つくるかい&Yanzu Diary

お絵描き、陶芸、アイシングビスケット。
小さな幸せと自宅教室つくるかいのお知らせです。

楽しい音楽の時間

2013-04-29 11:14:43 | 日記

最近、娘は音楽に興味があるようで

図書室でベートーベンの伝記や、オーケストラの解説本等をかりて、感心しながら読みふけっています。

もちろん、目のキラキラした少女漫画にも興味あるけれど、

早起きした朝には、録画した美の壺やら、ラララ、クラシック、

NHK教養番組の録画を楽しそうに見ています。

半分以上、親の影響もあるけれど、変わった子だなぁ。とながめています。

 

実は、最近とてもお世話になった大好きなピアノの先生の、最後のレッスンがあったところ。。。

4歳からお世話になって、おかげで音楽がとっても好きになったので、残念なのですが、

長く続ける為に、これからは家の近所の先生にお世話になる事になりました。

 

最近では、色々興味も出てきて、その音楽を作ったのは誰か?どういう情景の音楽なのか?

と歴史や背景の質問されたりするので私もしらなくて、困ります。

ただ興味があるうちは良いものをきくのは素敵な事だと思うし、私もいろいろアンテナを張るようになりました。

 

先日は、学生時代の友人がピアノのリサイタルをするという事を知り、出かけてみました。

私も久々の再会で興奮しましたが、

演奏も素晴らしくて!

連れていった娘の鼻息がどんどん荒くなって、とても感動していた様子。

最後は手元が見えない!と、靴をぬいで正座していましたよ。

 

学生時代からいつも一緒にいた2人で、結婚して2台ピアノによる演奏。

向き合った2台のグランドピアノで、さすが息もピッタリ。

出だしは呼吸を整え、集中を高めて、顔を上げた彼女がにっこり微笑むとはじまって、

なんだか素敵な愛も感じました。

ピアノという楽器でこんなにたくさんの音が出せて、こんなに表現ができるものなのね、と本当に感動。。。

 

私が卒業してからクラシック音楽に接する機会がなくなってしまったのが、

ここへきて娘がきっかけで、私も聴くようになり

純粋に楽しいな、素晴らしいな!と思える今日この頃。

 

今はこどもが少しずつ上達していく様子を、私は嬉しく見ています。

今はね、パパも子供たちの為に一生懸命お仕事して、お母さんがご飯作ってくれて

なんの心配のしないで好きなだけ好きな事が出来るのだから!

幸せな時間なのですよ~~お嬢さん。

いつまでも楽しい音楽の時間だといいね。

 

 

 


アイシングビスケット:端午の節句

2013-04-26 07:03:13 | *アイシングクッキー*

親戚の初節句にお祝いとともに差し上げたいと、

ビスケットの依頼がきました。

いつも依頼内容が、名前にちなんで、、とか、具体的でクイズみたいで楽しませて頂いてます。

で、端午の節句。こういう行事ものはアイテムがたくさんあって楽しいですね。

 

まずは型は、こんなの作ってみました。

これが何になるかというと、こちら!

 

     

気の強そうな、金太郎と、ニッポン扇子。

残りは単純な形なので、生地はナイフカット。

金太郎は、釜を持たせて手足も描くときっと気持ち悪くなりそうだし、

個人的にその可愛さは、パッツンおかっぱと前掛けだと思ったので、そこだけにしました。

 

それから、鯉のぼりBOXの中身はこちら。

青いナプキンで包んでおいたので、

その上で、こうやって並べれば青空の下で~という絵になります、というもの。

         

 今回のお題もなかなか楽しかったです。

 日本の伝統行事はいいですね。

 お正月、節分、節句、七夕、七五三、どれをとってもたのしそう!


久々のつくるかい

2013-04-25 06:48:27 | つくるかい

久々に『つくるかい』ひらきました。

こちらから提案するもの以外は、

人数が集まっていれば過去のものはいつでも開催できます。という事にしてあるのですが

圧倒的に、アイシングビスケットの希望が多いです。

今回も4名。

 

鼻息も荒く、テスト勉強中みたいだね(笑)と思わず音楽をかけてしまうほど真剣に!

見本を見ながらではなく、皆さんイメージがあるようで手が進みます。

夢中になりすぎると、ウッカリやり過ぎてイボイボで気持ち悪くなってみたり。。。

 

今回も楽しんで頂けたようで、大事に抱えて帰っていかれました、良かったです。

大体おうちでは一瞬で完食してしまったとの報告が多いのですが、

 

お子様が大好きだという戦隊ヒーローと作った方は、食べられてしまう覚悟をしていたそうですが

息子さんひとつ食べて、後はとっておく!大事にしまい込んだそうです。

きっとすごく嬉しかったんですね。

お母さん、もっと女の子っぽいかわいいのにすれば楽しかったかも。。と作業中ぼやいていましたが、

頑張った甲斐がありますね。

 

みなさんお疲れさま!

 

 


陶芸:箱カバ

2013-04-22 01:01:10 | 陶芸

引き続き、こちらもgarrery hippo展に展示中の

『箱カバ』 

パカッとあけると

きいろいお友達が出てきて、こちらは箸置きにもなります。

本当は、この青い子はこどもで、

大きなお母さんバージョンも作っていたのですが、

そちらは窯の中で割れてしまいまして(泣) 残念ながら出せませんでした。

まだまだ、勉強する事がたくさんあります。

 


イラスト:カバと雛

2013-04-22 01:00:02 | 作品

   カバの話はこれで最後です(笑)

   garelly hippoにて展示販売中の、墨で描いたイラスト。     

           

      こちらは金のエンボス加工した、ポストカード。(ラインが金で盛り上がっている)

      伯爵と婦人のアイシングビスケットの原画となりました。

           

        もういっちょ、ハンコで銀のエンボス加工。 

        これは本当は、丸い大きなビスケットに刻印する為に彫ったものでしたが

        ビスケット焼いたら、どうも柄が良く見えなくて。。。カードに化けました。

            

カバももうお腹いっぱいですよね。

ここからは3月に紹介し忘れたもの達をすこしご紹介したいとおもいます。

もう季節はずれですが、、、幼稚園の係で作る冊子のオマケ用に描いた『立ち雛』

          

こんな感じの目が細いお顔は好きなので、筆でスッと描くのはとっても、気楽でたのしいです。

最近のイラストはほぼ、面相筆という細ーい筆で描く事が多いです。

まさに面相ですね。

 

お雛様特集でしたので、こちらも説明イラスト用に描いてみました。

さすがにこういったものは、あまりいい加減には描けないので、調べて見ると

時代や、地方によって、色々なしきたりや違いもあって勉強になりました。

面白い企画でした。

が、なんと! 今年もその係になりました。もう4年目。。。

だんだんネタを考えるのが大変になってきます。

               


カバのアイシングビスケット

2013-04-20 08:15:36 | *アイシングクッキー*

新作の型です。

これな~んだ?

 

仕上がりは、こうなります。

今 千駄ヶ谷でやっているgarelly hippo展(カバにまつわる展示)に出しています。

カバの伯爵と婦人です。

 

いーっぱい作りましたが、

描かないとなんだかわからない型なので、ひとつずつお顔が違い

どれとどれを、ペアにしようか?合同結婚式のようです(笑)

でも、こういうおじさんとおばさんて、いますよね?!

次は同じ型で

人間でもつくれそうです(笑) 


展示のお知らせ:hippo展

2013-04-20 07:52:54 | おしらせ

ご無沙汰してしまいました。

春のせいか、新学期がまだ落ち着かないせいか、眠くて眠くて、、、

いつも、久しぶりにパソコンに、、、と思っても

開いてしばらくするとキーを連打しながら寝ている始末が連日。

ようやく今日は、まともに書けそうです(笑)

 

お知らせが遅れてしまいましたが、先日の展示の時に声をかけてい頂き

いま、変わったグループ展示に参加しています。

千駄ヶ谷のギャラリーhippoというところでお題は『Hippo展』

ギャラリーの名前のカバにまつわる展示になります。

カバなんて、普段あんまり意識して良く見ないものです、、、

ずんぐりした地味な生き物で、でもよく見るとちょっと可愛い?!不思議な生き物であります。

 

猫や、カエル、フクロウ、みたいな動物に収集家がいるのはきくけれど、

カバも地味に愛好家がいらっしゃるようで、不思議な世界です。

 

会期は 4/17~4/29(月、祝) 23日定休日

    11時~19時 (最終日 17時まで)

    会期中は未定ですが、最終日の夕方には在廊です。

    詳細は上記 ギャラリーHP ↑ にあります。

 

お近くにお出かけの時は、ちょっと寄って下さると嬉しいです。