上里町議会議員 納谷克俊 『変革のチャレンジャ-』活動日誌

50歳、町議会議員が上里町の情勢や、関連団体、所属団体の活動内容を報告します!

神保原駅南街区公園整備検討会

2014-09-19 23:51:07 | まちづくり

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

19日(金)午後1時30分から、上里町役場4階大会議室で「第2回神保原駅南街区公園整備検討会が開かれました。

 この検討会は駅南区画整理地内に整備予定の街区公園1号と街区公園3号の整備実施に向けた具体的な検討を行うための会で、公園の整備や維持管理計画等について検討するものです。

 今回の検討会は2回目の開催であり、次回の第3回検討会で決定平面図の報告やソフト事業の検討等がおこなわれます。

街区公園1号とは群馬銀行上里支店の北東方向、ワコーレマンションの西側です↓

 街区公園3号は役場庁舎の南方に位置します↓

 下図は第1回検討会で出された意見を考慮した上で修正され、今回検討会で示された各公園の整備計画案です。今回の検討会でもさまざまな意見がありました。次回示される決定平面図に反映されるものと思います。

芝生の整備手法や複合遊具・健康遊具等の設置、防災施設や調節池機能についてなど、さらなる検討を加えてより良い公園整備計画を作り上げていきたいと思います。

なお、皆さんのご意見をよろしくお願い致します。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (上里町民)
2014-09-21 21:30:19
議員活動、ご苦労様です。
いつも情報収集として拝見させていただいているものです。
公園についてですが、幅広い年齢層に活用してもらえるようなのがよいですね。
子供たちの遊具(特にふわふわドームは子供たちに人気ですね)はもちろん、BBQ広場は老若男女問わずみんなで楽しめますし、この辺りにはないので是非ご検討いただきたいです。
また、芝生広場で町民が集まれる祭り(ビアフェスタ等)を開催してほしいです!
Unknown (kitakita)
2014-09-22 12:33:32
いつも情報ありがとうございます。
安全でやさしい遊具が充実した公園が有ると良いと思います。子供用だけで無く高齢者も使える器具と一緒に有れば
大人も子供も嬉しい公園になると思います!
Unknown (変革のチャレンジャー)
2014-09-25 08:24:09
上里町民 様

貴重な御意見ありがとうございます。
遊具については御期待に添えない部分もあろうかと思いますが、ソフト面については今後、大いに議論していきたいと思います。
Unknown (変革のチャレンジャー)
2014-09-25 08:27:05
kitakita 様

貴重な御意見ありがとうございます。
限られたスペースではありますが、知恵と工夫で町民の皆さんに親しんでいただける公園にするために努力致します。

コメントを投稿