つくるかい&Yanzu Diary

お絵描き、陶芸、アイシングビスケット。
小さな幸せと自宅教室つくるかいのお知らせです。

陶芸:2014 4月

2014-04-19 16:43:43 | 陶芸

最近の陶芸。

子供達がいつまでもマグカップで緑茶を飲んでいるものだから、、、

手になじみやすい小さめのを作ってみました。

小さく、と意識したら本当に思ったより小さくなってしまいましたが、

飲み口が滑らず引っかかるし、手には良くフィットするよ!と満足してくれました。

 

この四角いのは窯の空いたスペースでなんとなく。

庭でちいさな鉢がわりにでもなればと作りましたが、以外と可愛くできました。

カードたて、紙入れ、何でもいれ? ツートーンの下半分は最近お気に入りのブロンンズ色です。

ドライフルーツや、チーズを立てて入れても可愛らしかったです。

 

こちらは毎年春に必ず集まって記念撮影をする友人達の小さな子供達にプレゼントした

子供茶碗と離乳食皿。

陶芸でもアイシングのようなイッチンという技法があって

ゆるめの土を使ってスポイトで盛り上げて点や図を描いています。

ベビー色で柔らかく。

もうひとつ食べると真っ赤なハナマルが出てくるのも作りましたが写真忘れ!

 

最後に、ずっと間に合わせで使っていたソープディッシュは豆皿でなんだかなぁ、、、と思っていたので、

お気に入りで使い続けている石鹸に合わせて作ってみました。

穴をあけて2枚作るのも面倒なので、水切れが良いようにツブツブで盛り上げてみました。

以上4月の陶芸でした。

週明けは、近所の陶芸ママのところに電動ロクロを体験させてもらいにいきます。

なかなかまとまった時間がとれず、お世話になっている工房では電動はしないので

ほぼ初めて!! 楽しみです。


素敵なパッケージ

2014-04-19 02:57:24 | 日記

パッケージって重要ですね。

毎年作るジャムですが、たくさんあった程よい大きさの瓶もお裾分けするうちに

数少なくなってしまったので、

気になっていた、底にマチのある、ジップ付きのパッケージを購入してみました。

ジャムをつめて、ジップしてさらにシーラーで密閉して、

仕上げに消しゴムハンコシールはって、完成!

軽くて、こっちの方が良いかもと思ったのですが、、、

こうして並べてみると、やっぱり瓶詰めの方が可愛らしいね。

ビニールはビニールなんだな。。。

来年は瓶でいきます。

それから、先日ひさしぶりにスカートを買いました。

そしたら、レジで大判のスタンプを押した風呂敷を選ばせてくれて、

さらに壺に入った小さな鈴をおひとつどうそ。と。

ワクワクするじゃないですか!

こんなラッピングにして頂きました。

手持ちのところに最後小さな鈴を一緒に縛って完成。

ちょっと感動。


陶芸:鳥の小箱 箸置き

2014-04-17 15:48:05 | 陶芸

 

最近制作した、陶芸の紹介です。

 

こちらは鳥の模様の小箱。

先月息子の幼稚園、年中さん最後の日にクラスからのギフトとして

担任の先生にプレゼント。

はと組さんだったので、鳩さんモチーフです。

黒土に白の象眼(引っかいて図柄を彫り、そこに違い色の土を埋め込んでから削りだす方法)

内側だけ釉薬をかけて、蓋の裏に書き落としで絵を描いて着色。

大きめのミカンくらいの大きさです。

こちらは箸置き。

残った土でなんとなく、自宅用。

半分寝ながら柄を描いたので、しょぼいです。。。が、

あっちを向いたり、こっちを向いたり、キッチリでなくて良かったかも。 

庭のハナミズキの木にやってくる鳥が可愛くて、鳥が以前より身近になりました。

 

庭にクリスマスローズとニラの花?がたくさん咲いています。

庭屋さんに今週来てもらうのですが、放っといたら、知らない物がどんどん芽吹いて

山椒の木やら何やら、緑が濃くなってきました。

前に作った花器に生けてみました。

 

 


非売品!妖怪ウォッチ茶碗

2014-04-14 14:48:12 | 陶芸

ヤフオクみたいなタイトルですが、、(笑)

ご存知の方も多いとは思いますが今年始め頃からじわじわと人気の『妖怪ウォッチ』

まぁ、平たく言ってしまえば、ポケモンの妖怪版的な。。。

特に害もなく、平和なアニメなのですが、全国の子供たちのハートをわしづかみ中なのです。

公式グッズもどこにも売っていないようで、関連グッズを手に入れるのは半分諦めモードです。

 

我が子達、こんなに特定のキャラクターにいれこむ事は珍しく、

只今夢中のアニメです。

 

で、先日私がうっかり以前作った息子の子供茶碗を割ってしまったのです。

丁寧に書き落としで書いた、車の絵のシリーズでして 

残念がったので、また同じの作るよ!と言ったら、

今度は妖怪ウォッチのがいい!!と。

 

そんなこんなで、できました。妖怪ウォッチ茶碗。

完食すると妖怪が顔出します。

このブームいつまで続くのか分かりませんが、とりあえず子供達は大喜びです。

 

書き落としと言って、色土に白化粧したところを乾かないうちに針で引っかいて絵を描く方法です。

(それで素焼きしてから、着彩していきます)

傷がつくので下書きのしようがなく、薄墨で大体のアタリをつけてから一気に描くのですが

キャラクターははっきり言って嫌なもんです。

ちょっとちがーーう!!とか、平気で言われてしまいますからね。。。

 

ちょうど先程、

帰りに寄った近所の公園で同級生が、今はどこにも売っていない幻の妖怪ウォッチに時計のオモチャを持って登場!!

少年達は騒然となり、戦後のチョコレートに群がる子供達のように群がり、

代わる代わる腕につけさせてもらっていましたよ。

スゴい人気だわ!

 

 

 


キッズアイシングの会

2014-04-13 22:10:58 | つくるかい

以前アイシングに参加されたお母様の 小学生のお嬢さんが是非やってみたいとのことで

子供のアイシングの会を開きました。

 

どの家庭にも同伴でやってきた妹や弟がいて、その子達が同級生というメンバー。

工作でもして遊んでてくれればと廃材も用意しておいたのですが、

ま当然、幼稚園生でもやってみたいわぁ~ということで6人で作業。

付き添いのお母様がてきぱきとお手伝いして下さったので、

つまっちゃったよ!はみでちゃったよ!塗りつぶしたいよ!

の声にもちゃんとフォローする事ができて、たすかりました。

 

幼稚園さんたちは、とにかく盛るよ~!

トッピングもジャリジャリだよ(笑)

でも、のせてくる色が観念的でなくて斬新で楽しいね。

小学生たちは黙々と、林檎赤く、猫は猫らしく、ドレスは可愛く、仕上げていきます。

仕上がりました!!

おねえさんたちは、立体の丸いビスケットの箱に小さなお花を詰めてご満悦。

みんな楽しかったようで、ニコニコして帰っていったので

私も嬉しかったです。

 

長~い午前保育が終わったら、私も!と待っていて下さる大人の方もいらっしゃるので

色々トッピング準備しておきますね。

お花もたくさん用意できました。お花畑みたいでしょう! 

なんだかウキウキします。

 

アイシングの会は、4名程度でお声がかかればいつでも日程調整致しますので気になる方は

どうぞお声かけ下さいね。


Hippo展

2014-04-11 18:11:01 | 陶芸

27日までGarelly Hipponにて出品中のカバ達の紹介です。

ブロンズ色の足付き器

太々しい感じが個人的に気に入っています。

 

  

 

カバの箱。

小鳥の豆箸置き入り。

 

 

カバの皿。

 

 

カバ伯爵と婦人の花器。

壁掛けになります。

同じシリーズで、ペアのカバビスケット。

 他にも絵本作家さん、陶芸、イラスト、明かり等色々な方が、カバのテーマで出品しています。

このめずらしい展示、ご興味のある方は是非どうぞ!


Hippo展始まりました。

2014-04-11 14:22:05 | おしらせ

お知らせが遅くなりました。

今年も千駄ヶ谷にあるギャラリーにて、出品させて頂きました。

今回は参加人数も多く、それぞれ数点ずつのなのでDMは会う人に渡せる範囲でになりましたが

私も陶芸5点、アイシングビスケットをだしています。

 

Gallery Hippoのhippo展というくらいなのでカバがテーマの展示です。

珍しい企画です。

カバなんてふだんまじまじと見る物でもないし、

作る方としてはまるで課題のようで、楽しく気楽でもあります。

 

以外と実は、オオカミが好きで、蛙がすきで、鳥が好きで、、、

人それぞれ、気になる動物はいるようです。

もしカバ好きなお友達がいらしたら、是非チェックしてみて下さい。

会期は4/11~27  11~19時(日曜~17時) 火曜定休です。

詳しくは上記のgallery HippoのタイトルよりHPへどうぞ。

 

遠くへお引っ越ししてしまった友人や、新学期なかなか出られないという方へ。

販売もしているのでどうしても連れてかえりたい方には、持ち帰りして頂いているようです。

揃った状態で見られないと残念ですので、次のグログで作品あげます。