、紅玉が出回り始めたので今年最初の焼きりんごです。
これは子供たちの大好物。
ここのところ、バターが品薄で困ります。
これからアップルパイや、イベントのお菓子をたくさん焼きたいのに、
近所の市場の業務用無塩はいつ行っても棚にない!


最近子供たちの食欲が落ちていて、
シンプルに塩鮭焼いて、納豆ご飯に、お味噌汁にしたら、ママ、美味しいよ!とよく食べる。
昨日はシラスご飯に、ニラのみそ汁、和え物など、これも美味しい~って
ただ焼くだけが良いみたいで、あんまり調理しない物が好き。
椎茸なんかは焼いてポン酢。鶏肉は塩こしょうで焼くのが最高!塩サバはもっと好き。
やはり完全な和食派なんです。

だからアッップルパイよりは断然焼きりんご。
やりがいが無いな。。。ションボリ。

10月の作品

2011-10-08 00:08:42 | 陶芸
先日、調布市の陶芸釜の焼成事業の催しに参加しました。
持ち込めば、作品をやいてくれるというもので、
希望すれば釉薬がけも自分で出来るとの事。

もちろん、絵付けと釉薬がけにも行ってきましたが、な~かなか面白かったです。
普段通っている工房では、奥の部屋でひっそりと気を使って作業する工程ですが、
文化会館の日当りの良い工房では、ポリバケツに入った釉薬にドボンドボンつけたり、オタマでじゃぶじゃぶかけたり!!
なんて、ザックリしてるんだ?!とビックリしました。ははは。

きょう、最終の焼き上がりを受け取りに行ってきました。
仕上がりに意外性のあった物もありましたが、悲しいできばえの物もあり。

良さそうな物から、
コレは、ピッチャー。
ミルク以外、ちょっとドレッシングや、酢醤油を入れたり。
うちでは、こういうもの子供の粉薬を溶いてヒュッと飲ませてしまいます。

左:黒みかげに水色の化粧土でかきおとし
右:黒みかげに薄紫の化粧土でかきおとし


こちらは新しい箸置きの実験。
これから改良しますが、てんとう虫は可愛い色になリました。



小皿3種
見た事の無い釉薬があったのでつかってみました。
左から、桜桃釉、青銅マット釉、カナリア釉
青銅はサンプルではちゃんと緑青のような青銅色でしたが、地が黒とはいえ想像以上にシブーい色にでてました。


コチラは陶板。
鍋敷きに、壁掛けに。
くりぬいて、角を地道にならし消しゴムハンコをおして、着彩。
お家、人、動物、色んな陶板を作っていきたいです。
まずは生地が反らなかったので、よかった!!





黒いのが、切手用の小さな額縁枠と、
顔が、私の作業スペースにかけるミニプレート。
娘が私の顔の原画を描いてくれたので、ハンコにおこして使いました。
娘、息子の部屋が出来たらドアにかける、プレートを作りたいです。

以上!
いくつか作った、ボールは失敗!
どんまい。
ボールは、ベランダの植木鉢に。
植木鉢が増え続けませんように。。。


くり!!

2011-10-05 22:48:08 | 食べもの&ステキなもの
今年も、栗の季節がやってきました。
2キロで渋皮煮をつくりました。
去年あんまり出来が良くなかったので、色んなレシピを見てみたら、
シンプルな物なのに、みなさん色んなやり方しているのですね。
何となく、ピンと来た物を2~3こ良さそうなところだけみてやってみました。

鬼皮は、(昨年は圧力鍋で微妙。。。)今年は、前の日の夕方たっぷりの熱湯につけて、そのまま翌日昼まで放置。
テレビ見ながら、包丁で切れ目をいれて、包丁ではがす感じ。
つめもほとんど汚れずに割と簡単にむけました。




重曹で2回ゆでこぼし、さらに一回茹でて、
砂糖とラム酒で完成。

しばらく、幼稚園のお弁当に1粒はいるので娘が喜んでいます。

で、せっかくなのでお裾分け用に栗シール作ってみました。
何となくマロンでなく、くり。で。


ラベル作り、楽しいです。
昨日の、ままんの講座に持っていったサンプルのイチゴ。

これも何となく2版の説明になれば良いと思って彫った物ですが、イチゴジャム、必ず作るので使えますね!!

お裾分け用のFor Youも彫ってさらに台木をつければちょっと可愛いです。

マッチ箱は厚紙で作り、小さな物の整理にと思いましたが、
チョコレートなんか入れても良いかもしれない。

あぁ、明日は陶芸だ!!
いまからなにかできるかしら。。。

運動会、芋掘り、遠足、バザー、入園面接準備、ままんイベント、
いろいろな行事続きで、モーレツに忙しい10月が始まってます。
体調管理がいま一番重要なことです。

皆さんも風邪引かないように~


ままんでハンドメイド講座 一回目終了

2011-10-05 22:15:08 | おしらせ
急に寒くなってきました。
今日は家で残しておいた夏物を本格的にしまいました。
そして、息子が鼻をたらし始めたので、カモミールミルクティーにはちみつをいれて飲ませて早く寝かせました。

さて。昨日はままんでハンドメイドの一回目でしたが、
皆さん小さなお子様をかかえて、突発だったり風邪だったりでキャンセルがでてしまい
結局マンツーマンで向き合っての講座になりました。
教材はこんなセット。


彫刻刀を持ってきて下さいと言われても、子供が小学生でないとあんまり家にはないそうで
ゴム版、三角刀、インク2色、練りゴムがセットになった商品を使いました。
あとは、私がチョイスした、台木、クラフト用品、袋や箱のテンプレート。

作業は2時間。
お喋りしながら、でも手はしっかり動かしながら!!

いらして下さった方は、自宅の庭にたくさんの木の実や植物があるそうで、
恒例行事のように季節の物を、保存食にする機会がおおいそうです。
(うらやましい~)
で、確実に毎年作る物を人にお裾分けするときのラベルが作りたいと、
具体的なモチーフがあったのでそれにしました。

金柑、らっきょう、ブラックベリー、
なんとなく下絵を描いていて、日本の物は日本語にしましょうか?ってことでひらがな。
下絵はお手伝いさせて頂いたのですが、
いま気づきましたが、らっきょうが、らっきょ になってますね。
はは、わがやでは発音が らっきょ!なもので。 

初めての方が彫るには2~3センチという、かなーり小さなサイズで、苦労もありましたが
なんとかほることが出来て、楽しい時間になりました。

見にくいかもしれないけれど、一応2版にわけて、図と地になっているんですよ!!
何か美味しそうな物が出来た頃、空瓶を持って遊びにいかせて頂こうかしら~!!

次回のハンドメイド講座は、11/17(木)にあります。
また近くなったらお知らせしますので、よろしくおねがいします。

陶芸9月分作品

2011-10-01 00:47:33 | 陶芸
最近の作品です。
やりたい事を色々実験しているので、方向も色々ですが、、

まずは、コチラ、鶴亀のプレート出来ました。
図の線が盛り上がっていて、引きの良い透明色の釉薬をかけると、せんが浮き出るというもの。
なかなか思うように出来なくて、ようやく納得の物。
色は織部というきれいなグリーンです。
 


コチラは蓋物。
シュガーポットのイメージで。角砂糖をたくさん入れたら可愛いかな。



コチラも、小さな蓋物。
白い石けんのようなコロンとした形です。
なかに色をつけてみました。




それからいつもの箸置きたち。
少しカラフルにしてみました。