Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

三重 VISON旅行記 その1 ~本草湯で温泉を満喫~

2021年10月26日 | 日記
先週の土曜日。

本当は伊勢志摩にシーカヤックするはずが、強風で中止になってしまったので急遽話題の新スポット「VISON」へ行くことに。

「VISON」とは?(公式HPより引用)

いのちを喜ばせる。それは、
あぁ、生きていてよかった。
というみずみずしい瞬間を、重ねていくことかもしれません。

伊勢神宮、熊野古道にもアクセスのよい
三重県のほぼ真ん中にある多気町。
「氣」は命を意味することから、
「多くの気を育む場所」とも言われていました。
そんな豊かな背景を持つ土地で。
VISONでは[癒・食・知]を軸とした、
みずみずしくしあわせな体験が待っています。

だそう。

勢和多気ICからすぐそばのところにVISONはあった。

周りは山ばかりの山村に広大な施設が作られている。





駐車場もとても広い。

こんな田舎で結構高い駐車場料金だなと思ったが、VISON内で買い物をすると駐車券をもらえるので最終的には無料となる仕組み。

12時前に到着したが下の駐車場は満車でかなり上の駐車場に止めることとなった。

早速温泉に入ることに。







行ったのは「本草湯」という温泉施設。

とにかくおしゃれ。





中にはお土産を売るSHOPや







Cafeや「笠庵」という和食のお店もある。

温泉の中に入ると



竹の生えたような広い休憩室や

「晴舞台」という展望台。







温泉ののれんまでおしゃれ



写真はないが温泉内部もとてもきれい。

午前中でお客さんが少なかったのでほとんど貸切状態で温泉を満喫することができた。


新SPOTであるVISONの温泉でゆっくりと日頃の疲れを癒しためぐなのでした。


明日につづく。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡崎 さぶりなの日替わりラ... | トップ | 三重 VISON旅行記 その2 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事