つくるかい&Yanzu Diary

お絵描き、陶芸、アイシングビスケット。
小さな幸せと自宅教室つくるかいのお知らせです。

つくるかい:アップルパイのかい

2007-10-31 23:33:32 | つくるかい

今日はつくるかい。
アップルパイのかい。

11月にもなろうというのにまだまだポカポカと暖かく、
パイ生地つくりにはあまりいい気候ではありませんが、みなさん手早くがんばり3台焼きました。

今日はわが子が一番やかましく、好きな男の子が来てくれたものだから?
パニックの手前くらいまではしゃいで、チュッチュチュッュして派手に転んで顔に大あざ!! 
最近、何かと手を焼くし自分の時間が作れなくてイライラする事が多いとぼやいたら、2歳になってみんなそうだというので少しホッとしました。

他、初参加のお母さまが2人目のお子さんを抱いてやってきました。
初めてお目にかかる方ですが、2人目だからでしょうか?おおらかに余裕で子育てを楽しんでいるように見えて、今の私にはこの余裕が大変うらやましかったです。

本日はアップルパイを食べながら、出産の男女の産みわけの話に花が咲き(笑)
知らなかった事に驚いたり大笑いしたり、、、
主婦っぽいチータイムになりました。

かいの時間だけではなかなか、お話が面白いところで時間切れになってしまうので
みなさんとじっくり呑みながらでもお話したいものです。
呑むと言っても皆さん2人目の出産を控えている体ですので、
一ヶ月の間のタイミング合わせががむずかしいのですが! 

それから、本日の皆さんにはお見せしましたが、つくるかいのポスターが何種類かできました。
主人がつくってくれました。
一番気に行っている、この図はスペインのガウディの建築、サグラダ・ファミリアです。
まだまだ建設途中です。
設計図を見て、その壮大な計画におどろきました。
有名なあの、とんがりコーンの塔は教会の側面の入り口なんです。
今も修復しながらの建設が続きますが、全体が見られるのはいつになるでしょうか?
生きているうちに見たいものです。(本当に見たい)


京都旅行その4

2007-10-23 01:45:21 | おでかけ
モーニングコールと運ばれてくるお目覚めのドリンク、そして梅干しと熱い番茶で目を覚まし。
遅い朝食。

朝は湯豆腐です。
ハタハタの焼いたのと、お漬け物とおひたしと、しじみのお味噌汁と炊きたての御飯。
全体に山椒がきいてます。
普通ですが、おいしくておいしくて朝からまたもやお腹いっぱい。。。

ちょっと休んでから出発しましょうとゴーロゴロしてると、仲居さんがこずえちゃんちょっとかりるわね!と返事も聞かないうちにひょいと抱っこしてどこかにつれていってしまいました。

平気な子なのでワーイと一緒に行ってしまったけれど、一体?とおもって少ししてから声の方に行ってみると、俵屋の13代目の2才になる坊ちゃんと遊ばせていた!!
13代目って、、すごい。と、私はダライラマにでも会うような気分でその小さな男の子を見てしまいました。
私達が年をとって、ここに来るころにはこの子が当主になっているのねぇ~なんて。

さぁさぁ、充分満喫しました。
そろそろいきましょう、と玄関に行くと関係者がたまたま大勢いて、順番に娘を抱きあげてお別れをしてくれました。小さなお客さんもなかなか来ないでしょうから珍しいのでしょうね。
あぁ、きてよかった。
また今回もそう思いました。

もうなんだか、良い気分でぽや~んとしていてあちこち行くのも嫌だったので
駅周辺で、何か見ようと、
仏像がいっぱいいっぱいいるぞ!と三十三間堂へ。
もうここは何度来てるか分からないけれど、いいですね。いいお顔にたくさんあえました。

午後は東福寺。
紅葉には早く、平日なのですいてます。今回は修学旅行生ともほとんど会っていません。
写真はみちばたで、もう疲れたとふて寝の図。
これから新幹線なので、昼寝をしてもらいたくてたくさん歩かせて疲れさせていたのです。。。笑
もうイヤって、しばらく死んだふりみたいになっていました。
めづらしいのでおかしくて、写真を撮る両親でした。

京都旅行はこれで終了。
新幹線で良く寝て、無事家にたどりつきました。
ネコも寂しかったみたいで大興奮。
めでたし、めでたし。では終わらなかった。。。

娘が普段とは違う様子でこわいよ、こわいよ、ねぇめいちゃん、とネコに話しながら泣くのです。
こどもには、大人には感じないものを感じる力があると、私もなんとなく思うので、
ちょっとこわい、というか実は私もなにか違和感を感じていたのです。

いない間妹に少し留守をたのんだせいかな?!
なんてあんまり考えないようにしていたのだけど、主人にはなしたら、
実は違和感があったというではありませんか!!!
恐いといのでもないけど、なーんか、ね。と塩をまいたらおちつきました。

1000年の都から帰ってきたんだものね。
いろいろあっても不思議じゃないよね?!なんて話で落ち着いて
疲れていたので、みんなで良く寝ました。

これで無事遅い我が家の夏休みのおしまい。


京都旅行その3

2007-10-22 00:57:37 | おでかけ


今日は京都三大祭りの時代祭りです。
そして本日は俵屋旅館に宿泊。

祭りの行列一行はは京都御所を出発して長い時間かけて平安神宮まで練り歩くので、おおよその時間とルートの地図をもって観光客は四条あたりで時間をもてあましています。

私達も錦市場で京野菜を見たり、有次で台所用品をながめたり、
友人にすすめられた甘味処で大きな抹茶パフェを食べてみたり。

行列は四条大橋で、眺めました。
幕末~平安時代まで、その時代の装束をまとった人たちが順番にやってきます。
有名どころは名札を持った人が前を歩いて、名を知らせてくれるのですが。
ふぅーーん、、、という感じの西郷さんだったり坂本龍馬だったり、、、笑
呼べば手も振ってくれました 笑。
三脚で待ち構えるカメラのおじさんが言うには、綺麗どころは、祇園の芸子さんがやっているらしく、そういわれると綺麗で、ありがたいですねぇ。写真は巴御前です

今年から、今までなかった室町の足利が加わって規模が大きくなっているそうです。
何でも逆賊だから、今まで加えられていなかったとか?!
行列も後半のあたりで見ると、重そうな甲冑を纏ったかなりのおじいさんが、もう顎がでてたり。
子供は足がいたそうでずーりずり歩いてたり、みなさん結構お疲れです。笑。。。

一行が通り過ぎるのに、30分以上はかかる見る方も大変なお祭りでしたが面白かったです。
特に室町時代の衣装がなかなか奇抜で面白かったです。

さてさて、夕方俵屋旅館にチェックイン。
この旅館は京都で江戸時代からある歴史のある旅館で、柊屋、炭屋とならんで三大旅館といわれる旅館。
しばらくできなくなるから妊娠中に大人ならではの旅行をしよう!と主人と出かけたのが最初で
最初で最後にするつもりが、すっかりその魅力にとりつかれてしまいました。
人をおもてなしするってこういうことか、と感激しながら、東京に帰ると、後を追うように匂い袋のはいった美しい封書で、丁寧なお便りが届いていたり。
また泊まりたい!とおもって2年。

勇気を出して2才児連れていって参りました!!
国宝に近いような、掛け軸やら、なにやら、、、心配していたけれど、
音の響きにくい新館に案内され、娘もとても良い子にしていてくれて、部屋付きの仲居さんにもなついて可愛がって頂きました。

さぁ、極楽の一晩のはじまりです。
最初のおもてなしはわらび餅とお茶。もちろん美味ですよ~さっと出す緑茶も極上!
おしぼりも旅館で作っている、オリジナルのせっけんの良い香りがほんのりします。
テレビや家電が似合わないので、すべて表にはでていませんが居心地がよいのでテレビをつけようという気分になりません。

はやいお風呂にはいって、
部屋の入り口にそっと置いてあった、子供浴衣をきせて、子供は慣れないそで口にどまどっています。 写真のうしろの掛け軸は江戸の狩野さんの絵画でございます。
本物でございますので、一応とっていただけるようにお願いしたら、気にしないで過ごしてくださいと!!!
万が一があったらどうなるんでしょ?!?!

晩御飯は、お品書きを見てにんまり。
秋ですからね。 名残りの鱧に、松茸に、かぶらに、、、言う事なし。   

夕食後屋上から秋の月を眺められるというので、いってみると小さな祠と秋のお供物と、可愛らしい席が設けてあって、ちょっと座ると盃がでてまいりました。
一杯いただいてお部屋でまったり。

就寝前に、持ってきてくれる小さな落雁と、お茶で〆
お腹も気分もいっぱいです。
とーっても寝心地の良いお布団で、3人で思い思いの大の字でねむりました。
明日の朝食の事を考えながら。。。

京都旅行その2

2007-10-21 17:37:56 | おでかけ
6時起床。
ホテルに爆睡中の主人と娘を残し、例の東寺の弘法さんに一人でかけた。
もともと、この大規模な寺フリーマーケットが楽しみで、
今回の旅行も最初の予定では私一人で1泊前入りして、ここまで一人でのんびり楽しんでから午後京都駅で2人をむかえるという素晴らしい予定だった。。。

予定変更になったので仕方ない。。かあちゃん早起きです!!
という訳でつかの間の一人旅気分。
あぁぁ楽し! 知らない土地のマーケットはなんて楽しいんでしょう!!
色んな匂いがします。漬け物の隣で古い着物やかんざし。乾物、豆、木工芸、陶芸、お花、
朝食までに帰らなくてはならないので、広すぎる境内を、何かいいものあるかしらと探して歩きました。
結局、着付けを習いはじめたばかりで合わせやすくて大胆な帯がほしいわ、と一つ帯を購入。
おばちゃんなかなかまけてくれなかったなぁ。。。

日中は家族揃って嵐山へ。
仏像ばかりでも可哀想なので、外へ!と紅葉には少し早い、保津川のトロッコに乗ってみたり、
嵯峨野の小道を散歩してみたり、お寺にもいってみたり、

でもなんだか、小さい娘はトロッコより、お寺が良いらしく、寺にいこう!寺に!という。
お寺でお賽銭を入れて手を合わせるのが最高に楽しいらしいのです。

夕方主人の希望で二条城へ。
何と、修学旅行でコースになくて未だ行った事がないというのです。
ここで、大政奉還が知らされたへや、、、等、大勢の外人にまぎれて感心しながら見物してました。
平城だとはしらなくて2階ないの?
と言ってました。笑

今日は修学旅行のような王道ルートでした。

夕食はホテルでのんびり食べようと、京都駅伊勢丹地下で好きなものを何でも買って帰ろう!
と色々購入。

最近の外人の観光客はデパ地下見物に行くそうですが、ほんと!世界中探してもこんな食の充実したところはないかもしれない。
楽しくて、入るのか?!と思いながらたーくさん買ってバギーにじゃんじゃんぶら下げて帰って、ゆっくり部屋で3人で宴会しました。

太るよ太るよ~旅行は~


京都旅行その1

2007-10-20 16:49:19 | おでかけ


無事元気で我が家の遅い夏休みの旅行にいってきました。
家族の仕事の都合で短かめの4日間の旅になりましたが、楽しい旅になりました。
まずは、初日。

呪文のように言い聞かせてきた、新幹線で~ぱぱと~ままと~一緒に~キョート行くの!!
(帰ってからもまだ、言ってますが、、、)
まぁ、、、興奮しっぱなしで、もちろん昼寝どころではなく、
楽しくて笑いが止まらない様子。なんだか、ジッとしていてもクネクネ動いて、写真が撮りにくい。

まずは、先に行ってしまおうと、京都に来た時は必ず立ち寄る東寺へ。
講堂の立体曼荼羅に配置された大きな仏達を見て、仏大好きな私はワクワクしてきた。
初めて大きな仏像を見る娘は、おぉぉ。という顔をしていたが、そのうち
ちょうだい!ちょうだい!と言いはじめた。
何をさ?とよく聞いてみると、大きな仏像はみんな手を差しのべて、何かくれ~といってるょ。
ですって。笑 おもしろいね。

金堂の薬師三尊像、日光月光はいつ見てもハッとするくらい美しく、
そういう美しいモノを、正面からではなく柱の影からチラッと見たりすると
とっても夢のような気分になる。
ちょっと見てはいけないモノを見てしまったような。。。

日光さんを月光さんとどっちがタイプ?なんて主人と話ながら、
仏様の膝元まで行きたがる娘をなんとかおさえて、しばらく五重塔の境内のお散歩。

明日は朝からここで月に一度の弘法さんという市が開かれます。
早起きです!!

初日の夜は、神戸から大学時代のピアニストの友人が会いに来てくれて一緒にお食事。
2年前、上野のホールにいつ産まれてもおかしくない体で彼女の演奏会を聞きに行って以来。
というわけで娘はお腹の中で、演奏を聞いてます。
産まれた子を彼女に会わせる事ができて良かった!

その日京都はとっても寒くて、こがらし1号がふいたそうです。

つづく。

つくるかい反省&報告。。。

2007-10-18 00:08:02 | つくるかい
今日はつくるかいでした。
それ程大変な日でもなく、まぁまぁ。なんて思っていたら、最後のお茶あたりで1時間前に受信していたメールにきづきました。
夜勤あけでお休み中だった下にお住まいのママさんから、丁寧な文面で騒音の配慮をお願いします。とのこと。

てっきり、いつものように日中お仕事に行かれてると思い、昼間だからと子供達を自由に遊ばせていたので相当うるさかったのかもしれない。。。
仕事でお疲れなのに仮眠がとれなかったようです。
お互い小さな子供を持つ母同士、とてもいい関係だったので、少々の事は理解しあえるなんて甘えていたのですね。
申し訳なくてお詫びに伺って、とても落ち込みました。

ただでさえ管理人さんからも、あなたところはお客さんが多い家ですねぇ!!なんて言われていたし、、、
そろそろ限界かもしれない。最近2才になって、力もついて、みんなでジャンプしたりモノを投げたりしたら正直大変。
でも2時間は親はかまいつつも作業をしているわけだから、静かにしてろというのも無理。
2才の子供が5人も集まればうるさいのはしょうがない事だから、
次回のアップルパイで、自宅での教室は一旦終了にしたいと思います。

そろそろ、だとは思って資料はもらっておいたれど実現が早まる事になりそうです。
まだ、なにも決まってはいませんが、福祉センターや文化ホールの調理室や、工作室を利用していけたら、なんて思っています。

会はつづけていきたいので、また話がすすんだら報告していきます。

つくるかいキーマの日

2007-10-12 19:14:24 | つくるかい
今日はつくるかいの日でキーマカレーの日。
みなさんが来る前に仕込みを!なんて日になんと朝から、マンション中全戸断水!?
皆さんバケツを持って、1階の唯一水の使える管理人室にトイレにいったり、
顏を洗う水を汲みにいったり、、、
復旧に時間がかかりましたが、なんとか昼までにはなおり皆さんを迎えることができました。

今日はインドのカレー。
部屋はスパイスでいい香り!
水道から当たり前に水がでないあの国をおもいだしながら、
ラヴィ・シャンカールのシタールのCDをかけて試食。
今日はちょっと暑くて、少し汗ばみながら熱いチャイをすするのがちょうどよかったです。

今日はびっくりするような質問は出ませんでしたが時々ドキッとすることがあります。
調味料を入れるタイミングとか、ひとつまみってどれくらい?とか。
多くはその方がなぜかわからないけど美味しい、と思ってるだけで根拠はないので、
自信をもって言い切ることが難しかったり。。。


分量も勘で計ることも多いので、改めてレシピに起こすのがけっこう大変です。
そして自ら、書くとなんでだろ?と色々誰かに聞いてみたくなることが沢山でてきます。
きっと今、調理の勉強をはじめたら、多分質問攻めの生徒になるでしょう。
ちょっと、実は興味あるのです。
通っていた中学高校は食物に力を入れたいたので週に1度は調理実習がありましたが、今もっと真剣に調味料の味をいかす投入ののタイミングとか、お菓子の事とか勉強してみたい。

ほんとうに人にものを教えるって事はとってもむずかしいですね。
本業の絵画ですらそう思ったことがあります。
昔、耳と目に障害をもった受験生をうけもった時、
その生徒は私の口の動きを読み、私は交換ノートを持ち、筆談もしながら分かるまで説明。
彼は合格したくて一生懸命で、毎日質問攻め。

ハッキリ言って絵なんて、わかってやるのではなくて、やってみて分かることの方が多いと思うけれど、真剣な子にそんなヤクザなことは言えない。
それなのでノートに色々書くと、その理屈はほんとかな?とか
言い切っていいか?なんて、自分の書いた事に疑問もでてきます 笑。
お互いずいぶん勉強になりました。
彼は無事合格しましたが、まだ絵をつづけているかな?

私は今はあんまり描いてないけど、もう少し子供達がおおきくなったら、
こどもつくるかいで色んなものを一緒に描いたり、作ったりできる日を今から楽しみにしています。

理想の午後

2007-10-11 19:02:12 | 日記


昨日の朝、娘が真剣に一人で色んな形の積み木を積んであそんでいた。
そして作った形を指差して、ぞうしゃん!バス!でんしゃ!おうち!
とタイトルを教えてくれた。
なんとなくでなく、はじめて自分が作ったものに名前をつけた。。。
これはもう彼女の作品だ! と出勤前の主人と写真を撮っておこうと大騒ぎ。
なんだか私はとても嬉しかった。

そして夕方、つい数日目に果物が届いたばかりの実家からおもしろい贈り物が届いた。
お父さんは、孫に何かしてやりたくてしょうがないらしく
田舎でスーパーでも行ったついでに、1リットルジュースやら、果物の缶詰めやら、プリン8パックやら。。。(ちなみにうちの子卵アレルギー笑) 
クールでなくて、普通宅急便で冷蔵品を段ボールいっぱいに送ってくれた!!!
田舎なので、当たり前に近所にお裾分けする分も。。。。凄い量!!
賞味期限のせまりくる冷蔵品たち。。。。
お父さんたら、毎度のことだけど可愛い方なんです。
今度は、クール宅急便というのを教えてあげましょう。
そしたら、もう少し近所の方にお裾分けできるから。

本日は、秋晴れでいい天気なので京王フローラルガーデンへお昼を持って行ってきました。
最近年をとったせいなのか?前よりも植物がとても綺麗にみえます。
ハロウィンのカボチャもあちこちにころがっていて、こどもたちも抱え込んだり、かじったりして
はしゃいでいました。
日陰のベンチで母達はおしゃべりして、芝生で子供達はかけまわる。
理想ののんびりした午後でした。

きれいなだけ蚊はたくさんいたけどね、、、、かゆい。

11月のつくるかいのお知らせ:追加あり

2007-10-11 00:26:41 | つくるかい
急に涼しくなって参りましたね。
楽しみにしていた紅玉がそろそろ出回りはじめました。
前に自分の結婚式のお土産用に箱買いして物凄い量のジャムを煮たので、毎年紅玉の出回る時期は忘れないし、
たのしみでもあります。

さてさて11月のつくるかい。
アップルパイの会の日程を決めました。

今回は2回で、定員5名。
パイを3台焼いて、1/2カットづつのお持ち帰りになります。
残りを皆さんで熱々のミルクティーと共に試食しましょう。

日程 10/31(水)13時~(約2時間) ←定員になりました。
   11/5(月)13時~       ←定員になりました。
   
   追加日程11/9(金)13時~   ←残り2名。

会費 1800円 (2日前までのキャンセル以降は半額かかりますので御注意ください)

持ち物 エプロン&筆記用具

ではでは携帯からでも直接でも連絡お待ちしております。



 
 

調布帰還

2007-10-09 19:30:27 | 日記

調布に戻りました。
あれから高熱を出した旦那様は、一度は落ち着いたのでうつってはいけないと、
しばらく私と子供だけ実家にもどっていました。
数日のつもりが、なかなか良くならず長居しました。

洗濯物&掃除に一度もどりましたが、いやぁ。。。しんどそう。
今時期、子供からもらう風邪は市販薬ではきかないと、医者からもききました。
皆様、御用心ください。
私も、いまのところ栄養ドリンク飲んで一応元気です。

実家では母の小さな畑で秋野菜の収穫。
母がもいで娘に運んでもらいます。

近所のお茶を出してくれる、フラワーガーデンに出かけて綺麗なお庭のベンチで
モーニングティー。
なんて、のんびりな時間!
久々にじっくり植物を眺めていたら、だんだん一人だけで面白くなってきてしまって
色んな花や、植物を撮るのに夢中になってしましました。
私はベランダで植物を育てるのが下手で、よく枯らせてしまうので
撮った写真で色が綺麗なのでコラージュでもしてみようなんて、思ってます。

あと、珍しいことといえばーーー、
山梨の実家から、娘が大好物だといったら物凄い量の立派なぶどうが届きました。
もちろん大大大好物のみかんと一緒に!
今、ぶどうをせっせと食べています。