上里町議会議員 納谷克俊 『変革のチャレンジャ-』活動日誌

50歳、町議会議員が上里町の情勢や、関連団体、所属団体の活動内容を報告します!

親子工作広場を開催します。

2015-07-20 23:55:13 | 建設埼玉

 henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

8月2日(日)午後1時30分から本庄市のはにぽんプラザで建設埼玉本庄地区本部青年部主催の「親子工作広場」を開催します。

昨年までは本庄市中央公民館で午前中から始めていましたが、今年は「はにぽんプラザ」で午後のみの開催となります。

参加費は無料、材料も主催者側で用意いたします。また、工作に不慣れな方でも、プロの職人さんが親切丁寧に指導してくれます。

もちろん、本庄市の方だけでなく上里町の皆さんも参加可能です。

多くの皆さんのご来場をお待ちしております。

ちなみに主催者の建設埼玉とは「埼玉県建設労働組合連合会」の愛称であり、埼玉県内の建設労働者で組織する労働組合です。本庄地区本部は上里町と旧本庄市在住在勤の組合員で組織する建設埼玉のいわば支部的な存在であり、その中で青年部は50歳以下の組合員有志の集まりです。ちなみに私も青年部員です。

 


建設埼玉親子工作広場を開催しています

2014-08-24 11:33:52 | 建設埼玉

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

本日午前9時半から午後3時まで、本庄市中央公民館で建設埼玉本庄地区本部青年部主催の親子工作広場を行っています。(事前予約なし、参加費無料、午後からでも参加可能です)

作品の見本を見て何を作るか考え中!

作るものが決まったら材料選び。材料は豊富に揃えています。かき氷も無料です。

 大きなカットなどは青年部員の職人さんが電動工具で加工してくれます。 

どんな作品が出来上がるのでしょうか、楽しみです。

 


親子工作広場を開催します

2014-08-23 13:00:55 | 建設埼玉

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

明日、8月24日(日)午前9時30分から、私も所属する建設埼玉本庄地区本部青年部主催の親子工作広場が本庄市中央公民館で行われます。

昨年度は上里町中央公民館で開催させていただき、大勢の皆さんの参加をいただいた事業ですが、今年度は本庄市での開催となりました。

もちろん本庄市民に限らず、上里の皆さんの参加も大歓迎です。

参加費無料、事前申し込みも不要です。また、材料は主催者側で豊富に用意させていただきます。

多くの皆さんのご来場をお待ちしております。


親子工作広場が行われました

2013-08-05 16:57:47 | 建設埼玉

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

昨日午前9時から午後3時の間、上里町中央公民館講堂で149名が参加して、『親子工作広場』が行われました。

今回の事業は建設職人の皆さんで組織する『建設埼玉 本庄地区本部 青年部』と上里町中央公民館の共催という形で実施されました。

建設埼玉の皆さんの寄付により、多くの材料が揃いました。

難しい加工や切断は職人さんが電動工具を使ってお手伝いもしてくれます。

参加していただいた皆さんには、思い思いの品物を作っていただきました。

来年の工作広場は本庄市中央公民館で行われる予定です。

上里町の方々も参加可能ですので、開催時期が近づきましたら当ブログなどでお知らせします。

最後になりましたが、館長をはじめとする中央公民館の職員の皆様方には大変お世話になりました。


親子工作広場が行われます(2013)

2013-08-03 17:38:49 | 建設埼玉

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

明日午前9時30分より、上里町中央公民館講堂で『親子工作広場』が開催されます。

親子工作広場とは、建設職人で組織する労働組合である連合埼玉傘下の「埼玉県建設労働組合」(通称 建設埼玉)の本庄地区本部の青年部が例年、夏休みに本庄市中央公民館で行っているものであり、今年は会場を上里町中央公民館に移して行うこととなりました。

特に今年に関しては上里町中央公民館と共催ということで、子どもチャレンジクラブの冠もつけさせていただいております。

参加に関しては事前予約などは要さず、また、費用も無料で、材料も豊富に用意しております。

なおかつ、熟練した職人による指導を受けることも出来ます。こちらももちろん無料です。

お時間のある方は是非とも簡単な大工道具を手に、親子連れでご来場いただければ幸いです。但し、暑さ対策だけはしっかりとお願い致します。

最後になりますが、主催者である建設埼玉本庄地区本部青年部の部員達はあくまでもボランティアで行っておりますので、その辺はご考慮頂き、ご参加いただければと思います。

 

 


親子工作広場がおこなわれました

2012-08-05 23:09:41 | 建設埼玉

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

今日午前9時より本庄市中央公民館で建設埼玉本庄地区本部青年部が主催する『親子工作広場』がおこなわれました。

建設埼玉とは埼玉県内の建設関連の職人さんたちで組織している労働組合であり、本庄地区本部は旧本庄市と上里町の組合員からなる地域の拠点です。

この行事は毎年8月の第一日曜日に行われており、本庄市内で2回続けて、次に上里町内というサイクルで開催さてています。(来年は上里町で行われる予定)

材料や道具などは青年部員が用意をし、参加費は無料という、言わば社会奉仕活動的な行事であり、参加いただいた方々が木に親しんでいただいたり夏休みの思い出になっていただければとの想いで長年実施しています。

↓ 開会セレモニーで挨拶する吉田本庄市長

 9時半の開会前から大勢の親子連れが来場し、会場は入りきれない状況となりました。

午前の部の受付人数は200名を超えていました。

入りきれなかった方々には大変申し訳なかったのですが、屋外での作業となってしまいました。 

 大きな材料の切断や難しい加工は建設埼玉青年部の部員達が電動工具を使ってお手伝いします。

 

お母さんと小さなお子さんだけでおいでいただいても、青年部員が親切丁寧に指導・お手伝いします。


親子工作広場がおこなわれます

2012-08-03 10:12:07 | 建設埼玉

8月5日(日)午前9時30分から本庄市中央公民館で毎年恒例となりました親子工作広場を開催いたします。

主催者は私も所属している建設埼玉本庄地区本部青年部であり、基本組合の建設埼玉本庄地区本部並、本庄市子ども会育成会連合会並びに本庄市教育委員会のご協力を頂き午後3時まで行います。

建設埼玉とは正式名称を「埼玉県建設労働組合」といい、県内の建設業に従事する労働者で組織する労働組合です。本庄地区本部とは、その中でも旧本庄市と上里町の組合員の所属するいわば支部的な存在であり、本庄市日の出に事務所を構えております。

さて、工作広場についてですが、材料は豊富にご用意しておりますし、道具についてもいくらかのセットは用意しています。また、工作についてはご自身でお好きなものを作るのもよしまた、不慣れな方については熟練の組合員が親切丁寧に指導いたします。勿論参加費は無料です。

会場はエアコンも完備されており、比較的涼しい中で作業が出来ます。まだ日曜日の予定が決まっていない方はお子さんと一緒に夏休みの思い出作りに工作は如何ですか?


親子工作広場開催

2011-08-01 05:51:21 | 建設埼玉

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願いいたします。

昨日午前9時30分より、本庄市中央公民館で建設埼玉青年部主催の親子工作広場が開催されました。

小雨の中にも関わらず、大勢の親子連れ等の参加を頂きました。

↑ 材料選びをする参加者の皆さん。

↓ おもいおもいの作品つくり。

↓ 技術面の指導や加工のお手伝いを建設埼玉の組合員が行います。

参加者の皆さんに大きな怪我も無く、木工にふれていただき、それなりの効果があったのではないかと思います。

ご協力いただきました本庄市子ども会育成会連合会のみなさん、ありがとうございました。


親子工作広場

2011-07-30 23:56:41 | 建設埼玉

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願いいたします。

明日31日(日)、本庄市中央公民館で建設埼玉本庄地区本部青年部主催の親工工作広場が行われます。

昨年は上里町多目的スポーツホールで行われました。

参加費無料、材料も豊富に取り揃えておりますので、多くの皆さんの参加をお待ちしております。


被災地支援①

2011-06-12 08:27:48 | 建設埼玉

日本赤十字社 義援金のページhttp://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願いいたします。

以前にお伝えした、被災によって道具を失ってしまった建設職人の方々に道具を送るという建設埼玉の支援活動ですが、私の所属する本庄地区本部でもさまざまな道具が寄せられました。 

建設埼玉全体ではかなりの量になったのではないかと思います。組合員の皆様から頂いた道具が被災地の仲間に届き、復旧・復興の一助になればと思います。


建設埼玉本庄地区本部定期大会

2011-05-14 01:57:37 | 建設埼玉

日本赤十字社 義援金のページhttp://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html

 henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願いいたします。

13日 午後6時より本庄市中央公民館で建設埼玉本庄地区本部第13回定期大会が開かれ、私も組織内議員として出席させていただきました。

建設埼玉とは埼玉県内で建設業に携わる労働者で組織する労働組合であり、正式名称は埼玉県建設労働組合といいます。

建設埼玉には上部団体として全国建設労働組合総連合(全建総連)があり、また、連合埼玉にも加盟している労働組合であります。

リーマンショック以来の景気低迷に加え、東日本大震災によって資材の確保が難しいなど、建設業を取り巻く環境は非常に厳しい状況であり、組合員数も減少傾向となっており、組合員の拡大が大きな課題となっています。

上部団体である全建総連の取りまとめによると、全建総連参加の各組合の組合員及び家族のうち、311人もの方々が先の震災の犠牲になられたとのことであり、ただただご冥福をお祈りするばかりであります。

また、被災地では建設職人の多くが家屋や車と共に、仕事の道具も流されてしまったとのことで、建設埼玉では使われなくなった道具の提供を呼びかけております。不要の大工道具等がございましたら是非、ご提供をお願い致します。


建設埼玉上里支部総会、商工会青年部定例会

2011-04-23 13:02:59 | 建設埼玉

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願いいたします。

昨日午後6時30分より、西原会館において建設埼玉(埼玉県建設労働組合)本庄地区本部上里支部の第13回定期総会が本庄地区本部の茂木執行委員長をはじめとするご来賓を迎えておこなわれました。

保泉支部長の挨拶の後、22年度の会計報告や監査報告、23年度の運動方針などが全会一致にて承認されました。

来賓の方々などの挨拶の中からも建設業を取り巻く環境の厳しさ、特に東日本大震災の影響による建設資材の不足・高騰の深刻さを改めて感じました。

また、建設埼玉の上部団体である全建総連からの依頼ということで、被災地域の組合員(建設職人)の方々が仕事のための道具が津波によって流されてしまい復興のための仕事ができないということで、使わなくなった道具を提供していただきたいという報告がありました。特にバールが不足しているとのこと。

食料品や日用品が落ち着いてきた(一部物資が届かない避難所もあるようですが)なかで、今後は仕事面、特に建設職人は瓦礫撤去作業や復興の現場の第一線で活躍されるかたですので、そのための道具がないというのでは困ります。少しでも協力できればなぁと強く感じました。

つづいて上里町商工会青年部の定例会に出席しました。

次回は総会となるので年度最後の定例会でした。

次回の総会をもって杉山部長が退任されます。2年間大変お疲れ様でした。


親子工作広場が行なわれました。

2010-08-08 18:10:08 | 建設埼玉
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願い致します

本日、上里町多目的スポーツホールで建設埼玉青年部主催の親子工作広場が、親子連れ約180人の参加をいただき開催いたしました。


開会セレモニーで挨拶をする関根上里町長


山下上里町教育長

青年部長による注意事項等の説明の後、工作に取り掛かりました。

材料を選ぶ参加者の皆さん



親子で工作に取り組む参加者の皆さん。



難しいところは機械で切ってもらいます。


無料のカキ氷も好評でした。

参加頂いた方々には、大きな怪我もなく一日楽しんでいただけたのではないでしょうか。

来年は本庄中央公民館で行なう予定ですので、皆さんの参加をお待ちしております。

親子工作広場

2010-08-07 05:09:12 | 建設埼玉
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願い致します

明日、多目的スポーツホールで建設埼玉青年部主催の『親子工作広場』が行われます。


午前の部 9:30~12:00
午後の部13:00~15:00

午前午後と続けて作業していただいてもかまいません。

材料は豊富に用意しています。工具も多少の用意はございますが、各自持参でお願い致します。

また、工作に適した服装でおいで下さい。

建設埼玉の組合員である大工さんをはじめとする職人さんが丁寧に指導いたします。
もちろん参加費は無料です。

多くの皆様方の参加をお待ちしております。

建設埼玉青年部定期大会

2010-06-09 01:12:18 | 建設埼玉
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願い致します

6日 日曜日、久喜市鷲宮西コミュニティーセンターで行われた建設埼玉青年部第41回定期大会の議長を務めました。


建設埼玉青年部は埼玉県内25の地区本部の青年部をまとめる本部の役割をしています。

定期大会では2009年度決算や2010年度の予算案、運動方針案などが上程され、全て可決承認されました。


なお、建設埼玉本庄地区本部青年部では8月8日に多目的スポーツホールで親子工作広場を実施する予定です。

詳細が決まりましたら報告いたします。