つくるかい&Yanzu Diary

お絵描き、陶芸、アイシングビスケット。
小さな幸せと自宅教室つくるかいのお知らせです。

嗚呼、美味!

2010-01-23 07:54:52 | 食べもの&ステキなもの
昨日は前から気になっていた「にわこや」というギャラリーカフェが5駅先の町にあるので自転車でぷらっといってみました。
この沿線は隣駅が見えるくらい近いので、5駅といっても自転車の範囲です。
この寒空で前籠の中の息子は梅干しのような顔していましたけど、
そこで早めのランチを分けっこして、ちょっとゆっくり見学。

ギャラリーとしてはアクセスが悪いしどちらかというと雑貨向けでしたが、
お友達の家のようないい喫茶店でした。
以前美味しいコーヒーを教えてくれたお友達が同じお豆でそこでも出していると言っていましたが、
美味しいコーヒーと、その町で有名な「アオサン」というパン屋さんの商品もすこし置いていました。

そのパン屋さん。まえから噂には聞いていましたが早くいかないと商品がなくなるそうな。。。
ダメもとでお昼前にちょっと寄ってみると、住宅街の中の大きなガラス戸のなかのお店は人でいっぱい!
私も入ってみたら思いがけずたくさんパンを買うことができました。

ウキウキと帰りは下り坂なのでシューシュー飛ばして帰宅。
まだホカホカだったので家でちょいとつまんでみましたが、
おいしいーーーっっ!!
久々の美味しいパンです。
色の白い美しいお嬢さん達がせっせと働く感じの良いシンプルなお店で、しかもお値段が良心的!

全部美味しいので、晩ご飯は牛筋煮込みは急遽変更。
クリームシチューでこのパン達にしました。

で、、、いつものごとくまた添い寝のまま朝4時の早起きさん。

とりあえずコーヒーをいれて、冷蔵庫からレーズンサンドを1つだして~
借りていた映画、「愛を読む人」を見る。
(たしかケイトウィンスレットがこれでアカデミー主演女優賞だったかな?)
で、今さっき涙しながら見終わった所です。

物語終盤の老け顔の特殊メイクはどうしたって残念な感じでしたが、良い映画です。
原作は「朗読者」、切ないだけでは言い尽くせない話。
読みたい方いらしたら持ってますのでお貸ししますよ~。

文化講演と松林図屏風

2010-01-20 12:45:38 | おでかけ
昨日、午前中から友人宅でランチの新年会。
宅配ピザでクオモという美味しい店があるからと、それと
招いてくれたお友達が作った素敵なオードブルで乾杯。
お気に入りのケーキ屋で6個買ってそれをぐるぐる回して試食して。

お迎えの順に解散。
3時間の最高のリフレッシュ!!

さて、今日の私は忙しい(笑)
その後猛ダッシュで市民文化センターへ行き、息子を託児に預けて
出光美術館の学芸員方の、長谷川等伯(桃山時代~江戸時代の日本画家)についての文化講演を聴きに。

実は随分前に録画したテレビ番組でこの画家の特集をしていて、
そこで「松林図屏風」という墨の絵を見て、わたくし感動してうっかり涙が出て来てしまったという事があったのです。

それがたまたま今年、没後400年の特別展が開かれるというので、コレは大変!いかなくちゃ!なんてお友達と話していた所、
この街でそのための関連講演があり、参加者には展覧会のチケットプレゼントだというのです。
それならそちらにも行かなくちゃ!
とまぁ、先着500名の締め切りのあと、託児をあらかじめ予約していたので例外で入場
席は年配の方で満席になっていました。


なかなか面白かったです。
昔の絵師は虎など日本にいない動物を描く時中国の水墨画を参考にしたり、模写等も良くしたそうです。
講義の中で印象的だったのが
「素晴らしい絵の模写をする事で、逆に自分の限界が分かる。
けれど限界知った後、自分にしかない可能性を見いだせる人がいる。」
と世界随一ともいわれる水墨画と、等伯の未熟な模写とをスライドで比較。
そしてそこからの等伯の絵の発展ぶりが面白かったです。

涙してしまった、「松林図」については誰からの依頼の仕事でもなく、しかも尋常な精神状態で描かれた絵では無いと、話されていました。
一世一代の大仕事のプレッシャー、それから期待した後継者(息子の死)への追悼。
故郷金沢の日本海のうら寂しい松林の図。
不安定な構図。とても静かだけど、近づいて見るとなんと荒々しい筆跡。
そして日本人ならだれでも知っている心の中にある景色。
ということでした。


終了後またダッシュで幼稚園で延長保育中のお姉ちゃんをむかえに行き。
帰宅してすぐお風呂ドボン!!

夕飯の支度中、約束していた旧友が短い時間ですがご飯を食べにやってきました。
話したい事が山ほどあって、時間はあっというまでしたが。。。

今日はそんな1日だったので寝かしつけて当然朝までコース。
それでは、近いうちお友達と頂いたチケットで上野に本物を見に行って参ります~。


新年会

2010-01-19 05:15:57 | 日記
先週末に幼稚園のクラスの母達の新年会がありました。
普段は暗くなったら出歩かないので、駅前のネオンとか、人の賑わいがとても新鮮でした。

そして、ビックリしたのが居酒屋さんのプランがずいぶんお安いこと!
2600円程度でお料理コースと飲み放題。
飲み放題だってメニューはけっこう充実している上に、
お店が気を利かせて、メニューが親睦会仕様。
たんぽぽ組なのでタンポポクーラーとか、S美スプラッシュなんかもありましたよ(笑)

いろんな話をしましたが、最大の話題はなんと言ってもお年の話。
幹事の方がうちのクラスは若そうだから、オサレなお店でカクテルなんかがいいだろうと気を利かせてくれたそうなんですが、、、、
フタを開ければ20代はどこにもいないっっ!!
そう思われた方は随分若く見られて嬉しいやら、実は塩からと焼酎で良かったやら。。。

そんな訳で漬け物で吞みなおしたいわぁ~とみんなで普通の居酒屋で2次会をして、
まだまだ残った方もいましたが、私はギリギリその日のうちに帰宅。

家族は爆睡、台所は娘がなにか作ったらしく、まるで鶏小屋のよう!!
今日は息子は随分泣いたらしいけど、疲れ果てて気絶するように寝たらしいです。

でもね。やっぱり少しものたりなかったんだねー。 
翌日の昼、家族でお気に入りの蕎麦屋にいったのですが、
そこがまた、美味しそうなつまみと、少しだけど良い酒がおいてあって
一人客がよく蕎麦と日本酒でさらりとやっているのです。
なんだかタイミング良く子供が寝たので、
蓬莱の大辛口という飛騨のお酒を、菜の花おひたしと、牛筋煮込みで頂きました。
もりそばとそば湯でしめて、至福の一時。。。

こういうのがいいですね。

なんだかいい気分で昔を思い出してしまいました。
若い頃はまわりもビンボーだったので、みんなお家で集まってのむ。
ビンボーと言っても、おつまみは九州から福島からみんなの実家から送られてくる素敵な食材がいつもなにかあって、
住まいの近くにはちょっと有名な酒店があったので、
そこで美味しい原酒を買い込み、朝まで吞む。眠けりゃ勝手に寝る。
泡盛があれば、昼間から三線を聞きながら吞む。(みんなフリーで働いていたのでそれができたのです)

友達のMy歯ブラシがたくさんある懐かしいアパートメントライフ。
今思うと贅沢な内容だったな。
あまりにも自由で楽しくて、、、でも、あのままいってたらちょっと怖い。

あれから縁あって、結婚して今子供達がいて、20時半に絵本を読んで寝る生活。
ほんとうに随分変わりました。
一緒に楽しんでいた友人達も、今は子育て中だったり妊娠中だったり。
またそれぞれが落ちついたら、贅を尽くした食卓でのみたいものです!

たのしい週末でした!!


あけまして。あけまして。

2010-01-15 04:15:02 | 日記
ひさびさの日記です。
あけましておめでとうございます。

ことしも早くも1/24が過ぎてしまいましたが(←友達に言われてハッとした!)

我が家の1年のはじまりは短い休みだったので、家でのんびり休養のお正月でした。
おせちも、無理せず野菜の煮物や黒豆など家で作って、
あとはパルシステムの6品詰め合わせというのを試してみました。
なかなか美味しかったですよ。

地元で年末のんびりして気づいたのは近所の公設市場のようなところがいつになく活気づいているという事。
まるで小さなアメ横のように賑やかで、蟹やタコなど楽しい買い物が出来ました。

というわけで、まぁ。これぞ!食っちゃ寝ですね。
すきな時に好きなだけ食べ、寝たい時に寝る。
おかげで家族全員ぽっちゃりさんです。

考えてみると子供がいると12月からからあちこちでクリスマス会があり、甘いものを食べる機会がぐっと増えて
おかしな事になっているんですよね。
企画という企画は食で、さぁ、お鍋!さぁ、豚汁大会!
で、最近たこ焼きプレートを買ったから、次はたこ焼き?
その前に新年会だ。。。
反省で始まった1年です。

その戒めなのか!?
昨晩、出かけた帰りに遅くなったのでスーパーでお寿司の詰め合わせを1つ買って娘と分けっこ。
後は野菜のお鍋で簡単に晩ご飯にしました。

2時間後、突如襲った腹痛で寝かしつけから飛び起き。
激しい腹痛、嘔吐、下痢でまるまる1時間苦しみました。
2度と味わいたくないような痛みで、陣痛より凝縮されたものだった!!!
たぶん原因は生貝柱か生タコでしょう。
大好きなお寿司がしばらく怖いです。。。
みなさんも体調管理となまもの気をつけてください。

年末から咳が止まらなかったり、なんとなく体調万全でないのでつくづく。
この1年家族が健康でありますように。と思います。

みなさん、ことしもどうぞよろしくお願いいたします。